伝統工芸士による貝蒔絵。
株式会社Rush Forward(本社:東京都中野区、代表:重野和稔)は、インバウンドを中心とする「食×伝統文化」の体験型ツアー【Refind-Japan】の販売を開始しました。
【Refind-Japan】では日本の自然と風土が育んだ食と伝統文化の魅力を、ここでしか体験できない特別な思い出となるよう、厳選されたストーリーをお届けします。
今回、【Refind-Japan】シリーズの第一弾として、和歌山県で「日本を代表する漆(うるし)で弁当箱作り&生マグロ飾り巻き寿司体験ツアー」を提供します。(今後第二弾として長崎、第三弾で茨城…と販売予定)
【ホームページ】 https://refind-japan.com/
【Instagram】 https://www.instagram.com/refind_japan
【Refind-Japan】ロゴ
国名勝指定庭園・重要文化財指定建造物の「温山荘」にて。
熊野古道や高野山だけじゃない!素通りされる和歌山は実は様々な文化の発祥地!
日本の三大漆器の産地の一つが和歌山県と知っている日本人がどれだけいるのでしょうか?そして有名な輪島塗が和歌山から伝わった事実を知っている人が何人いるのでしょうか?
和歌山は大阪の隣に位置しながらいつも素通りされます。まだ熊野古道や高野山には観光客が行きますが、それ以外の地域は見向きもされません。
そして三大漆器の一つである紀州漆器が今絶滅の危機です。昔ながらの方法で本物の漆器を作り続けているのは谷岡漆芸さん一軒だけで後継者はいません。
海外では漆のことを「japan」と呼ぶほど大きな評価を得ているのにかかわらず、日本では廃れていく一方です。
そしてこれは漆や和歌山に限らず、日本各地で起こっている現象です。
当社は飲食店のプロデュース・コンサルティング会社として、「日本を元気にする!地域を活性化させる!」を経営理念に、全国で220店舗以上のお店に関わってきました。
しかしコロナを経験したことで飲食店【点】だけでは限界を感じ、「食」を中心にその地域独自の文化後継者、生産者・加工業者、行政等と協力し合い、【面】として地域を盛り上げようと始めたのが、「食×伝統文化」の体験ツアー【Refind-Japan】です。
日本遺産に認定された和歌の浦
一生モノの世界で一つだけの「MY BENTO」を作って世界中にSNS発信!
海外で「japan」と表記され、9000年も受け継がれる日本の伝統工芸、漆塗り。同じく大人気の弁当「BENTO」。この2つを組み合わせて日本三大漆器「紀州漆器」の地で、その歴史を唯一引き継ぐ伝統工芸士から直接指導を受けてマイ弁当箱作りを体験。輸入したプラスチックではなく、今は希少となった国産木地を使って本物のオリジナル漆器弁当箱を作ります。
また、和歌山の特産である生マグロの解体ショーをこのツアーのためだけに開催。
かつて和歌山は優良砥石「大村砥石」の産地であったことから、自身の名入り包丁を研ぎ、その包丁でマグロを試し切り、寿司を握って試食&飾り巻き寿司でオリジナル弁当を作ります。その後、国名勝指定庭園・重要文化財指定建造物の「温山荘」で弁当をいただき、SNSで世界中に発信してもらいます。
まだ知られていない和歌山の魅力をたっぷり詰め込んだ日本の食と伝統文化の魅力を再発見する体験型ツアーです。
【和歌山の文化に触れる4大体験】
1. 伝統工芸士から直接漆塗りの指導を受けて弁当箱作り
2. "名前入り” MY包丁研ぎ体験
3. 生マグロ解体ショーと寿司作り体験
4. 飾り巻き寿司弁当作り体験
●世界で唯一の名入り柳葉包丁、家庭向け砥石は持ち帰り可
●総合部門で日本唯一の女性伝統工芸士が直接講義、指導。檜の拭き漆椀、希少国産木地の漆塗り弁当箱に貝蒔絵を施した一生使える本物の自作紀州漆器を2点持ち帰り
●漆器の町「黒江」の街並みや和歌山城散策、抹茶休憩等あり
●昼食(3食:うち一階は城弁当)、通訳ガイド付
【開催日】
第一回は2025年2月12日(水)~14日(金)の3日に渡り開催。
以後、ブラッシュアップしながら2ヶ月毎に開催し、2026年以降は毎月開催を目指します。
明治12年創業の谷岡漆芸四代目で和歌山県名匠「谷岡敏史」
谷岡漆芸五代目で伝統工芸士「谷岡公美子」
名前入りMY包丁研ぎ
「マグロKING」「鮪が最も恐れる男」の異名も持つ和泉圭紀
海外からの受講生も多数いる「かおり巻子」先生
今後の展開
【Refind-Japan】シリーズは、福井、茨城、長崎、秋田…と日本全国で次々と展開していきます!
日本はその地域でしか体験できない料理、観光、絶景、文化、芸術などまだまだ沢山あります。
地元の人は当たり前すぎて気付いていませんが、それを我々が再発見して世界に発信していきます!
【Refind-Japan】ポイント
1.「食×伝統文化」
2. メジャーなエリア・スポットではない
3. 本物にこだわる
4. 他では味わえないマニアックな内容・体験
5.一回限りのイベントでなく当社が事業主体として(リスクテイク)継続する
また将来的には海外の富裕層をターゲットにした日本ならではの食と文化を楽しめるホテル事業も計画しております。
【Refind-Japan】でしか味わえない本物で特別な体験
地元では見慣れた光景が名所に変わる!
担当者コメント
株式会社Rush Forward 代表取締役 重野和稔
「コロナ禍を経たことにより、当社が今まで取り組んできた「飲食店で地域を活性化」するという取り組みに限界を感じておりました。廃れゆく食や伝統文化を目の当たりにしながら、日本を元気にしていく方法を模索してようやく作り上げたのがこの【Refind-Japan】です。ライフワークとして、残りの人生を賭けてこの事業に取り組んでいきたいと思います!」
株式会社Rush Forward ガストロノミーツーリズム部門MGR 蔦洋子
「普段は食の専門家として大学や専門学校等の講師をしておりますので、今まで培った経験や知識を活かして【Refind-Japan】をより良いものにブラッシュアップしていきたいと思います。海外の方だけでなく日本人にも注目してもらい、楽しみながら参加することで地域再生のお手伝いをご一緒にできれば嬉しいです。」
株式会社Rush Forwardについて
【味噌×黒糖焼酎】がコンセプトの古民家を改装した和食居酒屋「がらり千駄ヶ谷店」、【蕎麦×日本酒×地産地消】がコンセプトの蕎麦居酒屋「がらりつくば店」を経営しながら、他店のプロデュース・コンサルティング、運営受託等、220店舗以上に関わってきた飲食の企画集団です。
【味噌×黒糖焼酎】がコンセプトの「がらり千駄ヶ谷店」
奄美群島でしか作られない黒糖焼酎の全ての蔵の全銘柄を揃えている日本で唯一(つまり世界で唯一)のお店です。
2024年5月20日に20周年を迎えました。築60年以上の古民家を改装。
【会社概要】
社名:株式会社Rush Forward
本社所在地:東京都中野区弥生町1-24-7
代表取締役:重野和稔
事業内容: 飲食店の経営、プロデュース・コンサルティング等
設立: 2014年2月
https://rush-forward.jp
【お問い合わせ先】
担 当:渡辺温子
電話番号:03-5354-5586
mail:info@rush-forward.jp
2020年1月 本を出版 Amazon外食部門で4度1位獲得!
中国でも出版!