「Chef’s Table by Katsuhito Inoue」×「MUNI ALAIN DUCASSE」FOUR HANDS DINNERを開催

更新日: 2025年03月29日 /提供:温故知新

京都の「二つの美食」を堪能する一夜


左:井上勝人氏 / 右:アレッサンドロ・ガルディア―ニ

京都・嵐山のスモール ラグジュアリー ホテル「MUNI KYOTO by 温故知新」(所在地:京都府京都市、総支配人:アントワン・ジュエ)内、「MUNI ALAIN DUCASSE」にて、2025年5月30日(金)に、「Chef’s Table by Katsuhito Inoue(ザ・リッツ・カールトン京都)」とのコラボレーションイベント “FOUR HANDS DINNER” を開催いたします。
京都のガストロノミーが共鳴する一夜
千年の歴史が育む伝統的な食文化と、世界屈指のレストランによる革新的な美食が交わる京都。今回のコラボレーションは、京都という特別な地に拠点を置く、二人の才能あるシェフによる二つの異なる食への解釈を、一夜で堪能できるディナーイベントです。

お客様に料理の腕を振るうのは、1ミシュランキーを誇るホテル「ザ・リッツ・カールトン京都」内、「Chef’s Table by Katsuhito Inoue」のヘッドシェフ 井上勝人氏と、「MUNI ALAIN DUCASSE」のエグゼクティブシェフ アレッサンドロ・ガルディアーニ。井上シェフは、京都の七十二候やサステナビリティを意識しながら、確かな技術で美食の新たな境地を切り拓き、アレッサンドロは、アラン・デュカスの哲学とフランス料理の伝統を受け継ぎながらも、京都の食材と響き合う革新的なアプローチを追求しています。京都という共通点を持つ二人のシェフが、異なる哲学を融合させることで、京都ならではの新たな美食を創り上げます。

ディナーは両シェフのコラボレーションによる6品の特別コースを予定しており、MUNI ALAIN DUCASSEのソムリエによる6杯のワインペアリングも振る舞われます。
京都でしか味わえない、一夜限りのコラボレーションディナーをぜひご堪能ください。
シェフからのコメント
京都の風情と伝統を大切にしつつ、フランス料理の真髄を体現する「MUNI ALAIN DUCASSE」、そしてその厨房を率いる才能あふれるアレッサンドロ・ガルディアーニ シェフとご一緒できることは、私たちにとってこの上ない喜びであり、大変光栄に思っております。お互いが大切にしてきた感性と情熱、そして磨き上げてきた技が響き合い、生まれる一皿一皿が、皆さまにとって記憶に残る特別な体験となれば幸いです。
― 井上 勝人 Chef’s Table by Katsuhito Inoue

井上シェフが創り出す料理には、食材への深い敬意と京都の四季を巧みに捉えた表現力が感じられ、その哲学には心から敬意を抱いています。今回のコラボレーションを通じて、お互いの文化や技術が融合し、特別なものを生み出せることを大変嬉しく思います。それぞれの料理には独自の物語があり、この特別なイベントに込めた情熱とこだわりを、皆さまと分かち合えることができれば、これ以上の喜びはありません。
― アレッサンドロ・ガルディアーニ MUNI ALAIN DUCASSE
FOUR HANDS DINNER 概要
【日  時】2025年5月30日(金)18:30~(受付:18:00~)
【場  所】MUNI KYOTO by 温故知新 内MUNI ALAIN DUCASSE
      〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3番
【人  数】1名様~6名様(最大22名様)
      ※1名様でのご予約の場合、他のお客様と相席になる場合がございます。
      ※5名様以上の場合は要問合せ。
【料  金】1名様 61,000円(税・サービス料込み)
【内  容】6品の特別コース
      ※コースには6杯のワインペアリングが含まれています。
【お問合せ】MUNI ALAIN DUCASSE TEL:075-873-7771(10:00~18:00)
      当日のご宿泊につきましても、上記へお問合せください。

コラボディナーのご予約はこちら
※下記URLからもご確認いただけます。
https://www.tablecheck.com/shops/muni-kyoto-alainducasse/reserve?menu_items[]=67db6fdb60bb312ba9cf003b
Chef’s Table by Katsuhito Inoue / ヘッドシェフ 井上 勝人

井上勝人氏
1979年生まれ、栃木県出身。高校卒業後「リストランテ・ヒロ」で修行を開始。2004年に渡欧し、スペイン「ムガリッツ」(二つ星)、イタリア「リストランテ ブラカリ」(二つ星)などの名店で研鑽を積む。帰国後は「リストランテ アクアティコ」のシェフ・ド・キュイジーヌを経て、2011年「ブルガリ イル リストランテ ルカ ファンティン」に入店。同店のミシュラン一つ星獲得に貢献し、アジアのベストレストラン50にも選出された。2019年より「ザ・リッツ・カールトン京都」のエグゼクティブ イタリアン シェフに就任し、日本料理の知見を深める。2021年に「シェフズ・テーブル by Katsuhito Inoue」を開業し、2024年にリニューアルオープン。京都の伝統技法や七十二候を取り入れた料理を追求し、米を中心とした革新的なアプローチで、美食の新たな境地を切り拓いている。



MUNI ALAIN DUCASSE / エグゼクティブシェフ アレッサンドロ・ガルディアーニ

アレッサンドロ・ガルディア―ニ
1993年生まれ、イタリア、サンレモ出身。幼い頃から母親と祖母のそばで料理に目覚め、料理人を志して専門学校ルフィーニ・アイカルディで学ぶ。星付きホテルの厨房で研修を重ねた後、2012年にモナコのパラスホテル「オテル・ドゥ・パリ」でフランク・セルッティ がシェフを務めるアラン・デュカスのレストラン「ル・グリル」にコミとして入店、その後ファーストコミに着任しキャリアを築く。 2014年にはロンドンのホテル「ザ・ドーチェスター」内のアラン・デュカスのレストラン「ル・グリル」でシェフ・ド・パルティを務め、また2016年よりパリのパラスホテル「ル・ムーリス」内のレストラン「ル・ムーリス・アラン・デュカス」に入店、アモリー・ブウールシェフのアシスタントシェフを務めた。10年に亘って培った経験とその手腕を認め、アラン・デュカスはアレッサンドロ・ガルディアーニを、京都にある「MUNI KYOTO」のエグゼクティブシェフに任命、2022年7月1日着任。



MUNI ALAIN DUCCASSEについて

MUNI ALAIN DUCASSE
フレンチの巨匠、アラン・デュカスが設立したデュカス・パリが監修する一つ星レストラン。モナコ、ロンドン、パリのアラン・デュカスのレストランで10年に亘り研鑽を重ねたアレッサンドロ・ガルディアーニがシェフを務めます。 地元京都をはじめ、日本各地の厳選食材をふんだんに使用した特別な料理の数々をお楽しみください。
営業時間: 17:30~ (最終入店19:00)
公式サイト:https://muni.by-onko-chishin.com/cuisine/cuisine-muni-alain-ducasse/



MUNI KYOTO by 温故知新について

MUNI KYOTO by 温故知新

施設名  :MUNI KYOTO by 温故知新
総支配人 :アントワン・ジュエ
所在地  :〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3番
電話番号 :075-863-1110
Email   :muni@okcs.co.jp
部屋数  :21室
併設施設 :レストラン、ブティック、スパ、フィットネスジム
アクセス :JR山陰線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩12分
      阪急嵐山線「嵐山駅」下車、徒歩11分
      嵐電(京福電鉄)「嵐山駅」下車、徒歩4分
公式サイト:https://muni.by-onko-chishin.com/
Facebook :https://www.facebook.com/MUNI.KYOTO/
Instagram:https://www.instagram.com/muni_kyoto/
      https://www.instagram.com/munialainducasse/
株式会社温故知新について
ホテル、旅館の運営・プロデュース・コンサルティング企業として2011年2月に創業。ミシュラン5つ星評価のスモールラグジュアリーホテルや老舗旅館のほか、スタジアム一体型ホテルやシャンパン・ホテル、コンドミニアムホテル、美術館併設レストランや道の駅のレストランなど、「旅の目的地(=ディスティネーション)」となる他に類例のない個性的な施設を運営しています。「地域の光の、小さな伝道者」という理念のもと、その地域にしかない魅力を形にし、国内外に届けることをミッションとしています。現在、11のホテルと4つのレストランを運営しており、今後も複数施設の開業を予定しています。

<会社概要>
社名   :株式会社温故知新
代表取締役:松山 知樹
本社所在地:東京都新宿区新宿5-15-14 INBOUND LEAGUE 502号室
設立年  :2011年2月1日
資本金  :1,000万円
事業内容 :ホテル・旅館の運営及びコンサルティング
公式サイト:https://by-onko-chishin.com/
企業情報 :https://by-onko-chishin.com/company
X(Twitter) :https://twitter.com/okcs_official
Instagram :https://www.instagram.com/okcs.official/






bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域