
4月4日(金)より、夜に安心して飲める美味しいお茶『neruthe|ネルテ』をクラウドファンディングで先行販売を開始したことを報告いたします。
『neruthe|ネルテ』をクラウドファンディングにて先行販売!
夜、心を落ち着けたいときに、温かいお茶を飲みたくなることはありませんか?
でも、カフェインが気になって、なんとなく我慢してしまう--そんな経験はありませんか?
夜でも安心して飲める、美味しい日本茶があったらいいのに。。。
このような悩みを解決するべく、名古屋の円頓寺商店街にお店を構える日本茶カフェ『伊勢茶 mirume』さんのご協力のもと、カフェインを減らしたデカフェ日本茶『neruthe|ネルテ』を開発します。
4月4日(金)より、クラウドファンディングCAMPFIREにて先行販売を開始しました!
詳細を見る
neruthe|ネルテとは

neruthe|ネルテとは、夜寝る前など、カフェインが気になるときにも飲めるカフェイン量を減らしたデカフェ日本茶(カフェインレス日本茶)です。
現代社会では、ストレスや不安で眠れない夜を過ごす人が少なくありません。
『neruthe|ネルテ』は、そんな夜にそっと寄り添い、心と体をやさしくほぐすことを目指しています。
「お茶が好きだけど、夜は我慢している」
「寝る前にほっと一息つきたい」
そんな方にこそ、手に取っていただきたい一杯です。
プロジェクト立ち上げの背景

私は、夜不安で眠れなくなるという経験をしました。
お茶が好きなので飲んでみましたが、カフェインが作用せずともお茶のせいで寝れなくなってしまったのではと不安になってしまい、お茶が嫌いになりかけたことまでありました。
それでもなんとかお茶を飲みたいという気持ちがあったので、デカフェのお茶をいくつか試してみました。ですが現在市場にあるデカフェのお茶は「カフェインをいかに減らすか」に注力されているものが多く、味が損なわれていると感じました。
そこで、味を担保してカフェインを減らした「美味しいデカフェ日本茶」があればいいのになと考えました。もちろんただのお茶好きの考えることなので、誰かは実現しているだろうなと思い調査したところ、意外にもこのようなプロダクトはかなり少なく、同じように「おいしさ」を求める人が多いことがわかったので、作ろうと決心しました。
開発者について

Ryoji Minoshima「ネルテ」プロジェクトの発起人のRyoji Minoshimaです。
私は、とある日本茶インストラクターさんがきっかけで日本茶が大好きになり、それから毎日急須でお茶を飲む生活をしています。普段はデザイナーとして活動しており、お茶が好きすぎて常にお茶が溢れ、茶器すらも棚から溢れ出すほどのオタクとなっております。
クラウドファンディングのリターンについて


リターンは完成した『neruthe|ネルテ』を中心にお送りいたします。
今回のために描かれた「neruthe物語」の絵本を限定で販売します。ぜひ、物語を感じながらごゆっくりお茶の時間をお過ごしください。
さらに、その絵本にて登場したチャカンくんをイメージした限定パッケージも今回販売いたします。
リターンの詳細はクラウドファンディングページをご覧ください。
『neruthe|ネルテ』が、あなたの幸せの時間のお供になりますように。