


■株式会社リージョナルクリエーション長崎 代表取締役社長 岩下英樹 コメント
10月14日に開業する長崎スタジアムシティにビールの醸造所をつくることで、美味しいお酒と共にサッカーやバスケットボールの観戦を楽しんでいただくことができます。また、日常的にご利用いただくことができ、長崎にお住まいの皆様はもちろん、訪れた方々にもビールを楽しんでいただける場所となることを目指しています。
さまざまな味をお楽しみいただくことができ、飲みやすさや美味しさはもちろん、長崎らしさも加えていきたいと思っており、ここでしか味わえない特別な一杯を提供します。こだわりのたくさん詰まったビールを提供いたしますので、ぜひお楽しみにお待ちください。

■日本初 サッカースタジアムでビールが造られる「THE STADIUM BREWS NAGASAKI」
日本で初めてサッカースタジアムでビールの醸造を行うブルワリー「THE STADIUM BREWS NAGASAKI」。
1階の醸造エリアでは10台のタンクが稼働し年間約9万リットルの醸造を予定、2・3階はレストランエリアとなっており、つくりたての新鮮なクラフトビールを樽からそのまま注ぎ提供いします。醸造所が併設されているからこそ味わうことのできる、できたてのビールの味を毎日楽しむことができます。
クラフトビールは、V・ファーレン長崎や長崎ヴェルカの試合でもおなじみ、長崎の柑橘“ゆうこう”を使用したフルーティーな味わいの「ヴィ・ビール」をはじめ、ビールが苦手な方でも飲みやすいペールエール、ビール好きにはたまらないインディアペールエールなど、定番から長崎の特産品を用いた長崎ならではの変わり種まで、年間で約100種類のオリジナルクラフトビールを醸造予定です。その他にも国内や世界各地のクラフトビールも取り寄せる予定で、さまざまなクラフトビールを日常から気軽にお楽しみいただけます。また、2Fのブルワリーレストランでは、ビールに合うおつまみや食事などをご提供予定です。カジュアルな雰囲気の中で、ご家族や友人、会社の懇親会などさまざまなシーンでご活用いただけます。3Fレストランは、スポーツバーのような雰囲気を予定しています。モニターにスポーツの試合などを放映し、 “ちょっとつまめるおつまみ”を提供予定です。



〈店舗情報〉
