AgVenture Labによるオープンイノベーションプログラム「JAアクセラレーター第7期」の事前交流会を開催

掲載日: 2025年02月19日 /提供:一般AgVenture Lab




スタートアップとの共創を目的にJAグループ全国組織8団体が設立した一般社団法人AgVenture Lab(アグベンチャーラボ、東京都千代田区、代表理事理事長:荻野浩輝)は3月6日(木)、現在募集中のオープンイノベーションプログラム「JAアクセラレーター第7期」への参加を考えている起業家と、JAグループ職員、過去のプログラム卒業者らとのオフライン交流会を開催します。
JAアクセラレーターは、食・農・金融・くらしの未来を共創するプログラムです。これまでの6年間で、計52のスタートアップを採択。ビジネス化に向けて、JAグループが持つ豊富なアセットを活用しながら、JAグループ職員が「伴走者」として様々な支援をしてきました。
第7期となる今期も、「食・農・金融・くらし・地方創生・SDGs」に関わる社会課題の解決に、真剣に取り組む起業家を募集しています(WEBサイト:https://ja-accelerator.agventurelab.or.jp/)。
3月6日のイベントでは、過去の伴走経験者やプログラム参加者の生の声を聞くことができます。さらに、インキュベーション施設としての「AgVenture Lab」を体験できます。

【開催概要】
日時:2025年3月6日(木) 18:00~19:00(予定)
場所:一般社団法人AgVenture Lab(東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビルヂング9階)
参加無料/要事前申込 https://jaa7meetup.peatix.com/
※申込期限:2025年3月5日(水)23:59
※本イベントへの参加は、「JAアクセラレーター第7期」の選考に影響いたしません。

【内容(予定)】※コンテンツは一部変更になる可能性があります。
・JAアクセラレーター第7期概要・特典について
・アクセラレータープログラムの実績について
・ネットワーキング


一般社団法人AgVenture Lab
JAグループの全国組織8団体(全国農業協同組合中央会、全国農業協同組合連合会、全国共済農業協同組合連合会、農林中央金庫、一般社団法人 家の光協会、株式会社 日本農業新聞、全国厚生農業協同組合連合会、株式会社 農協観光)が2019年5月27日、共同で設立したイノベーションラボです。JAアクセラレーターのほか、学生対象の起業アイデアコンテストなど、スタートアップのすそ野を広げるため多角的な活動を展開しています。
https://agventurelab.or.jp/




bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域