キリンホールディングス株式会社(社長COO 南方健志)は、団体向けに行っている「適正飲酒セミナー」の第二弾となる、「適正飲酒セミナー『女性とお酒』編」を新設します。9月26日(木)よりホームページにて、申し込みの受け付けを開始します。
当社は、今年4月に「適正飲酒セミナー『お酒と自分と仲間を知ろう!』編」を常設しました。参加者への事後調査によると、適正飲酒実践意向は94.3%と好評をいただいています。
近年、女性の社会進出やライフスタイルの変化に伴って、女性とお酒の関係性が変化し、女性の飲酒に関連したリスクが増加しています。厚生労働省の調査によると、習慣飲酒者※1は、男性では平成元(1989)年の51.5%に比べ、令和元(2019)年では33.9%に大きく減少していますが、女性では同期間で6.3%から8.8%と増加しています。また同期間において、男性は全ての年代で減少している一方で、女性は30~70代の幅広い年齢層で増大しており、女性の飲酒問題の対策がより重要になっています。
これらを受け、女性とお酒のリスクについて認識いただきたい、これからのお酒との付き合い方を提案したいという思いから、この度「適正飲酒セミナー『女性とお酒』編」を立ち上げます。
※1 週に3回以上、1日1合以上の飲酒者
(図)厚生労働省「わが国の飲酒パターンとアルコール関連問題の推移」より作成。年代別習慣飲酒率(平成元年-令和元年)
当セミナーは「女性とお酒」がメインのテーマとなりますが、性別を問わず、幅広い方に知っていただきたい内容のため、20歳以上ならどなたでも参加可能です。セミナーでは、アルコールパッチテスト※2を行い、基本情報となる「体質と適量」や「女性とお酒の関係性」、「女性の飲酒に関するリスク」などを学び、お酒との付き合い方のヒントを知ることができます。また、ノンアルコール飲料の試飲やおつまみレシピの紹介を通して、当社が提唱する新しい飲み方「スロードリンク(R)」※3を活用しながら、アルコールと上手に付き合っていただくことを目的としています。
※2 簡易な「エタノール・パッチテスト」という方法で判別します。腕に貼った部分が赤くなっていれば「アルコールに弱い体質」、変化がなければ「強い体質」という目安になります
※3 お酒の時間をゆっくり楽しみ、誰かと語り合いながら、食事のおいしさによろこび、ほどよく飲んで、スマートに心地よく過ごすこと
当社は酒類の製造・販売に携わる企業として、お酒との付き合い方の理解浸透を通し、心豊かな社会の実現に貢献したいと考えています。
「適正飲酒セミナー」を通じて、健康的な食習慣の実現とヘルスリテラシーの向上をサポートしていきます。
概要
●開始時期:2024年9月26日(木)申し込み受け付け開始
※開催日は、お申し込みいただく日から3週間後以降で設定いただき、日時をご相談ください
※申し込み状況によってはお受けできないこともございます
●展開エリア:全国
●セミナー内容:
セミナー講師はもちろん、参加者同士でのコミュニケーションも図りながら、「女性とお酒」の関係性を中心とした適正飲酒について学べる講座です。後半にはノンアルコール飲料などの試飲を挟みながら、お酒との付き合い方のヒントを得られます。
1.「適正飲酒セミナー」イメージ体質と適量を知ろう
2. 女性とお酒の関係性
3. お酒と上手に付き合おう~SLOW DRINKのすすめ~
※講義中にノンアルコールの試飲を予定していますが、妊娠中・授乳中の方や、その他ご希望の方へは清涼飲料をご用意します
●所要時間:60分
●対象者:20歳以上、30~50名程度の団体
●開催形式:リアルまたはオンライン
※首都圏以外は基本的にオンライン開催になります。首都圏ではリアル・オンラインどちらかをお選びいただけます
※リアル・オンラインどちらの場合も集合を前提としており、一カ所の会場へ人数分の備品を配送します
●料金:一人あたり300円
※講師料や交通費、配送料などについては頂戴しておりません
●お問い合わせ先:「適正飲酒セミナー」ホームページ
URL:https://www.kirin.co.jp/experience/seminar.html
セミナーメールアドレス:kirin-seminar@kirin.co.jp
※お問い合わせの際は、団体名、セミナー開催の目的、開催候補日時、会場地をお知らせいただきますようお願いします
キリングループは、自然と人を見つめるものづくりで、「食と健康」の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します。