【ホテルJALシティ富山】高層フロアにスイートルーム「リトリートスイート」を新設

掲載日: 2025年04月24日 /提供:オークラ ニッコー ホテルマネジメント

国内外からの多様な宿泊ニーズに応える、上質な“ととのう”滞在空間

 ホテルJALシティ富山(所在地:富山県富山市、総支配人:山崎規嗣)は高層フロアにスイートルーム「リトリートスイート」を新設し、2025年5月1日(木)より販売を開始いたします。
 本スイートルームは、観光・ビジネスを問わず富山を訪れる国内外のお客様に向けて、より上質な滞在体験をお届けすることを目的に設計されており、室内には、世界的に著名なデザイナーによる調度品や、くすりのまち富山のオーガニックアメニティを取り入れております。なお、ご予約は4月25日(金)より開始いたします。

「リトリートスイート」リビングルーム

 スイートルーム「リトリートスイート」は、9~10階の高層フロアに一部屋ずつ新設されます。一般客室のおよそ3部屋分を再構成し、広さは約80平方メートル 。リビングルームにはダイニングスペースを備え、当ホテルで最大となるゆとりある空間です。
富山は現在、その豊かな自然や美食への関心の高まりから、国内外から注目を集めるディスティネーションとなっています。本年1月には、米国新聞社による「行くべき旅行先」の一つとして取り上げられるなど、国際的な評価も高まっており、富山を訪れる訪日外国人も年々増加傾向にあります。
 こうした背景を受け、ホテルJALシティ富山では、宿泊ニーズの多様化を見据え、国内外のお客様に向けた上質な滞在を提供すべく、新たにスイートルームを導入いたしました。
客室のリビングルームには、建築家ピエール・ジャンヌレが手がけた椅子の一つ「PH25」や、彫刻家・造園家・インテリアデザイナーとしても知られるイサム・ノグチによるAKARIシリーズの照明「31N」など、世界的に著名なデザイナーによる家具・調度品を選定。また、くすりのまちとして知られる富山の特性を生かし、バスアメニティには富山発のオーガニック製品ブランドを採用しました。
 富山のまちなかに身を置きつつも、ナチュラルなインテリアが安らぎを感じさせる本スイートルーム。名称に込めた“リトリート”のとおり、心身ともにととのうひとときをお過ごしください。

◆スイートルーム「リトリートスイート」概要
名称:リトリートスイート
客室数:2室(9・10階に各一部屋ずつ)
広さ:79平方メートル
定員:2名まで
客室料金:2名様1室 90,800円~(消費税・サービス料込)
予約開始日:2025年4月25日(金)10:00~
販売開始日:2025年5月1日(木)チェックインより

【ご予約・お問い合わせ】
電話予約: ホテルJALシティ富山 TEL 076-443-2580 
WEB予約: https://secure.reservation.jp/okura-jalhotels/stay_pc/rsv/detail_room_calendar.aspx?hi_id=63&lang=ja-JP&smrt_id=24

◆使用家具のご紹介(一例)


名称:PH25 Armless Dining Chair
デザイン:ピエール・ジャンヌレ (Pierre Jeanneret)
工房:PHANTOM HANDS
Le Corbusier(ル・コルビュジエ)とPierre Jeanneret(ピエール・ジャンヌレ)によるインド・チャンディーガル都市計画の際に、さまざまな建築群のためピエール・ジャンヌレと現地の職人によって製作された一連の家具。 パンジャブ大学の学生寮やホテルなどのためにデザインされたアームレスのダイニングチェアです。
配置箇所:ダイニングルーム(パース画像内中心奥4脚)





名称:31N
デザイン:イサム・ノグチ
工房:OZEKI
彫刻家イサム・ノグチのAKARIシリーズは、日本の提灯づくりの技法を取り入れた“彫刻照明”です。長さのあるペンダントは、光を灯すと存在感が増すので、リビングのコーナーや吹き抜けのエントランスなどを効果的に演出します。
配置箇所:リビングルーム(パース画像内中心右)





名称:NF-CT01
デザイン:ノーマン・フォスター&パートナーズ
工房:KARIMOKU CASE
NFコレクションはノーマン・フォスターが設計した住宅に備え付けられることを想定され、暮らしにまつわるものから、私的な研究を行うことのできる空間での作業まで、住居においてさまざまな用途に対応できるものです。
配置箇所:リビングルーム(パース画像内中心正面)




ホテルJALシティ富山について
「ホテルJALシティ」のブランドコンセプト「Smart simplicity (最先端のシンプリシティ)」に基づいて、到着前にお客様情報を入力していただき、発行されるQRコードをかざすだけでチェックインができるエクスプレスチェックインや、ご出発日にオンライン上で精算を行いフロントにあるカードリーダにカードキーをかざすだけでご出発いただけるエクスプレスチェックアウトなどの提供を通じ、限られた時間を有意義に過ごしたいというお客様のニーズにお応えいたします。

所在地:富山県富山市宝町1丁目4-1
客室数:244室
階 数:10階
付帯施設:オールデイダイニング、バー、駐車場、製氷機、喫煙室、ランドリー、ライブラリー
アクセス:JR高山本線、北陸新幹線他 富山駅 徒歩3分
公式サイト:https://www.toyama.hoteljalcity.com/

bnr_500_v-manage.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域