PEANUTS Cafe|春の新生活に気分をあげる、どこか懐かしいレトロモダンなアイテムが登場!

掲載日: 2025年04月01日 /提供:ポトマック


(C) 2025 Peanuts Worldwide LLC

PEANUTS Cafeより、スヌーピーと仲間たちの1960年代のアートを施した、どこか懐かしさを感じられるレトロモダンなアイテムがラインナップ。

(C) 2025 Peanuts Worldwide LLC

60's ヴィンテージカラーグラスマグ
(ブルー/アンバー/グリーン)
各¥3,960 (税込)
スヌーピーとルーシーが施された、ガラスの鮮やかな色合いと透け感が美しいマグカップ。
温かい飲み物はもちろん、飲み口が広いので氷を入れて冷たい飲み物にも最適で、オールシーズン活躍します。
気分に合わせてグラスとドリンクの色でおうちカフェを楽しめます。
カラー違いで揃えるのもおすすめです。

(C) 2025 Peanuts Worldwide LLC

60's ヴィンテージミルキーカラーマグ
¥2,640 (税込)
スヌーピーとチャーリー・ブラウンのレトロモダンなデザインを施したミルキーカラーのマグカップ。
アメリカンダイナーをイメージしたマグカップは、ぽってりとしたほどよい厚みのあるかわいいフォルムです。
プレゼントにもおすすめです。

(C) 2025 Peanuts Worldwide LLC

60's ヴィンテージサービングジャー
¥2,200 (税込)
スヌーピーとライナスのレトロモダンなカラーデザインを施したガラスジャー。
ガラス製なのでにおい移りがしにくいのが特徴です。
蓋付きなので、調味料やドライフルーツなどの食材の保存はもちろん、カフェ風のサラダジャーやインテリアなど様々な用途で活用できます。

-レトロモダンとは
懐かしさを感じる古風な雰囲気のなかに近代的・現代的な要素を感じられるデザインのこと。レトロは懐古趣味や古めかしいものを意味し、モダンは近代的なものや現代的なものを指します。


販売日時
2025年4月2日(水)

販売店舗

(C) 2025 Peanuts Worldwide LLC
PEANUTS Cafe 神戸
〒650-0004
兵庫県神戸市中央区中山手通1-22-26 PEANUTS HOTEL 1F
TEL 078-200-5848
HP https://www.peanutshotel.jp/




(C) 2025 Peanuts Worldwide LLC
PEANUTS Cafe スヌーピーミュージアム(南町田)
〒194-0004
東京都町田市鶴間3-1-4 南町田グランベリーパーク パークライフ棟
TEL 042-850-7390
HP http://www.peanutscafe.jp/snoopymuseum-tokyo/




(C) 2025 Peanuts Worldwide LLC
PEANUTS Cafe 名古屋
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3-18-15先 RAYARD Hisaya-odori Park
TEL 052-211-9660
HP https://www.peanutscafe.jp/shoplist/nagoya/




(C) 2025 Peanuts Worldwide LLC
PEANUTS Cafe SUNNY SIDE kitchen(原宿)
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前 1-14-30 WITH HARAJUKU B2F
HP https://www.peanutscafe.jp/shoplist/sunny-side-kitchen/




(C) 2025 Peanuts Worldwide LLC
PEANUTS Cafe 大阪
〒565-0826
大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY 1F
HP https://www.peanutscafe.jp/shoplist/osaka/




(C) 2025 Peanuts Worldwide LLC
PEANUTS Cafe オンラインショップ
https://online.peanutscafe.jp/



公式 HP
公式 Instagram
公式 Facebook
公式 X(旧Twitter)

<参考>
「ピーナッツ」とは

「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。


■関連URL
日本のスヌーピー公式サイト
日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」
日本のスヌーピー公式X アカウント「Snoopy Japan」
日本のスヌーピーNEWS 公式 X アカウント「Snoopy News Japan」
日本のスヌーピー公式Instagramアカウント「SNOOPY in Dailylife」 
日本のスヌーピー公式Tiktokアカウント「ピーナッツ【公式】」

■掲載原稿確認のお願い
・ご掲載いただく際は、事前に原稿を確認させていただきますようお願いいたします。
・また、当社からお送りする画像をご利用の際は、必ず下記クレジットを表記してください。
(C) 2025 Peanuts Worldwide LLC (短縮形 (C) 2025 Peanuts)

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域