
実食審査に選出された5作品
房総ジビエPR業務[主催:千葉県農林水産部農地・農村振興課(千葉県千葉市中央区市場町1-1)/事務局:株式会社オニオン新聞社(本社:千葉県千葉市中央区中央3-3-1 代表取締役 山本 寛)]は、令和7年1月14日(火)にペリエ千葉(千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1)にて「第7回房総ジビエコンテスト」を開催いたしました。
千葉県では野生鳥獣被害対策に力を入れています
千葉の野山にはたくさんの野生鳥獣が住んでいます。その動物たちが食べ物を求めて農家の田畑を荒らすのです。その農作物被害金額は、約3.3億円※。千葉県では野生鳥獣被害対策の一環として、県内で捕獲され、野生鳥獣肉に係る衛生管理ガイドラインに沿って適正に処理加工されたイノシシやシカの肉を「房総ジビエ」と銘打ち、飲食店での活用や開発を進めています。野生鳥獣被害対策で捕獲したイノシシやシカを破棄するのではなく、食材として活用し、おいしくいただくことでSDGsにも貢献できるのです。
※令和5年度
「やっかい者を資源に!注目を集めるジビエ料理で地域活性化」
「サステナブルでおいしいジビエ料理」をコンセプトとして開催した本コンテストには、飲食店の料理人から26作品の応募があり、書類審査及び実食審査を実施し、最優秀賞1名(千葉県知事賞)、優秀賞1名(千葉県農林水産部長賞)を決定しました。

最優秀賞(千葉県知事賞)「猪のぬか炊き-未来への一皿-」
酒亭穂椋(東京都港区)
岡田 東司さん

郷土料理「ぬか炊き」をアレンジし、発酵や酵素の力を取り入れ、味はもちろん、健康面にも配慮。米の生産時に排出され、有害鳥獣駆除にも利用されている米糠を使用しストーリー性を持たせました。酵素で猪肉を柔らかくし、対照的におこげやピッキーニョなど食感の差を出し、また野菜由来の甘さや辛味でアクセントを持たせ、食べ飽きさせないよう工夫した一品です。

優秀賞(千葉県農林水産部長賞)「山容水態と発酵~千葉県産猪肉の獅子頭と
季節野菜の発酵唐辛子煮込み~」
過門香銀座本店(東京都中央区)
須田 広樹さん

山の姿や形・川の流れる様子を表す「山容水態」と、日本の食文化「発酵」を合わせ、サステナブルな千葉の里山を表現しました。海から山に養分を運ぶ「鮎」、その養分で育つ「猪」や「野菜」のイメージで食材をチョイスし、自然のサイクルがある豊かな千葉の食材と日本の食文化が未来に続くようにと思いを込めた一品です。

実食審査に選ばれた5名のファイナリストと審査員、チーバくん。
動画で紹介!「第7回 房総ジビエコンテスト」(YouTube)

フェア対象店舗は80店舗以上!
受賞作品は、現在開催中の「房総ジビエフェア2025」でも食べられる!里山の獣害被害を減らし、余すところなく自然の恵を活かすサステナブルな活動として注目を集めるジビエフェア。フェア対象店舗で対象の房総ジビエ料理や商品を1,000円以上注文・購入し、応募すると、抽選で50名に県産品等をプレゼントします!
フェア対象店舗には、「第7回 房総ジビエコンテスト」の実食審査に選ばれた5作品のお店もあり!期間中は、受賞されたメニューを食べられます。
動画で紹介!房総ジビエフェア2025(YouTube)
[開催期間]
令和7年1月20日(月)から2月28日(金)まで
※店舗により料理等の提供期間は異なります。
[応募方法]
Webまたは応募用はがきによる応募
●Web:フェア対象店舗で配付する応募用はがきに掲載の二次元コードから応募。
●はがき:応募用はがきに必要事項を記入し、切手を貼り付けて郵送。
※応募締切:令和7年3月3日(月)消印有効
※応募用はがきがなくなり次第配布を終了します。
[プレゼント内容]
フェア対象店舗で対象の房総ジビエ料理や商品を1,000円以上注文・購入し、応募された方の中から、抽選で50名に県産品等をプレゼントします。
・「お食事券2万円分」5名様
(「第7回房総ジビエコンテスト」最優秀賞受賞店で使用可能)
・「房総ジビエおまかせセット」20名様
・「藍染本革×房州うちわ(キョン・イノシシ革)」5名様
・「コードクリップmini(キョン革)」20名様

応募はがきは「チーバくん」が目印!
フェア対象店舗や詳しい情報は、房総ジビエ特設サイトをご確認ください。

房総ジビエPR事務局〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央3-3-1
(株式会社オニオン新聞社内)
メールアドレス info@bosogibier.com
電話: 043-201-8811(受付専用/平日9時~18時)
房総ジビエ特設サイト