フランス産プレミアムフルーツジュース「アラン・ミリア」 スパークリング ピノ・ノワール グレープジュース 新登場!

更新日: 2025年02月18日 /提供:JFLAホールディングス


画像はイメージです

株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区/代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である株式会社アルカン(本社:東京都中央区/代表取締役社長:檜垣周作)は、フランスのプレミアムジュースブランド「アラン・ミリア」の【 スパークリング ピノ・ノワール グレープジュース】を2025年4月初旬より発売いたします。

◆ スパークリング ピノ・ノワール グレープジュース “ブラン・ド・ノワール“
シャンパンや格調高いブルゴーニュワインに使用される高級ブドウ品種、ピノ・ノワールから作られたスパークリング・グレープジュース。フルーティーなアロマに花のニュアンスが加わり、繊細で美しい余韻が続きます。

“ブラン・ド・ノワール”とは、黒ブドウを用いて 白ワインを造る伝統的なシャンパーニュの製法の一つです。本製品も原料にはフランス・ガイヤック産の黒ブドウ “ピノ・ノワール“を使用し、淡い黄金色のブドウジュースに仕上げました。

シャンパーニュのようにエレガントでプレミアム、モダンなフォルムのボトルデザインが、テーブルを華やかに演出します。

〈色調〉 イエロー
〈風味〉 深く奥行きのあるリッチな味わい
〈香り〉 芳醇で豊かな香り、赤いフルーツを思わせるアロマ(ラズベリー、ストロベリー系)、
     フローラルで、フレッシュハーブのような爽やかな余韻
〈ペアリング〉 牡蠣、ホタテのカルパッチョ、パルメザンチーズのカリカリ薄焼きなど

希望小売価格 〈750ml〉 3,300円(税抜)








◆ プレミアム ジュースブランド「アラン・ミリア」
アラン・ミリア氏は、フランス・リヨン郊外の果樹園を営む家に生まれ育ち、「自ら作った果実に更なる価値を与えたい」という思いから、高級ワインに匹敵するようなユニークな品質のジュース作りを目指し、1997年にフランス産プレミアムジュースブランド「アラン・ミリア」を設立しました。

果実それぞれのアロマ、テクスチャー、風味を独自の感性でひとつの作品に仕上げたジュースは、「味わい愉しむためのジュース=jus de degustation」として注目を集めてきました。現在フランスの4~5つ星ホテルの65%、トップレストラン約1600店で取扱われています。

◆ さまざまなシーンで、感動のひと時を!
現在日本では、アラン・ミリアのフルーツジュース、ネクター、ブドウジュースの3カテゴリー18種類のラインナップを、用途に応じて200ml、330ml、1Lの3サイズで取り揃えています。朝食から、ランチ、ティータイム、アペリティフ、ディナー、バータイムまで、ストレートまたはカクテルにアレンジして、洗練されたテクスチャーとアロマをお楽しみいただけます。
中でもワイン用ブドウ品種で作られた“セパージュ・コレクション”は、アルコールを召し上がらないお客様にも、ワインと同じくらい上質なブドウジュースとして高く評価され、高級ホテル、ファインダイニング等で広く使用されています。







【商品名】スパークリング ピノ・ノワール グレープジュース
【容量】750ml
【希望小売価格】3,300円(税抜)
【発売予定日】2025年4月上旬
【販売先】ホテル、レストラン、エアライン、百貨店、高級食料品店、ワインショップ、業務卸問屋など
【輸入販売元】株式会社アルカン
株式会社アルカン(高級料理食材、製菓材、小売食品、ワインの輸入販売)
■本社所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-5-6 盛田ビルディング
■代表取締役社長:檜垣 周作
■事業内容1980年より西洋料理食材をヨーロッパより輸入するパイオニアとして世界中から選び抜かれた生産者の優れた食材を提供しています。高級食材やワイン、製菓材料、グロッサリーなど約2,000アイテムを日本中のシェフ、ソムリエ、パティシエ、リテーラーの方々へお届けしております。  
■HP https://www.arcane.co.jp

株式会社JFLAホールディングス
■本社所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-5-6 盛田ビルディング
■代表取締役社長:檜垣 周作
■事業内容:乳製品・酒類・醤油・調味料等の製造販売、高級食材・ワイン等の輸入販売、外食フランチャイズ本部の運営及び外食店舗の運営 
■HP  https://j-fla.com

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域