【2foods】植物由来の明太子を使った"和バーガー”や"さくら”のレアチーズケーキなど春季限定メニュー登場

掲載日: 2025年02月20日 /提供:TWO

春のお出かけやピクニックにピッタリなメニューがラインナップ

 株式会社TWO(本社:東京都渋谷区/代表取締役CEO:東 義和)が手掛ける、“欲しいものは、いつも2つある。”をコンセプトに、おいしさと健康の2つを追求したフードを展開するブランド「2foods(トゥーフーズ)」は、「Pink Picnic-Japanese Spring-(ピンクピクニック ジャパニーズスプリング)」をテーマにした春季限定メニューを2月27日(木)より発売いたします。



「Pink Picnic-Japanese Spring-」をテーマに、“淡いピンク”の色味で統一された、日本の春らしさ満点のメニューがラインナップ

 2025年、2foods春のテーマは「Pink Picnic -Japanese Spring-」。暖かい春の陽気で、思わずどこかへお出かけしたくなるこの時季。2foodsでは、春の味覚である“さくら”の味わいや、 “淡いピンク”で統一された見た目が楽しめる、ピクニックや日本の文化であるお花見などにピッタリな“和”を感じる春季限定メニューが全7種(オリジナルハンバーガー1種/オリジナルポテト1種/オリジナルスイーツ1種/オリジナルドリンク3種)が 登場します。
 フードメニューには、「濃厚植物由来めんたいてりやきバーガー」と「ベイクドポテト(植物由来めんたいマヨ)」が登場。日本ならではの食材として、プチプチ食感と奥深く旨辛い植物由来の明太子※1を使用し、“淡いピンク”が華やかな見た目で、食べ応えのあるメニューです。人気の濃密レアチーズケーキは、「さくらのモンブラン」をイメージした春らしい装いに。チーズケーキの上に乗せた、なめらかな国産さくら葉ペースト入りのさくら餡と植物由来クリーム※2が組み合わさり、“さくら”がほんのり香る、味わいも上品な一品です。他にも“さくら”や“いちご”を使ったドリンクなど、春の訪れを感じさせるようなメニューをお楽しみいただけます。
※1 動物性原材料ではありません ※2 乳製品ではありません

「Pink Picnic-Japanese Spring-」新メニュー情報

【販売期間】:2025年2月27日(木)~
※いちごホイップアーモンドラテは3月11日(火)より発売開始いたします
※5月中旬無くなり次第販売を終了します ※販売期間は、原料手配状況によって変更になります

<オリジナルフード>



3種のソースが絡み合う和バーガー
濃厚植物由来めんたいてりやきバーガー


イートイン :1,530円(税込)
テイクアウト:1,502円(税込)




 植物由来の明太子※1と淡いピンクタルタルソースを使用した2foods春季限定の和バーガー。
 天然色素を使用したやさしい酸味のピンクタルタルソース、プチプチ食感と奥深く旨辛い植物由来の明太子ソース、コク旨なオリジナルてりやきソース、3種の異なるソースが絶妙に調和したやみつきになる一品です。
 国産小麦と全粒粉を使用したふんわりバンズに、スパイシーな香りが食欲をそそるジューシーな植物由来のオリジナルパティや食べ応えのあるアボカド、シャキシャキ野菜をサンド。タルタルと明太子の淡いピンク色と野菜の緑色が組み合わさりコントラストが映える、見た目にも春らしい和バーガーです。
※1 動物性原材料ではありません




植物由来の明太子でプチプチ食感ソース
ベイクドポテト(植物由来めんたいマヨ)


イートイン :580円(税込)
テイクアウト:569円(税込)




北海道産の男爵芋を皮付きのままスライス。食べ応えのあるこんがりとしたべイクドポテトです。
植物由来のマヨと明太子※1を混ぜ合わせた、こだわりのクリーミーなソースを添えてご提供します。
※1 動物性原材料ではありません

<オリジナルスイーツ>



ほろ苦濃厚抹茶ソースがアクセント
濃密レアチーズケーキ さくらモンブラン


イートイン :850円(税込)
テイクアウト:785円(税込)




 日本の風物詩である“さくら”の香りと新鮮な国産いちごで日本の春の味覚が楽しめる、春季限定の植物由来レアチーズケーキ。
 なめらかな国産さくら葉ペースト入りのさくら餡と植物由来クリーム※2が組み合わさり、ほんのりとさくらが香る上品な味わいです。クリームの中のいちごジャムと、トッピングの国産いちごの甘酸っぱさがアクセントになっています。濃厚抹茶ソースと一緒に食べると、ちょっと大人な味わいに。春らしい素材を贅沢に使った和スイーツです。
※2 乳製品ではありません


 2foodsの「濃密レアチーズケーキ」について
 濃密レアチーズケーキは、クリーミーでぎゅっと濃密な口どけがたまらない植物由来のレアチーズケーキです。
 天然素材のいちごポリフェノールを使用し、寒天との独自配合によるバランスを追求することでなめらかさを実現しました。






 サクほろ食感が絶妙なアクセントの、米粉で作った“グルテンフリーのクッキーボトム”と植物由来のレアチーズムースが抜群の相性です。グルテンフリー※3でかつ、白砂糖を使わず※4ミネラル分を含むてんさい糖を使用。さらに、アガベイヌリンを配合し、食物繊維も1食あたり2.4g摂ることができます。「おいしさ」と「健康」を追求したこだわりのチーズケーキです。
※3 一次、二次原材料にグルテン含有穀物を使用しておりません。小麦アレルギーに関してはアレルギー表をご覧ください
※4 一次原材料に精製工程で牛骨炭を使用した白砂糖を使用しておりません


<オリジナルドリンク>




ふわっとさくらが香る
国産いちごソーダ

イートイン :580円(税込)
テイクアウト:569円(税込)



 ほんのりさくらの香りが広がる、国産いちごを使用した春季限定ドリンク。ゴロゴロと食べ応えのあるサイズの国産いちごと自家製のいちごソースを加え、フレッシュでジューシーな味わいに仕上げました。さくらのシロップ入りで、ふわっと、さくらの香りが口いっぱいに広がり春を感じさせます。いちごの“淡いピンク”と透き通るソーダの色味が鮮やかな、食事やデザートにもピッタリなドリンクです。



いちごと抹茶の2層仕立て
いちご抹茶ラテ


イートイン :660円(税込)
テイクアウト:648円(税込)




 昨年人気だった抹茶ストロベリーラテに、豆乳入りホイップが加わり濃厚さがグッとアップ。国産いちごを使った自家製いちごソースのつぶつぶとした食感がアクセントです。抹茶のうぐいす色といちごのピンク色のコントラストが春の訪れを感じさせる、この時季ピッタリのドリンクです。2層仕立てのいちご抹茶ラテを混ぜ合わせることで変化する色味もお楽しみください。



《3月11日(火)より発売》
旬の国産いちごを使用した
いちごホイップアーモンドミルクラテ

イートイン :660円(税込)
テイクアウト:648円(税込)




 旬の国産いちごと、カリフォルニア契約農園のアーモンドを使ったアーモンドミルク「アーモンド・ブリーズ」がまろやかな春季限定ラテ。ベースの「アーモンド・ブリーズ」は香り高くクリーミーながらも軽やかな口当たり。トッピングのいちごソースと口どけのよい植物由来のホイップを溶かしながら味の変化も楽しめる、スイーツ仕立てのドリンクです。




オリジナルミニハンバーグと植物由来エッグの
2foodsシーザーサラダ


イートイン :1,090円(税込)
テイクアウト:1,070円(税込)




 春季限定メニューと同日、サラダに新メニューが登場。トマトやブロッコリーなどの野菜に、植物由来のジューシーな2foodsオリジナルミニハンバーグ、プリッと食感の植物由来たまごフィリング「Ever Egg」※5を同時に味わえる食べ応え抜群のサラダ。オリジナルシーザードレッシングは、植物由来なのに濃厚でクリーミーな味わいで、一皿でも満足感のあるシーザーサラダです。
※5 卵ではありません

「2foods」が目指すもの

 「2foods(トゥーフーズ)」では、“欲しいものは、いつも2つある。”をコンセプトに、おいしさと健康の2つを追求したフードを植物由来で展開しています。
 一般的に植物由来の食品のメリットとしては、脂質が少なく※6、食物繊維が多く摂れることやコレステロール量が少ない※7こと、植物性タンパク質はカラダへの負担が少なく、食べた後も軽やか※8※9であること、環境負荷が少ない※10ことなどがあげられます。
 2foodsとして、一般的な植物由来食品のメリットにプラスして、植物由来でココロ躍るような食体験を楽しめるように、五感を刺激するようなワクワクする見た目や食感、深い味わいといったおいしさを追求。そして、カラダにうれしい栄養素をプラスし、罪悪感がある要素は控えめにしていくことを目指しています。
 これからも満足感がありながら、軽やか※11に食べられる植物由来食品を通じて、おいしく、手軽な健康習慣の提供を追求してまいります。
※6 動物性タンパク質を多く含む食品と植物性タンパク質を多く含む食品と比較して
※7 動物性原材料を使用した食品と比較して
※8(出典) https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fnut.2019.00047/full?ref=medicalnotes.cohttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31682257/
※9 動物性タンパク質と比較して
※10(出典) https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/GR/attach/pdf/s_win_abs-71.pdf
※11 食べ終わったあとに罪悪感がおさえられ、気持ちが軽くなる様子を表現しています

「2foods」について

 
2foodsは、“欲しいものは、いつも2つある。”を掲げ、おいしさと健康の2つを追求したフードを展開するブランドです。植物由来食品の持つ素材の魅力に注目し、常識にとらわれない独自の視点とテクノロジーを掛け合わせたアイデアで、ココロもカラダもたっぷり満たされるこれまでにない食の選択肢を提案。新たなカルチャーを発信していきます。





<オフィシャルアカウント>           <店舗>
●ブランドサイト   : https://2foods.jp     銀座ロフト
●Instagram                   店舗情報はこちら https://2foods.jp/store
・2foods 公式    :@2foods.official      ※2025 年2月20 日時点
・2foods Life Style  :@2foods_lifestyle
●X(旧 Twitter)  :@2foods_official
●TikTok       :@2foods_official

株式会社TWOについて

 

植物由来食品を展開する「2foods」を手掛ける、未来の食を追求するフードカンパニー。“欲しいものは、いつも2つある。”を掲げ、あらゆる食の価値をアップデートし、地球・人々のウェルビーイングを実現していきます。





■会社概要
社        名 : 株式会社TWO(トゥー) / TWO Inc.
代 表 取 締 役 C E O : 東 義和
所    在   地 : 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-13-7 恵比寿イーストビル6階
事  業  内  容: ウェルビーイング事業の企画・製造・販売 等
コ ー ポレ ートサイト: https://two2.jp

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域