和洋菓子ブランド【菓匠むら里】公式サイト&楽天市場店舗同時オープン!母の日向けギフト商品の販売も開始|経営体制強化のお知らせ

更新日: 2025年04月18日 /提供:筑豊製菓





伝統と革新が融合する和洋菓子ブランド「菓匠むら里」(株式会社菓匠むら里、所在地:福岡県福岡市博多区)は、公式ブランドサイトと楽天グループが運営する楽天市場において「菓匠むら里 和菓子スイーツギフト」店を、2025年4月18日(金)に同時オープンいたしました。
お菓子を通してより多くのお客様に「非日常の甘やかなひととき」をお届けしてまいります。

▼菓匠むら里 公式ブランドサイト
https://kashomurasato.com/

▼楽天市場 「菓匠むら里 和菓子スイーツギフト」
https://www.rakuten.co.jp/kasho-murasato/



母の日に贈る、特別な「甘やすらぎ」 楽天市場にて限定ギフト商品を販売開始
ブランドサイトおよび楽天市場のオープンを記念し、
「母の日限定仕様:菓匠むら里上生菓子6個セット」を期間限定・100セット限定で販売いたします。
“日頃の感謝を、特別な甘やすらぎとともに”をテーマに、菓匠むら里の職人たちがこだわり抜いて作り上げております。大切なお母様にとっておきの”お菓子”をお贈りください。

▼楽天市場商品URL:https://item.rakuten.co.jp/kasho-murasato/00013/



菓匠むら里のご紹介
「菓匠むら里(むらさと)」は2013年に創業の高級和洋菓子ブランド。
いちじくを使った人気商品の”熟おひとつ”など、素材にこだわり上品な甘さと、現代の新しい文化や価値観を積極的に取り入れ、アクセントを加えた様々な商品を開発。ご好評いただき歌舞伎座や博多座、福岡空港や福岡県内の各所において販売をしております。

※筑豊製菓株式会社(所在地:福岡県飯塚市、代表取締役:村里 繁樹)から2018年に株式会社菓匠むら里として法人化。

【新体制】代表取締役の交代および経営顧問就任のお知らせ
この度株式会社菓匠むら里において、2025年4月1日付で以下の人事を行いました。

前 代表取締役社長:村里 繁樹
新 代表取締役社長:村里 航(前事業部長)

更に、筑豊製菓株式会社および株式会社菓匠むら里の経営顧問に、元楽天グループ株式会社コマースカンパニーマーケットプレイス事業にてVice General Managerを務めた村里 奏が就任したことをお知らせいたします。

このたびの経営体制の変更は、「菓匠むら里」がこれまで掲げてきた、多くのお客様にお菓子を届けるための持続的な成長と事業拡大をさらに推進するための取り組みの一環です。
多様化・複雑化する社会環境の変化に対応しながら、お客様に“非日常の甘いひととき”を安定的にお届けし続けていくには、柔軟かつ的確な情報収集と迅速な意思決定が求められます。
こうした経営課題に対して真摯に向き合うために、前代表・村里繁樹の支援を受けながら、新代表・村里航はこれまでの経験を活かし、リアルとデジタルを融合させた新たな価値創出に取り組んでまいります。今後も、伝統を守りつつ革新を続け、お客様に喜んでいただけるお菓子をお届けしてまいります。

■村里航コメント
このたび、株式会社菓匠むら里の代表取締役社長を拝命いたしました村里航です。
お菓子は、ただの「嗜好品」ではなく、時に言葉以上に想いを伝えられる存在です。離れた場所にいる大切な人へ、気持ちや願いをそっと載せて届けられる――そんな、心を繋ぐ“糸”のような存在であると、私は考えています。
その糸を紡ぐお役目をしっかりと果たしていく覚悟を持って、日々の業務に取り組んでまいります。

また、菓匠むら里は、これまで培ってきた伝統の技と精神を守りつつ、変化の激しい時代の中で、より柔軟で本質的な価値を提供し続けていきたいと考えております。リアルとデジタルを融合させ、お客様との新たな接点を築くことで、暮らしの中にほんの少しのやすらぎや癒やし、そして笑顔をお届けする――そんな“甘やかな時間”を、これまで以上に丁寧に創り出していきたいと考えております。
お客様ひとりひとりの心に届くお菓子を真摯にご提供し続けられるよう、全力を尽くしてまいります。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。

■村里奏コメント
このたび、経営顧問に就任いたしました村里奏です。
昨今のテクノロジーの進化、特にAIの進展により誰もが容易に情報を獲得し、またそれを多方面に届けられる時代となりましたが、国内にはまだ知られていない魅力的な食や文化が数多く存在します。
菓匠むら里のお菓子はまさにそういった”未発見の逸品”であると考えており、実際にお召し上がりいただくことで"新しい食の価値発見"をご提供できると確信しております。
このような体験は日常から少し離れて、癒やしや活力を得られる時間にもつながると考えており、当社のお菓子がそうした時間をお届けできる存在となるよう、全国に向けた発信と環境整備に尽力してまいります。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。

新パーパスを制定
株式会社菓匠むら里は今回の体制変更・ブランド強化に合わせ、企業としての新たなパーパスを策定しました。

「甘やかな時間を通じて、心と体に安らぎを。」

多様化・複雑化する現代社会では、日々の生活の中で誰もが不安や疲労を抱えることがあります。
私たち菓匠むら里は、お菓子という小さな贈り物を通して、心がほっとほどけるような時間を提供し、日々のストレスや疲れを癒すことに繋がるお菓子作りを目指しています。


・慌ただしい日常に、ひとときのやすらぎを

・新しい“お菓子”との出会いがもたらす楽しみを

・大切な人に贈る、心を伝えるひと品として



お客様の心に届くお菓子をお届けするために、私たちはこれからもひとつひとつ丁寧に、安心・安全で高品質な商品づくりに取り組んでまいります。


【会社概要】

■会社名:株式会社菓匠むら里
■所在地:福岡県福岡市博多区立花寺1-69
■設立:2013年
■代表者名:村里 航
■事業内容:和洋菓子の製造・販売、ギフト企画、EC販売など
■URL:https://kashomurasato.com/
■MAIL:info@kashomurasato.com
■TEL:0120-37-6310

■会社名:筑豊製菓株式会社
■所在地:福岡県飯塚市津島408-1
■設立:1974年11月
■代表者名:村里 繁樹
■事業内容:菓子製造(キャンディ、スナック菓子、和洋半生菓子、カステラ、餅、落雁)
■URL:https://chikuhou-seika.co.jp/
■MAIL:info@chikuhou-seika.co.jp
■TEL:0948-22-7349
■ISO22000 認証取得工場

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域