
観光客で賑わう東山の中心地を少し離れれば、東山三十六峯の一嶺、月輪山の麓に諸宗兼学の道場として、壮麗な堂宇が甍を連ねる「泉涌寺」は佇んでいます。皇室ゆかりの寺院として知られ、「御寺」とも呼ばれる「泉涌寺」は、60年前まで非公開で閉ざされた聖域でした。
深い緑に包まれ自然の息吹を感じる泉涌寺道を登れば、伽藍の最も高い位置に聳え立つ迫力の大門が参拝者を迎え、大門から下り参道、舎利殿へと続く風景は、美しい山々と木々、凛とした空気が一体を成し、静逸な聖域へと誘います。
この歴史ある場所で行う文化体験では、慈悲の象徴である楊貴妃観音像や、静寂な空気に包まれた緑美しい禅の庭園、通常は非公開とする舎利殿や霊明殿といった境内に点在する貴重な文化財を、僧侶による解説に耳を傾けながら巡るプライベートツアーと、心の平安と浄化を願う護摩焚きの体験を通して、心身を浄化し、深い癒しを得るひと時をお過ごしいただけます。また記念として、「泉涌寺」の境内で育った木から作られた白檀のお香、心と空気を清める「泉涌寺」の香りをお贈りいたします。
脈々と受け継がれてきた「泉涌寺」の深い歴史と真言密教の教えに触れ、静逸な京都東山という古都の知られざる魅力を発見する深い文化体験を、この機会にぜひ体感されてみてはいかがでしょうか。
文化体験詳細


◆ツアー内容
・僧侶による解説に耳を傾けながら境内の文化財を巡るツアー
・護摩焚き体験(泉涌寺護摩堂にて説明、護摩木に願ごと記入、お焚きあげ、般若心径もしくは不動明王真言の読誦)
・(お土産)境内の木から作られた白檀のお香
◆場所: 京都市東山区泉涌寺山内町27 総本山 御寺 泉涌寺
◆所要時間: 約2時間30分
◆開催時間一例: 午前9時30分 ホテル出発/午前10時 泉涌寺での文化体験
◆ドレスコード: ショートパンツ、ビーチサンダルはご遠慮ください。素足の場合は、靴下の着用をお願いいたします。
◆料金:
レギュラーシーズン: 2名様 91,300円、3名様 136,950円、4~10名様 1名様につき45,650円
ピークシーズン(4月・11月): 2名様 102,300円、3名様 153,450円、4~10名様 1名様につき51,150円
◆詳細URL: https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/park-hyatt-kyoto/itmph/area-attractions
*表記料金は税込み価格です。
*ご予約は開催日より14日前まで承ります。
*最少催行人数は2名様、最大10名様までお受付いたします。
*本体験は、1日1開催、空き状況に応じて開催されます。
*ご予約確定時より、100%のキャンセル料が発生いたします。
*護摩焚きでは、炎や香のにおいが髪、衣類に付着する場合がございます。
パーク ハイアット 京都 オフィシャルアカウント
Instagram / Facebook / threads / LINEパーク ハイアット 京都について
パーク ハイアット 京都は、京の洗練された文化とパーク ハイアットの優美なホスピタリティーが融合した「ラグジュアリー ゲストハウス」です。世界遺産・清水寺へ至る二寧坂に面し、京都市最大の重要伝統的建造物群保存地区の中で日本家屋の外観が町に溶け込んでいます。京都市街と八坂の塔を同時に眺望するホテルは、明治10年創業の料亭「山荘 京大和」と共生し、静寂に包まれた70の客室と、4つの料飲施設、宴会場、スパを含むウエルネスセンターを完備。庭と家屋が一体化する「庭屋一如」の造りが、東山のいにしえの記憶と四季の移ろいを語ります。パーク ハイアット 京都でしか感じ得ない、過去から未来へ続くゆったりとした時の流れに浸る滞在をお楽しみください。