【ニュースポイント/概要】
・アーティスト「コウモリヤ」伊藤弘二氏が独自の感性と色彩およびデザインで、奥多摩の大自然と「奥多摩やまめ」をアート作品として表現したアート壁画「そら・やま・かわと、さかなの絵(奥多摩と山女魚)」のお披露目と、それに合わせた「天空の奥多摩やまめ弁当」の販売
・お披露目式は2025年4月20日(日) 10:00~
・お披露目式の場所は「奥多摩の台所」(東京都西多摩郡奥多摩町氷川199‐7)の店頭
・目的は奥多摩の魅力を多くの人に伝え、地域の活性化を図るため
・「天空の奥多摩やまめ弁当」は1,480円(税込)
奥多摩(東京都西多摩郡)の豊かな自然と文化を大切にし、奥多摩の『食』をテーマに事業展開する株式会社くら蔵(東京都:代表取締役 佐藤和義)は、2025年4月20日、奥多摩町氷川の弁当総菜販売店「奥多摩の台所」にて、アーティスト・「コウモリヤ」伊藤弘二氏による「そら・やま・かわと、さかなの絵(奥多摩と山女魚)」壁画のお披露目を行います。
この壁画は、奥多摩の代表的なブランドである「奥多摩やまめ」、また渓流釣りの聖地として知られる奥多摩の象徴的な魚「山女魚」を、奥多摩の透き通った渓流、数々の山々と澄んだ空などと融合させ、独創的な色彩とデザインで表現したアート作品です。壁画は「奥多摩の台所」の前面に描かれており、サイズは 2階部分が横7,280mm、縦3,280mm、1階部分が横2,760mm、縦2,510mmで、奥多摩にはこれまでこのような本格的なアート作品がなく今回が初の試みとなります。奥多摩町の住民をはじめ、釣りや登山愛好者、自転車サイクリスト、外国人旅行者にとっても、写真映えする人気のスポットになればと考えています。
代表の佐藤は「アートは日常の延長にあるという伊藤さんの言葉に強く惹かれました。この壁画を通じて、奥多摩の中心から新しい文化を発信し、私の愛する故郷をもっと活性化させたいという想いを込めています」と語ります。
なお、お披露目には奥多摩町師岡伸公町長もお越し頂く予定です。
また、このお披露目に合わせ、「天空の奥多摩やまめ弁当」(税込1,480円)の販売も行います。この弁当は、地元で養殖されている奥多摩ブランドの新鮮な「奥多摩やまめ」を丁寧に調理し、奥多摩の自然をイメージした彩り豊かな一品です。伝統的な食材とアレンジを組み合わせ、見た目にも美しく仕上げました。日常の延長がアートであるとの言葉通り、大自然豊かな奥多摩町のどこで食べても「画になる」、このお弁当とともに、多くの皆さんに奥多摩での『食』を楽しんでほしいとの思いが込められています。
また、「一食十感」(一回の食事で十の感動を!)をコンセプトに開発されたこの弁当は、登山客や釣り人だけでなく、奥多摩を訪れるすべての人に、地域の豊かな食文化を体験してほしいという願いが込められています。
代表の佐藤は「『奥多摩やまめ』は奥多摩の誇りです。その魅力を多くの方に知っていただき、この地域のすばらしい自然の恵みを感じていただけるよう、全ての工程にこだわりました。壁画と弁当を通じて、奥多摩の新しい魅力を発見していただければ嬉しいです」と熱意を語ります。
当日お披露目式にご参加いただいた先着50名の方には、今回の壁画のモチーフにもなった奥多摩やまめの奥多摩の台所オリジナルキーホルダーをプレゼントいたします。
URL
アーティスト「コウモリヤ」伊藤弘二氏
https://sites.google.com/view/koumoriya/home
奥多摩の台所
https://g.co/kgs/CzrKRNa
アーティストプロフィール
伊藤 弘二 (Koumoriya)
「美術は人の暮らしに宿る」思いのもと、美術を制度としての美術以前へ還し、日常の暮らしへと戻すと共に、日々のルーティンに覆われ一般通念の中に紛れてしまった実在感を感受して掬い上げる事を念頭に置いた活動を続ける。絵画制作を中心に映画や CM、公共の建築物、書籍や絵本での作画や、テキスタイル、グラフィック、プロダクトデザインなどの多様なクライアントワークや プロジェクトに参加。社会の中で機能する絵画の可能性を模索し、新たなスタンスからの美術の成立を試みている。
1989年東京藝術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻油画終了。 2002年より中目黒にて、実験的なインテリアショップを拠点に 「Koumoriya」としてのアーティストネームや屋号をもって活動を開始する。
近年の主な展覧会及びクライアントワーク
2020/09 配信 Amazon Prime Video ドラマ「誰かが、見ている」( 三谷幸喜 脚本・演出 )
:キービジュアル絵画 (「目がたくさんある絵」) 制作
2021/07 高尾山ホテル「タカオネ」:シンボルアートデザイン、壁画制作
2022/10 展覧会 『美術館の Koumoriya 展』奥多摩町立せせらぎの里美術館
2023/10 放映NIKE CM「完璧じゃなくていい」:劇中絵画制作
2023/12 展覧会 『アートビューイング西多摩2023』 青梅市立美術館
2023/12 配信 Disney+ ドラマ「ワンダーハッチ - 空飛ぶ竜の島 -」(萩原健太郎 監督
大塚隆史 アニメーション監督 )
:キービジュアル絵画(「 床絵原画デザイン」い「浮島イラスト作画」)制作
2024/03 公開 映画「ペナルティループ」(荒木伸二 監督): 劇中肖像画制作、絵画作品提供
【お問い合わせ先】 株式会社くら蔵「奥多摩の台所」 TEL: 090-9848-2640 担当: 佐藤

伊藤弘二ご夫妻

制作中の伊藤弘二氏

伊藤弘二氏奥様も制作

天空の奥多摩やまめ弁当

奥多摩の台所スタッフ

奥多摩の台所 「奥多摩やまめ」オリジナルキーホルダー