
アワーズハウス高砂 外観パース1
アグレ都市デザイン株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:大林竜一)と、1棟貸し宿泊施設(バケーションレンタル)の開業支援コンサルティングを行うハウスバード株式会社(東京都新宿区、代表取締役:浅見清夏)は、一日から貸せる家「Hours House高砂」の販売を開始したことをお知らせいたします。本事業は、『住宅とホテルの魅力を融合させた、新たな投資用不動産ブランド』として誕生し、葛飾区高砂に第一号となる「Hours House高砂」をリリースいたしました。
-「Hours House高砂」の特徴-
1.パッケージ型開業支援サービス付き物件
スーツケース1つで即日利用可能なプライベートリゾート空間として、東京都内に物件を所有していただけます。遠方にお住まいのまま、一日貸しが可能な宿泊施設の運営を、最小限の労力で始めることができます。
2.365日営業可能な、旅館業免許を取得
自己利用していない期間中は、観光客向けの旅館・ホテルとして収益が期待できます。「住む」と「貸す」の両面から運用し、資産価値の最大化を実現します。
3.ホテル/旅館の施設基準に適合した、設計・施工
貸し別荘やコテージに泊まるような大人数での宿泊需要を満たせる戸建て型ホテルです。家具・家電付きで中長期の滞在にも適しています。

アワーズハウス高砂 外観パース2

1号棟 リビングダイニングイメージ

1号棟 ヌックスペースイメージ
-サービス内容一覧-
「Hours House」では、宿泊事業の立ち上げと運営に必要な項目が網羅された、ワンストップコンサルティング運営管理代行サービスをパッケージ化。集客、顧客対応、清掃業務などの運営体制整備から、売上計画、原価・販管費の管理といった宿泊事業の収支に至るまでをサポートいたします。

経験とノウハウを最大限に活用した包括的なサポートサービスを一気通貫で提供することで、個別発注では難しいコストの削減や時間短縮を実現。また、各分野の専門家チームによる緻密な品質管理により、リスクを抑えた安心かつスピーディーな事業立ち上げが可能となります。
詳細なサービス内容、価格体系および収支シミュレーションにつきましては、アグレ都市デザイン株式会社の営業担当までお問い合わせください。
-「Hours House」の由来-
私たちの(ours)豊かな時間(hours)をみんなと過ごす場所、そんな願いを込めて「Hours House」と名づけました。あなたの【家】として、そして旅行者や宿泊者の【第二の家】【居場所】として、世の中の人々の新しい暮らし方に寄り添う場所になるように提供してまいります。

ブランドコンセプト
-「Hours House 高砂」物件概要-

-本件に関するお問い合わせ先-
asset-syukuhaku@agr-urban.co.jp (アグレ都市デザイン株式会社)
Sales@housebirdjapan.com (ハウスバード株式会社)
【アグレ都市デザイン株式会社について】

私たちは、日本の伝統文化を大切にしながら、最新のテクノロジーでそこに住まう人と環境に優しく、機能的にデザインされた都市と家づくりを行う会社です。
「ハウジング事業」「アセットソリューション事業」「宿泊事業」の3つを柱として、お客様に心からの満足をご提供するため、手がけるすべての事業で一貫した流れにこだわって事業展開をしております。
時代の流れをとらえ、培った経験とノウハウを最大限に駆使して、真に質の高い商品・サービスを提供してまいります。

【ハウスバード株式会社について】

私たちは「1日から貸せる家づくり」のプロフェッショナルです。このような家/別荘を創るためには、不動産・マーケティング・デザイン・建築・施行・運営管理など幅広い知識と経験が必要とされ、どれ1つ欠かすことはできません。家づくりというハード面から宿運営というソフト面まで、分野の垣根を越えてトータルプロデュースができることが私たちの強みです。
豊富な実績をもとにオーナー様に寄り添い、空き家を利活用して社会問題にも貢献してまいります。
