
株式会社ガネーシャ(本社:富山県富山市、代表取締役社長:本田大輝)が運営する【焼肉ハウス 大将軍】は、1987年に富山駅前で誕生し、現在は富山市内に3店舗、金沢市に1店舗を展開する和牛焼肉専門店です。2024年2月1日(木)、石川県金沢市片町にてグランドオープンした【焼肉ハウス 大将軍 金沢店】では、「竈(かまど)で炊くこだわりの炊き立てご飯と究極の焼肉」をコンセプトに、厳選した米を羽釜で炊き上げた究極の炊き立てご飯と、肉職人こだわりの特選和牛をシンプルかつ贅沢にお楽しみいただけます。
今回のコラボコースは、金沢で最も長い歴史を持つ酒蔵【福光屋】が厳選した日本酒と【大将軍金沢店】こだわりの和牛と竈ご飯を同時にお楽しみいただける貴重な機会となります。
■コラボに至った経緯
大将軍金沢店では米と焼肉をメインに提供していることから、同じ米から作られる飲み物である日本酒の知見を広げる為、グランドオープン前に福光屋酒蔵見学をさせていただいたご縁があります。
その際に福光屋様が料理とのペアリングで日本酒をご紹介されていることをお伺いし、米にこだわりを持つ2社の思いを米が繋ぎ「日本酒と焼肉」という異色のペアリングを通じてお客様に改めて日本酒と焼肉それぞれの美味しさと、その親和性の高さを実感していただきたいと思いお声がけさせていただきました。
今回は大将軍金沢店開店1周年を記念して、金沢で最も歴史があり地元に愛されている福光屋様と共に古き良き日本の食文化を体験して頂ける機会をご提供致します。

福光屋13代目当主 福光 松太郎氏と大将軍金沢店にて撮影
■コース内容
【限定イベント】大将軍金沢1周年記念【福光屋×大将軍】日本酒ペアリングショートコース
福光屋自慢の日本酒6種類と大将軍から特別コースをご提供
仕入れ状況により当日メニュー内容が変更になる場合がございます。
前菜5種盛り合わせ・焼肉3種・スープ・デザート※福光屋からお土産あり
【ご予約可能日】
1月31日(金)‐2月28日(金)
【ご予約可能時間帯】
18:00‐22:00
【価格】
7,700円(税込み)
■予約サイト
https://www.tablecheck.com/ja/yakiniku-daishogun-kanazawa/reserve/experiences?menu_lists
■店舗概要
店舗名 :焼肉ハウス 大将軍 金沢店
開業日 :2024年2月1日(木)
所在地 :石川県金沢市片町2-31-36
電話番号 :076-204-7935
営業時間 :17:00-24:00
定休日 :なし
座席数 :1階45席、2階約60席(※カウンター 8席、個室12部屋 56席、大広間2部屋 約34席)
座席タイプ:カウンター、座敷、テーブル、大広間(宴会場)
▼焼肉ハウス 大将軍金沢店 公式サイト▼
https://www.yakiniku-daishogun.jp/kanazawa
▼焼肉ハウス 大将軍 金沢店 Instagram▼
https://www.instagram.com/daishogun_kanazawa
■福光屋
株式会社福光屋(本社:石川県金沢市、代表取締役社長 福光 松太郎(第13代当主))は
1625(寛永2)年に創業した金沢で最も長い歴史を持つ酒蔵。
1960年から取り組む契約栽培米と、霊峰白山の麓より百年の歳月をかけて辿り着く清冽な仕込み水、先端の裏づけを得ながら進化し続ける蔵人たちの伝統技術により、2001年に純米蔵を実現。現在では長年培ってきた米醗酵技術を生かし、化粧品や食品開発にも取り組み、日本文化としての日本酒を国内外に発信するために直営店や輸出も展開されています。
■株式会社ガネーシャ 代表取締役 本田大輝(ほんだ たいき)

株式会社ガネーシャ 代表取締役 / SHOGUN BURGER 創業者
本田大輝(ほんだ たいき)
本田大輝は、富山県出身の実業家であり、株式会社ガネーシャの代表取締役。家業である焼肉ハウス大将軍の経営再建を成功させた後、2016年に「SHOGUN BURGER」を創業。和牛を使用したグルメバーガーという新たなコンセプトで、国内外のフードマーケットに挑戦しています。
SHOGUN BURGERは、2018年に東京・新宿へ進出後、全国主要都市に展開。2022年には日本初のハンバーガー競技大会「Japan Burger Championship」で優勝し、日本一のハンバーガーとして世界大会にも出場。2023年には中国・上海に海外1号店をオープンし、2024年にはアメリカ・ニューヨークでポップアップ出店を実施するなど、グローバル展開を加速中。
また、2022年には渋谷の焼肉店「牛宮城」のプロデュースを担当し、メニュー開発から運営オペレーションを刷新。再建を成功に導き、外食業界でも大きな注目を集めました。
現在は、SHOGUN BURGERのさらなるブランド拡大に加え、新業態「SHOGUN FRIED」「SHOGUN PIZZA」など、多角的な飲食事業を展開。食を通じて日本の食文化を世界に発信することをミッションに、国内外での事業拡大を続けています。
■経営ブランド一覧
【焼肉】
焼肉ハウス 大将軍(大泉店、駅前店、桜木町、金沢店)
【ハンバーガー】
・SHOGUN BURGER(富山店、金沢店、新宿総本店、渋谷店、麻布台ヒルズ店、歌舞伎町タワー店、恩納村店)
FC店(秋葉原店、町田店、流山おおたかの森店、横浜赤レンガ倉庫店、心斎橋店、池袋西口店、高崎店、park&cafe魚津店、浅草店、上海店、すすきの店)
・SHOGUN BURGER TRUCK 宮古島店
※2017年オープンの「SHOGUN BURGER」は、2019年より「食べログ百名店」に選出。
2020年「女子グルメバーガー部」としてドラマ化。2022年8月に開催された日本初のハンバーガー選手権「Japan Burger Championship 2022」では優勝し、世界大会出場の切符を手にした。2023年・2024年とも世界大会に出場し、日本で唯一世界大会6位入賞を果たす。
【ピザ】
SHOGUN PIZZA SOGAWA BASE店
【焼肉酒場】
将軍ホルモン あまよっと横丁店
【洋食】
トトンKITCHEN
【イタリアンレストラン】
dadada_
【居酒屋】
寿司劇場 とっととやれや
冷したぬきそば天国 富山店
焼鳥とり藤 富山店
■会社概要
株式会社ガネーシャ
本社 :富山県富山市問屋町1-9-7 トトン2階
代表者 :代表取締役 本田大輝
事業内容:飲食店の経営・フランチャイズチェーン加盟店の募集・加盟店の経営/店舗プロデュース/精肉事業
公式HP :https://ganesha-inc.net