「贅沢搾り」ブランドから“プレミアム”シリーズ第2弾『アサヒ贅沢搾り 期間限定プレミアムトマト』10月5日発売

掲載日: 2021年09月21日 /提供:アサヒビール


 アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 塩澤賢一)は、「贅沢搾り」ブランドから厳選された果汁を使用した “プレミアム”シリーズ第2弾商品として、カゴメ株式会社(本社 愛知、社長 山口 聡)のトマト1個分の果汁※1を使用した果汁21%のトマトテイストRTD※2『アサヒ贅沢搾り 期間限定プレミアムトマト』を10月5日から全国で発売します。


 『アサヒ贅沢搾り 期間限定プレミアムトマト』は、カゴメ社のトマト1個分の果汁を使用したトマトテイストのチューハイです。“トマトのプロ”であるカゴメ社が厳選したトマトを、独自技術で濃縮したトマト果汁を使用しています。熟したトマトのような味わいを実現した、酸味と甘みのバランスの良さが特長です。
 パッケージデザインは黒を基調とし、中央に“贅沢搾り PREMIUM”のブランドロゴを配して高級感を演出しています。“カゴメのトマト1個分の果汁”“果汁21%”のアイコンを用いて、商品特長をわかりやすく訴求しています。

 「アサヒ贅沢搾り」は、果実感を楽しみたいお客さまに“たっぷり果実で、ほんのりよえる。贅沢チューハイ”がコンセプトの商品です。今回 “ちょっと贅沢な時間を楽しみたい”お客さまに向けて、厳選された果汁を使用した“プレミアム”シリーズを展開することで、RTD市場全体の活性化に取り組むともに、お客様満足を追求し“期待を超えるおいしさ、楽しい生活文化の創造”を目指します。

【 商品概要 】
商品名:アサヒ贅沢搾り 期間限定プレミアムトマト
品目:リキュール(発泡性)1.
発売品種:缶350ml
果汁含有量:21%
アルコール分:4%
純アルコール量:11.2g
発売日:10月5日
発売地区:全国
希望小売価格:160円(税抜き)/ 176円(税込み) 希望小売価格は単なる参考価格であり、酒販店様の小売価格設定を拘束するものではありません。
商品情報:https://www.asahibeer.co.jp/products/sour/zeitaku_s/
※1:原料トマト1個あたり平均 約80gとして、1個分のトマト果汁を使用しています。
※2:「Ready to Drink」の略。購入後、そのまま飲用可能な缶チューハイなどを指します。

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

  • bnr_menu-plus_300(汎用)
  • bnr_v-manage_300_photo2.png(汎用)

人気記事ランキング

注目ノウハウBOOK

外食企業のデータ経営成功例

ダウンロードはこちら

外食企業のデータ経営成功例

市場規模の縮小や原材料コストの高騰、人材不足の問題に加え、コロナショックによる外食自粛が長期的に続くといわれている飲食業界。人気店を作った経営者が、ITを使ってどのように店舗運営しているかを解説する。

  • bnr_seikyu_300_02.png 300 汎用

お役立ちツール

ランキング

注目ノウハウBOOK

外食企業のデータ経営成功例

外食企業のデータ経営成功例

市場規模の縮小や原材料コストの高騰、人材不足の問題に加え、コロナショックによる外食自粛が長期的に続くといわれている飲食業界。人気店を作った経営者が、ITを使ってどのように店舗運営しているかを解説する。

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域