
Nadia株式会社(東京都港区/代表取締役社長 葛城嘉紀)にて運営している料理メディア・Nadia(ナディア)(URL:https://oceans-nadia.com/)で活躍するNadia Artistのさや?野菜ソムリエママさんによるレシピ本『TJMOOK 365日 旬の野菜をとびきりおいしく食べる!さやのレシピ』(宝島社、1,595円(税込))が5月19日(月)に発売となりました。
調理法や工夫次第で、野菜が驚くほど手軽においしく食べられる!
「子どもが野菜を食べてくれないことに悩んでいた」というさやさん。家族の野菜不足も気になっている中で、離乳食で感じた野菜そのものの甘さやおいしさを思い出し、「蒸すだけ」「重ねて煮るだけ」など、素材を活かす調理法を模索するように。子どもの食べられる野菜料理が少しずつ増え、「家族においしく野菜を食べてもらえている」という達成感を得たそうです。
野菜は、調理法やちょっとした工夫次第で、驚くほど手軽においしく食べられる――さやさんはそんな気づきがきっかけで、野菜料理に目覚めます。野菜ソムリエの資格も取得し、「野菜をラクしておいしく食べるレシピ」を日々発信しています。
このレシピ本には、旬の野菜を使った手軽でおいしいレシピアイデアが詰まっています。どのレシピも手間いらずなのに、“野菜が主役”になる魔法のようなひと皿に仕上がります。
365日使える!春夏秋冬の「旬野菜レシピ」が大集合
この本では、旬の野菜を主役にしたレシピを春・夏・秋・冬の季節ごとに紹介。食材ごとにまとまっているので、「今日は何を作ろう?」と悩んだときにもパッと探せて便利です。季節の移ろいを感じながら、自然の恵みをそのとき一番おいしい形で味わえる一冊です。


たとえば夏は、なすやトマト、ピーマン、ゴーヤ、とうもろこしなど、太陽をたっぷり浴びた夏野菜が主役。火を使わずにさっと作れる副菜や、夏バテ気味でも食べやすいさっぱり味のおかず、冷やしておいしい一品など、暑い季節にうれしい工夫が満載です。
季節の野菜図鑑としても大活躍!

本書の特徴は「レシピだけじゃない」ところ。それぞれの野菜の「選び方」や「保存方法」、「下ごしらえのコツ」まで丁寧に紹介されているのも、この本の魅力のひとつです。じゃがいもなら、種類ごとの特徴や適した料理、芽の取り方や皮のむき方まで、写真つきでわかりやすく解説されており、まさに“読めば読むほど使えるレシピ本”となっています。冷蔵庫に余った野菜も、さやさんのレシピなら迷わず使い切れます。
野菜は毎日の食卓に欠かせないものですが、どうしてもワンパターンになってしまいがち。そんな悩みに優しく寄り添い、「今日も野菜、ちゃんと食べられた」と思えるヒントが満載の一冊です。ぜひチェックしてみてください。
商品概要
『TJMOOK 365日 旬の野菜をとびきりおいしく食べる!さやのレシピ』
定価:1,595円(税込)
発売日:2025年5月19日
出版社:宝島社
全国の書店、もしくはネット書店にてぜひお買い求めください。
?Amazonはこちら
?楽天ブックスはこちら
<さや?野菜ソムリエママ・プロフィール>
料理家、野菜ソムリエ。2歳と4歳の2人の娘の母。「野菜をラクしておいしく」をモットーに、簡単に作れて心と身体が健康になる野菜レシピをSNSで紹介したところ、瞬く間に人気に。Instagramのフォロワー数は35万人超(2025年5月現在)。現在はSNSや料理メディア「Nadia」での発信のほか、食品メーカーや企業のレシピ開発でも活躍中。また、レシピだけでなく、野菜の保存法などのお助け情報も発信しており、好評を博している。
?さや?野菜ソムリエママさんのNadiaのレシピページはこちら
料理メディア「Nadia」について

Nadiaはプロの料理家のおいしいレシピが集まる料理メディアです。現在月間2,000万人の方にご利用いただいています。Nadiaにレシピを投稿するのは、独自の審査を通過したテレビ・出版・Instagramなどで活躍する約970名の料理家、料理研究家、料理インフルエンサー(インスタグラマー)で、通称「Nadia Artist」たち。彼らの投稿するクオリティの高いレシピは、「つくりやすくておいしいレシピばかり」と人気を集めています。
尚、Nadia Artistの総フォロワー数は2025年5月時点で合計5400万人を超え、そのインフルエンサー力についても、さまざまな食品・調理器具・家電メーカーさま、出版社さまからご注目いただいております。
また、株式会社宝島社から「Nadia Artistシリーズ」、株式会社ワン・パブリッシングから「Nadia Books」、2023年からは株式会社KADOKAWAから「Nadia Collection」と3つのレーベルで出版も行っております。
弊社ではさまざまな広告メニューをご用意しております。ぜひお気軽にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
?料理メディア「Nadia」
?Nadiaとは
?「Nadia」公式アプリ(iOS/Android)
?広告掲載について
?Nadia Artist募集ページ
<Nadia株式会社について>
会社名: Nadia株式会社
設立:2012年7月5日
代表者:代表取締役社長 葛城 嘉紀
URL:https://nadia-corp.co.jp/
所在地:〒108-0074 東京都港区高輪2-16-4 STOCKビル 2F・3F
事業内容:インターネットメディア事業(Nadia)、料理家マネジメント事業(Nadia Management)、広告・企画制作・PR事業
<お問い合わせ>
contact@nadia-corp.co.jp