広告代理店・ブランドマーケティング担当者様へ
〈片瀬東浜海水浴場 × 体験型マーケティングでブランドの新たな消費シーンを創出〉
約48万人が訪れる片瀬東浜海水浴場を舞台に、リアルとデジタル施策を組み合わせた「体験型マーケティング」を展開する企業様を募集しています。
過去にはニベア、エッセンシャル、辛ラーメン、ブルダックなどのブランドが成功を収め、来場者のリアルな製品体験とSNS拡散による話題化を実現しました。貴社のご要望に合わせ、湘南全域の海水浴場でも展開可能です。この夏、湘南のビーチでブランドの新たな可能性を広げませんか?
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157094/1/157094-1-f687dd35d3bde208f93590f4aeeb4d4b-850x426.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
〈片瀬東浜海水浴場でのビーチプロモーションが選ばれる理由〉
●シーズン中48万人以上が訪れる集客力抜群のロケーション
●10-30代の若者層とヤングファミリー層、アクティブ層が中心の来場者
●数万人規模のリアルな試食&試飲&使用体験 × SNS施策で話題性&ブランドロイヤリティを向上
●海の家18店舗と共通のオペレーションで連携し、現場での試飲&試食提供、商品訴求がスムーズ
●インフルエンサー施策やOOH広告展開(放送塔・のぼり・ポスター)の組み合わせ
〈体験型プロモーションのご提案〉
1. 海の家18店舗での試食&試飲体験(片瀬東浜を中心に展開)
・片瀬東浜の海の家18店舗のレストランで飲料や食品の試飲、試食体験を。シャワー&更衣室でヘアケアやボディケア、UVケアブランドの使用体験を実施・目的やターゲット、予算に応じて湘南エリアの他の海水浴場でも展開可能
2. SNS投稿キャンペーンで話題化・ターゲット層が自然に拡散したくなる、SNS投稿を促進
・「#ビーチで○○」「#夏の定番○○」など、ブランド認知を高めるハッシュタグを設計
・試飲・試食者へのインセンティブ設計(投稿でドリンク1本無料、試食品プレゼントなど)
3. OOH広告(ビーチに12基ある放送塔広告、各海の家に設置するのぼりやポスター、専用メニューなど)で視認性UP・ビーチ全体でブランド認知を最大化し、試食&試飲への誘導を強化
4. インフルエンサー施策、コラボイベント・海の家でのリアル体験とSNS発信を掛け合わせ、ブランドエンゲージメントを向上
5. 「海 × 商品」の新たな消費シーンを提案・夏のビーチでの「リアル体験」がそのまま購買へつながる
・若者・ヤングファミリーに刺さる消費シーンを創出
>海の家レストランで簡単に楽しめる食品・飲料(レトルト食品、冷凍食品、ノンアル飲料、冷凍スイーツ、スポーツ飲料など)
>シャワー室&更衣室でのケア・リフレッシュ体験(ヘアケア、ボディケア、UVケア、スキンケアなど)
〈過去の成功事例〉
●ニベア:シャワー&更衣室での体験施策により、28万人が製品体験、6万個のサンプリング
●エッセンシャル:デジタル × リアル連動でZ世代の話題化を促進
●辛ラーメン / ブルダック:ビーチの海の家で試食提供し、SNS拡散で認知向上
●レノボ:Z世代向けプロモーションを実施し、デジタルデバイスのブランド価値を訴求
事例1.:ニベア(ニベア花王株式会社)
このキャンペーンは、紫外線や海水中の塩分による夏の肌トラブルに着目し行われましたが、過酷な夏の現場での製品体験や、ターゲット層へのサンプリングは非常に効率的かつ効果的な施策であったと評価を受けています。また、ニベアは「冬の保湿ブランド」という強いイメージを持たれているため、「オールシーズンで使えるスキンケアブランド」という新たなイメージの定着にも寄与できたとの評価。
事例2.:エッセンシャル(花王株式会社)
海辺という髪の状態が悪化する過酷な環境で、商品体験の場を提供できた。また、インフルエンサー企画にて、デジタルと海水浴場でのリアルを連動させることで若年層での話題化ができた。広告素材のエンゲージメントが高く、訴求商品のセルアウトが伸長と評価。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157094/1/157094-1-032753d0e757068c364d218d78d78ae1-848x548.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
〈参加をご希望の企業様へ〉
この夏、湘南のビーチでブランドの価値を最大化しませんか?
詳細なご提案をご希望の企業様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら 合同会社 IRIE OFFICE(アイリーオフィス)
代表社員:入江
kenji@irie-office.jp
090-9851-0131