
株式会社都光(東京都台東区)は、ロッホローモンド蒸溜所のウェイポイント・シリーズ第1弾、ファロックの滝をテーマにした「ロッホローモンド 16年 ウェイポイント・シリーズ フォールズ・オブ・ファロック」を2025年4月11日(金)に発売いたしました。シングルモルトウイスキーの限定品新シリーズ「ウェイポイント」は、スコットランド初の国立公園「ローモンド湖・トロサックス国立公園」の自然をウイスキーで表現していきます。
ウェイポイント・シリーズ
ローモンド湖・トロサックス国立公園の雄大な自然に囲まれたロッホローモンド蒸溜所は、伝統的製法と革新的な技術でフレーバーの異なる8タイプもの原酒をストックし、3種類の12年シングルモルトを筆頭に優れたウイスキーを生み出しています。「ウェイポイントシリーズ」はこの多彩な原酒を用いて、ローモンド湖周辺の景勝地を色鮮やかに描き出す新しい取り組みです。

◇ロッホローモンド 16年 ウェイポイント・シリーズ フォールズ・オブ・ファロック
シリーズ第一弾は16年熟成で、ローモンド湖の上流にひっそりと佇むファロックの滝をイメージ。ストレートネックスチルではなく、伝統的なスワンネックスチルで蒸留されたノンピート原酒を1stフィルコニャック樽で12ヶ月間フィニッシュしています。92時間という長時間発酵もろみ由来の果実感とやや厚みのあるボディが、コニャック樽由来の華やかなフレーバーと調和。ファロックの滝の情景とともに、ロッホローモンドの個性を感じられる一本です。化粧箱は銅箔押しでラグジュアリーな雰囲気を演出。内箱にはファロックの滝を想像力豊かに表現したイラストが描かれています。

ALC.:46.2%
容量:700ml
希望小売価格:14,000円+税
日本総入荷数:600本
【テイスティングコメント】
やさしく香り立つシトラス、フローラルな花の香りやその蜜のニュアンス。口に含むと砂糖で軽く煮たリンゴや蜜がたっぷりのスイカズラの甘みが広がり、花の香り、オークフレーバーへと移り変わります。余韻は柔らかく、柑橘の香りが続きます。
【受賞歴】
イギリス、ロンドンで開催された世界的ウイスキーコンペティション「ワールド・ウイスキー・アワード 2025(WWA2025)」にて、「カテゴリーウイナー」を獲得いたしました。

ロッホローモンド蒸溜所とは
スコットランド最大の湖「ローモンド湖」の畔に位置しており、ハイランドに分類されます。現在の場所での蒸溜は1966年からですが、蒸留所の歴史は1814年にまでさかのぼることができます。2タイプの単式蒸留器、2タイプの連続式蒸留器、製樽工場が同一敷地内にあることが大きな特徴で、シングルモルト、シングルグレーン、ブレンデッドといったあらゆるウイスキーが造られておりまた、多彩な原酒を造り分けにより、複層的でバランスのとれたウイスキーを生み出しています。なお、ロッホローモンドウイスキーは「全英オープンゴルフトーナメント」唯一の公式ウイスキーで、各大会に合わせたスペシャルウイスキーの発売で大会を盛り上げています。2024年はIWSC「ディスティラリー・オブ・ザ・イヤー」の栄誉に輝き、数々の世界的品評会で過去最多58のアワードを受賞。

【会社概要】
会社名:株式会社 都光
代表者:代表取締役 戸塚 尚孝
所在地:東京都台東区上野6-16-17
朝日生命上野昭和通ビル1階
URL:https://www.toko-t.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
担当:竹中 康一
TEL:03-3833-3541
FAX:03-3832-6930
E-Mail:toko-eigyo@toko-t.co.jp