\大阪駅ヨコ!大阪来たなら大丸梅田店へ/~ようこそOSAKA!「大阪おみやげ博」開催!大阪の定番みやげ、あのキャラクターとコラボスイーツまで一堂に揃います!~デパ地下グルメ編~…

更新日: 2025年04月08日 /提供:大丸松坂屋百貨店

■場所:大丸梅田店地1・地2階「ごちそうパラダイス」  ■2025年4月9日(水)~5月6日(火)




いよいよ、開幕を迎える「大阪・関西万博」。
2025年4月13日(日)から10月13日(月・祝)まで、日本国内、世界各国からの観光客が多くのお客様が来場されます。(協会発表2,820万人)。
そのうち、大阪駅を経由して万博会場にアクセスするお客様はかなり増加すると予測されています。

そこで、大丸梅田店では、4月9日(水)より、「ようこそ!大阪 おみやげ博!」を開催!
大阪にやって来られるたくさんの国内外のお客様に、ぜひ、便利に、楽しくご利用いただきたいという思いを込めて、『美味いもん、楽しいもん』を揃えました。大阪みやげ、万博グッズ、あのキャラクターグッズを多彩に展開し、皆様をお迎えします!

\~大阪来たなら大丸梅田店へ!おすすめ理由は?~/
1 大阪・関西みやげ、はずせない定番商品から今だけの限定品も見逃さないで。地1・2階へ。
  地下では、大阪ならではおみやげを強化。今だけのちょっとクセあり商品も登場!
  1階ではミャクミャクグッズや日本の良さを感じられるおみやげショップを期間限定で展開!

2 2025年のおみやげはミャクミャク!<大阪・関西万博オフィシャルストア>5階へ。
  ユニークなミャクミャクグッズが一堂に。人気キャラクターとのコラボグッズは5階へ。

3 ジャパニーズポップカルチャーのショップが2つのフロアで一堂に楽しめる!13階と5階へ。
  “神フロア”とSNSでは話題を呼んでる13階には、ポケモンセンター、Nintendoをはじめ、
  5階には、ゴジラストアや魂ネイションズストア、4/11オープン予定のガンダムベースまで。

4 インバウンドのお客様専用のお荷物お預かりカウンターで快適なお買い物を。3階へ。
  快適にお買い物をお楽しみいただけるよう、新たに、3階にインバウンドのお客様専用の
  カウンターを設置。手荷物のお預かりや、セルフで免税手続きができるようになりました。
◆大丸梅田店地1階・地2階「ごちそうパラダイス」
“大阪ならでは”ちょっとクセあり!あのお店から新しい大阪みやげが誕生!?



↑りくろーおじさんとトントン相撲!?●<りくろーおじさんの店>薪パイ8本入り 税込1,200円
大阪みやげの代表と言えば<りくろーおじさんの店>に焼きたてチーズケーキ!このお店の2番目に人気の商品は「薪パイ」の新バージョンが登場!りくろーおじさんとVSおすもうさんのトントンずもうが楽しめる。大阪限定パッケージ。




↑アーモンド×みたらしってどんな味?
●<アーモンドマイスター(R)リファインド>大阪みたらしアーモンド 税込1,080円
アーモンドの女王と呼ばれ、芳醇な香りが特徴のマルコナ種の皮むきアーモンドと大阪風の甘じょっぱいみたらしに仕上げました。




↑●<KANSOU>×<GOKAN> コラボ! こぶしゃり (10枚入り) 税込972円
神宗の北海道産・天然利尻昆布を使用しただし醤油と、五感のこだわりのお米を合わせた香ばしい風味のチュイールクッキー。




↑●<OSAKA愛シング> 大阪 小缶 税込1,080円 
大阪らしい、楽しいアイシングクッキーとマシュマロの詰め合わせ。


●< OSAKA愛シング>                ★手塚治虫とのコラボ商品が登場!          「ブラックジャックスクエア缶」 税込3,240円     クッキー24枚入り ※4月13日発売予定

●< OSAKA愛シング>                ★手塚治虫とのコラボ商品が登場!          「ブラックジャック マシュマロ缶」税込1,944円            マシュマロ25入り ※4月13日発売予定




↑●<ベビーモンシェール> 堂島ロール×チロリアン  税込1,188円
ふわっと贅沢に香る発酵バターとミルクたっぷり使いのチロル伝統のレシピでさくっと焼き上げた軽い食感のロールクッキーに、「堂島ロール」をイメージした、ミルクのコクと香りがしっかり感じるくちどけなめらかなオリジナルクリームをたっぷり詰めました。レトロかわいいパッケージで。 



↑●<UMEDA DE COW Chips&tips>ミルクラング[10枚入] 税込1,620円 
食べた瞬間ホワイトチョコレートとミルクの甘みが口いっぱいに広がる、5層仕立てのリッチなラングドシャです。




↑●<siro>「未来の雫」6個入り 税込2,300円
2025年4月1日(火)和洋菓子売場にオープン!4月9日(水)からスペシャルなホワイトショコラが登場!大阪に来られるお客様が初体験を楽しむ、素敵な未来を感じられる、そんなショコラが期間限定で登場!3つの美しいカラーショコラ体験!ぜひ、お楽しみください。
(赤色/林檎とシナモンの香り 青色/黒すぐりとバレンシアオレンジと苺 白色/柚子とレモンの果汁)販売期間:4月9日(水)~10月13日(月・祝)予定
 大阪きたなら!老舗店や人気店より、今だけのミャクミャクスイーツが続々!





↑●<シーキューブ>EXPO25ミャクミャクサクッチ・ホロッチ 8個入り 税込1,080円
サクホロ食感ののチョコサンドクッキー“サクッチ・ホロッチ”。数量限定です。            ※販売期間:4/9~5/31




↑●<モロゾフ>「ミャクミャクナッツクッキー」 税込1,080円 
卵白と仕立てた生地にナッツの粉や粒を練りこみ、香ばしく焼き上げました。サクサクの穏やかな食感が楽しめます。 




↑●<ケーネヒスクローネ>ミニパイクッキー 9本入り 税込1,080円




↑●<神戸風月堂>万博ミニゴーフル(ミャクミャク)6枚(3枚入り2袋)税込648円




↑●<福寿園>EXPO25 ティーパックアソート6種入り(計24袋入り) 税込2,970円
煎茶・ほうじ茶、れもん煎茶、ゆず煎茶、さくら煎茶、各4袋入りのアソートギフト。

★お花見にも行楽にもおすすめ!大阪きたなら、”フィンガーフードの大阪のうまいもん!テイクアウトでどうぞ!



★老舗のハンバーク専門店より、待望メニュー!●<ボストン>ハンバーガー 税込1,000円
大阪で愛され続ける老舗ハンバーグ店。併設の厨房でじっくり火入れするハンバーグはふっくら柔らかで、まさに、昔ながらの洋食店の味。優しいデミグラスソースがうまいんです!




↑フィンガーフードのお寿司!●<むろや> すしカナッペ 税込1,620円
エビ、いくら、サーモンなど、多彩な具材をゆず酢飯の上にトッピング。テーブルを華やかに彩る、お土産に最適な一口サイズのお寿司です。



↑大阪の味!今だけの筍入り!●<551蓬莱>筍ちまき(1個)税込430円
しゃきしゃきのたけのこのことフキ、もち米を竹皮で包み、ふっくらと蒸しあげた春限定の味。
販売期間:4月15日まで(なくなり次第終了)



 

↑●<京の加悦寿司>サーモン尽くし 税込980円 
燻製風味の巻き寿司と柿の葉寿司、2種類のサーモンを詰め合わせました。
大阪と言えばソース!?あのベーカリーの「お好み焼きパン」「やきそばパン」が登場!



●<ポール・ボキューズベーカリー>やきそばドッグ税込270円
●<ルフラン>お好み焼きパン 税込300円
●<聖庵>大阪の味 焼きそばドッグ 税込378円
★大阪きたなら(ハート)大阪の味!行列ができる人気店の味をご自宅でどうぞ! 
大阪の味と言えばコレ!と大阪人がこよなく愛する名店の味をご自宅で楽しめます!
単身赴任の方がわざわざ買って帰るほどファンが多い人気店よりご紹介します。



↑●<道頓堀今井>のうどんを! 桜えびかきあげどん 税込1,512円
甘くて芳ばしい桜えびがぎっしりと一面に広がるかき揚げとおだしの相性が抜群です。




↑●<北極星>のオムライスを! 北極星 洋食の味 税込3,500円
北極星の長年支持されてきた味をご家庭で簡単に味わえるセットです。そのまま湯煎だけで本格的な一品に。



↑●<たこ家 道頓堀くくる>たこ焼きを! たこ焼きの素 税込1,620円
だし入りの粉に、青のりや紅しょうがなどをセット。
卵、ネギ、タコをご用意していただくだけで、外はふわっと中はとろっとお店の美味しさに。



↑●<つるとんたんTOP CHEFS>おうどんを!!かけつゆのおうどん(2人前) 税込1,200円
<つるとんたん>のおうどんをご自宅で!鰹と昆布のうまみあふれる黄金だしに、独特のこしとつるっ とした食感の麺がたまらない。

大阪のお越しの皆様に、ぜひ、お楽しみいただきたく、多彩なおみやげとなる商品をご用意しました。
大阪ならではの定番のお土産も、あの人気店の今年ならではの期間限定商品もご注目ください!

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域