
株式会社キッチハイク(本社:東京都台東区、代表取締役CEO:山本雅也)は、日本各地に息づくユニークな食文化を贈る地域のカタログギフト「NIPPON LOCAL FOOD GIFT」のテーマシリーズにおける北海道生まれのどらやきを集めた専門カタログギフト「どらやきギフト」を、2025年5月1日(木)より、株式会社ギフティ(本社:東京都品川区/代表取締役:太田 睦、鈴木 達哉)が、ハンズ新宿店・梅田店・博多店の3店舗で開催するカタログギフトのPOP UP STOREにて販売いたしました。贈ることで、北海道の産業支援・文化継承につなげることを目的としています。
▼「どらやきギフト」公式サイト
https://n-localfoodgift.com/dorayaki
ギフティ カタログギフトPOP UP STORE概要


株式会社ギフティがセレクトしたカタログギフトのPOP UP STOREが、ハンズ新宿店・梅田店・博多店の3店舗にて、2025年5月1日(木)にオープンいたしました。クラフトビールやパン、どらやき等のユニークなコンセプトに沿って編纂された、デザイン性の高いパッケージでお手渡しできるブランドオリジナルのカタログギフトを16 種類セレクトし展示しています。ぜひこの機会に、お手に取ってご覧ください。皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。
<POP UP STORE 会期>
ハンズ新宿店(東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2タイムズスクエアビル) 4階イベントスペース
期間:2025年5月1日(木)~7月8日(火) 10:00 ~ 21:00
ハンズ梅田店(大阪府大阪市北区梅田3-1-1大丸梅田店内) 10階イベントスペース
期間:2025年5月1日(木)~7月8日(火) 10:00 ~ 20:00
ハンズ博多店(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多) 5階イベントスペース
期間:2025年5月1日(木)~6月12日(木) 10:00 ~ 20:00
<キッチハイク提供 商品情報>
商品名:どらやきギフト DORAYAKI GIFT
販売価格:¥4,980(税込)

ギフトカード版パッケージには、どらやきを焼く銅板を想起させる銅の箔押しを施すことで「どらやきをもらった」わくわく感を盛り上げる体験をお届け。パッケージの中には、ギフトの使い方とギフトサイトへのQRコードを記載したカードを封入。
ギフトカードは、従来の分厚いカタログギフトと比べてコンパクトなので持ち運びや環境への負担が少なく、かつ特別感あるパッケージでギフトシーンを盛り上げます。受け取った人は、カードに記載のQRコードから専用サイトにアクセスし、Webカタログから好きな物を選ぶことができます。(パッケージには環境に配慮した紙素材である「再生紙」「非木材紙」を使用しています。)
どらやきギフトとは

「どらやきギフト」は、北海道生まれの食材を使用したどらやきから好きなものをえらべる、どらやき専門カタログギフト。えらべるどらやきは、国内随一の小豆、小麦の生産量を誇る北海道から、地域の魅力が詰まった食材を主役にした個性豊かなどらやきを厳選して掲載。毎日の暮らしの中で馴染みのあるどらやきも、地域の魅力が加わると、また新たなおいしさに出会うことができる。そんな、大切な人のまいにちを少し特別にするギフトです。
おうちでも、会社でも、肩肘張らずに気軽に楽しめる身近なおやつとして愛されるどらやきは、親子、孫、世代や性別を問わずにみんなが一緒に味わえるのも最大の魅力。さらに、ワンハンドで食べられて、個包装、ひとつで食べごたえも満点、仕事で疲れたときの「甘いものチャージ」にぴったりで、オフィスへのお手土産やちょっとしたお礼に添える贈り物にも最適です。
どらやきギフトに掲載されている個性豊かなどらやきは、別海町、留萌、小樽など、北海道を拠点に活躍する老舗和菓子店やカフェ、地域事業者さまからお届け。それぞれの土地で育まれた食材を活かし、地域の個性や地元への思いを詰め込んだどらやきがお楽しみいただけます。
贈ることで地域やつくり手を知るきっかけとなり北海道の産業支援・文化継承につながる、相手にも環境にもやさしいギフトとして、様々な贈り物シーンで思わずクスっと笑顔が溢れる「どらやきギフト」、贈りませんか。

「どらやき」を取り扱う北海道の地域事業者のみなさまへ
「どらやきギフト」に、自社のどらやきを掲載くださる北海道の地域事業者を、随時募集しています。掲載にまつわる条件面の詳細に関しては、お問い合わせくださいませ。
個人 / 法人 / 地方自治体のみなさまへ
・結婚式のお祝いや、お中元・お歳暮など季節のコミュニケーションに
・自社の販促キャンペーン、社内イベントの景品利用に
・地域活性や地域の健康増進イベントのインセンティブに
大口注文のご相談や急なご入用でも、最短3営業日以内にご用意いたします。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
商品掲載の希望、大口注文のご相談、取材などの問い合わせはこちら
https://n-localfoodgift.com/contact
「NIPPON LOCAL FOOD GIFT」とは

「NIPPON LOCAL FOOD GIFT」は、日本各地に息づくユニークな食文化を贈るえらべるギフトサービスです。47都道府県にある1724市町村から厳選したその土地の風土を感じる食材を、生産者の思いやおいしい裏側にあるストーリーと共にカタログギフトとしてお届けします。
その土地に住む生活者視点で愛される食材を「REGION」「CULTURE」「PEOPLE」の3軸を起点に全国から選び、100以上の地域事業者と350以上の米・肉・魚介・野菜・加工品・スイーツ・酒などを掲載。食を通して地域とつながる体験を提供しています。
また、地域事業者にとっても直販以外の新たな流通チャネルとなることで売上拡大に貢献。地域生産者や事業者支援、地域の食文化の価値の再発見につながるインフラとなることを目指しています。

株式会社キッチハイク会社概要
キッチハイクは「地域の価値を拡充し、地球の未来へつなぐ。」をミッションとし、世界中の“地域”の一つひとつが未来の先駆者となるよう価値を磨き上げ、新しい文化・経済圏を創造するブランドプロデュース&プラットフォームカンパニー。地域発で地球全体にイノベーションをもたらす、地域事業を展開しています。
本 社:東京都台東区東上野4-13-9 ROUTE89 BLDG.4F
代表取締役CEO:山本雅也(内閣府地方創生SDGs課題解決モデル都市 専門家)
設 立:2012年12月
HP :https://kitchhike.jp/
<事業一覧>
◎1-2週間家族で地域に滞在する、こども主役の暮らし体験「保育園留学」
https://hoikuen-ryugaku.com/
◎地域の食を贈るギフトサービス「NIPPON LOCAL FOOD GIFT」
https://n-localfoodgift.com/
◎地域・自治体のパートナーとして、こどもと地域の未来を創造する事業スタジオ「こどもと地域の未来総研」
https://kitchhike.jp/studio
<受賞実績>
1-2週間家族で地域に滞在する、こども主役の暮らし体験「保育園留学」は人気育児雑誌が選ぶ2023年の日本の子育てトレンド「第16回 ペアレンティングアワード」、内閣府「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」優良3事例、内閣府「2023年度地方創生テレワークアワード・地域課題解決プロジェクト参画部門」、国土交通省「令和5年度地域づくり表彰」国土交通大臣賞(最高賞)など多数受賞。