![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155307/1/155307-1-7ca9305664e5e7c1532f4dab067b745b-886x1499.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「MENA's 50 Best Restaurants 2025」授賞式にて、受賞シェフに贈られる赤いスカーフを肩にかける、すしシェフ・行方 崇(左から2人目)と和牛シェフ・上田 寿夫(中央)
アラブ首長国連邦・ドバイの高級日本料理店「崇寿 TakaHisa Japanese Restaurant」(以下、「崇寿 TakaHisa」)は、この度、世界的に権威のあるグルメアワード「World’s 50 Best Restaurants」(世界のベストレストラン50)の中東・北アフリカ地域版「MENA's 50 Best Restaurants 2025」(以下:※「MENA」、読み:メナ)において、41位にランクインしました。今回が同アワードへの初エントリーであり、日本人オーナーのレストランが受賞するのは史上初となります。
授賞式は2025年1月28日(火)、アブダビのホテル『Earth Abu Dhabi』で盛大に開催され、中東・北アフリカのみならず世界中から多くのレストラン関係者や美食家が集まり、受賞シェフたちの功績が称えられました。
「崇寿 TakaHisa」は、すしシェフの行方 崇(なめかた たかし)と和牛シェフの上田 寿夫(うえだ ひさお)の2名の料理長が率いるレストランです。
※「MENA」…Middle East & North Africaの略
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155307/1/155307-1-a13faa76e35a8b386f6a238ce9dba665-1000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「MENA's 50 Best Restaurants 2025」授賞式にて、受賞順位の発表の瞬間。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155307/1/155307-1-ab348e218f0d979f99b4636ea7210c9a-736x981.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「崇寿 TakaHisa Japanese Restaurant」は初エントリーにして「MENA’s 50 Best Restaurants 2025」41位にランクイン!
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155307/1/155307-1-5f8c2956bc16eccc4f56ae712c71aaec-960x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「崇寿 TakaHisa Japanese Restaurant」の料理長、すしシェフ・行方 崇(左)と和牛シェフ・上田 寿夫 (右)
・中東で最も注目される日本料理店「崇寿 TakaHisa」とは?日本でも入手困難な珠玉食材が揃う
「崇寿 TakaHisa」は、アラブ首長国連邦・ドバイのブルーウォーターズ(Bluewaters Island)に店を構える高級日本料理店です。世界の美食家や星付きシェフ、ロイヤルファミリー、そして多くの著名人にご愛顧いただき、ドバイを代表するレストランの一つとして高い評価を頂戴しております。
当店の魅力は、卓越した"すしと和牛"を専門に提供することにあります。すしシェフの行方 崇(なめかた たかし)と和牛シェフの上田 寿夫(うえだ ひさお)の2名が料理長を務め、それぞれが極めた逸品をコースとアラカルトでご堪能いただけます。(店名の「崇寿」は、両料理長の名前から一字ずつ取っています。)
評価は年々高まり続けており、今回の「MENA’s 50 Best Restaurants 2025」初エントリーに加え、世界的に権威のあるフランス発のレストランガイド「Gault et Millau(ゴ・エ・ミヨ)」において、ドバイの日本料理部門で最高評価を獲得しました。さらに、中東のさまざまなグルメアワードでも多数の受賞歴を誇ります。
■厳選された最高級の食材を日本から直送
「崇寿 TakaHisa」では、豊洲市場から最高ランクの鮮魚を週3~5回の頻度で直送しております。はだての生雲丹をはじめ、マグロは名店御用達の「やま幸」、釣りの活〆キンキ、のど黒は上対馬の釣りブランドアカムツ「紅瞳(べにひとみ)」など、最上級の食材のみを厳選。さらに、和牛も日本からトップブランドを仕入れております。
こうしたこだわり抜いた食材を使用した料理が味わえるレストランとして、ドバイでも広く認知されております。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155307/1/155307-1-8cd6b8566e3bc4c9dcf8ee8c74c14f16-1109x832.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「崇寿 TakaHisa」に入荷される珠玉食材。名店御用達の「やま幸」のマグロ
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155307/1/155307-1-9b9721c9f5275c13a1f356a270c1768c-1109x1479.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
はだての生雲丹
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155307/1/155307-1-04c7baafc69d10de7d27571b90d9b997-1109x1479.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
釣りの活〆キンキ
■観光客と富裕層が集まるラグジュアリーリゾートエリアに位置する
当店は、ドバイ・ブルーウォーターズのバンヤンツリーホテル内にあります。このエリアは、高級ホテルやレジデンスが揃う人工島で、世界最大級の観覧車「アイン・ドバイ(Ain Dubai)」があることでも有名です。観光客はもちろん、ラグジュアリーなライフスタイルを求める富裕層にも人気のエリアです。
非日常の開放感に包まれながら、極上の美食とともに至福のひとときをお過ごしください。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155307/1/155307-1-78b471f4a6104574241585509e44c623-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
すしシェフ・行方 崇 (右) 、和牛シェフ・上田 寿夫(左)
■店舗詳細
店名:崇寿 TakaHisa Japanese Restaurant
住所:First Floor, Banyan Tree Dubai, Bluewaters Island, Dubai, United Arab Emirates
アラブ首長国連邦 ドバイ ブルーウォーターズ バンヤンツリーホテル
HP:https://takahisa.ae/index.html
Instagram:https://www.instagram.com/takahisa_dubai/
【メディア出演情報・掲載歴】
●TBS「情報7daysニュースキャスター」(2024年9月7日放送)
・(特集)今 世界が求める日本人 引く手あまたの寿司職人
●朝日新聞(2025年1月24日)
・落札値3032万円のチャンピオン松坂牛「ともみ7」号をドバイ「崇寿 TakaHisa」が購入!2月から特別コース開始
●読売新聞(2025年1月17日)
・ロイヤルファミリーも訪れるドバイ高級日本料理店でチャンピオン松坂牛の提供開始
●ARAB NEWS
・TakaHisaと「アジア50ベスト2023」1位のタイのレストラン「ル・ドゥ」がコラボレーション(2024年9月25日)
・TakaHisaとミシュラン3つ星「ル・サンク」のクリスチャン・ル=スケール氏がドバイ・ワールド・キュイジーヌでコラボレーションディナーを開催(2024年2月21日)、その他多数
【本件に関するお問い合わせ】
崇寿 TakaHisa Japanese Restaurant
担当 : ジェネラルマネージャー 上田
電話番号 : 080-6132-4794(日本)
Eメール: manager@agroup.ae