
1年以上続いているコロナ禍で、外に出かけたり、友だちや遠く離れた家族と会う機会が減りました。これまで当たり前にできていた楽しみが失われた中で、私たちおかき屋ができることは何だろうか?楽しみを提供できないか?そんな思いで私たちは、キャンプでおかきづくりが体験できる「CAMP de OKAKI(キャンプ・デ・オカキ)」を2021年10月1日(金)より発売いたしました。
商品コンセプト

キャンプは人が密集せず、屋外で楽しめるレジャーです。
そして、キャンプとおかきづくりには意外な共通点があります。
「火と時間」です。
薪がパチパチと燃える音に耳を傾け、煙の匂いを感じながら、ゆったりと時間が流れていく。
火加減を調整し、お米の焼ける匂いを感じながら、じっくりと時間をかけておかきを焼いていく。
降り注ぐ星空の下、焚火を囲み、家族や大切な仲間と共に過ごすひとときは、最高の贅沢。
そんな素敵な時間を、さらに特別な思い出に出来たらという思いでこのCAMP de OKAKIをつくりました。
3つの味と3種類の作り方
CAMP de OKAKIは、焼き工程前のおかきの生地をパックした商品です。焼いたり、揚げたり、味付けして、自分だけのおかきづくりと出来立ての美味しさを手軽にお楽しみいただるよう、生地のサイズ、厚みにもこだわりました。
■Panfry × Onion(揚げ焼き×たまねぎ)

テントの設営やセッティングがひと段落。
フリータイムのお供におかきのダンスをどうぞ。
少ない油であっという間に、パクパクつまめるスナックの完成。おかきのふわっと広がる様子はまるでダンスのよう。
心躍るキャンプのスタートにぴったりなおかきです。
■Roast × Plain(煎り×プレーン)

日が落ちはじめ少し小腹がすいてきた。
アレンジを加えて非日常をたっぷり味わう。火にかけたおかきは鍋の上を踊るようにコロコロ転がり、弾けるように膨らむ。ぷくぷくと弾けるおかきに心も弾む。
塩やスパイス、バター醤油などでアレンジを楽しめます。
■Grill × Black soybean(網焼き)

夜空に星が瞬き、薪の軽やかな音が弾ける。
ゆったりと流れる時間の中で、じっくりおかきを焼く。
柔らかな火で色づく焼き色と、お米の香ばしい匂い。家族団欒や仲間との語らいで心もお腹も満たす。
一日の終わりに特別な時間をお過ごしください。
●CAMP de OKAKI 商品サイト
https://www.chuoken.co.jp/collections/camp-de-okaki
商品概要


発売日:2021年10月1日(金)
※数量限定商品につき、限定数に達し次第、終了となります。
販売先
●公式オンラインショップ
https://www.chuoken.co.jp/
●直営店舗(店舗限定販売)
・中央軒煎餅 本店(東京都板橋区)
・中央軒煎餅 上里工場直売店(埼玉県児玉郡上里町)
・渋谷東急フードショー店(東京都渋谷区)
・ルミネ 大宮店(埼玉県さいたま市大宮区)
・ルミネ 立川店(東京都立川市)
<中央軒煎餅について>
1923年(大正12年)に創業者 竹馬与一・ゆう夫妻が兵庫県出石町から上京し、荒川区の根岸にて小さな工場を始めた時にスタート。日本の中央の東京で、日本を代表する煎餅屋になることを志し、「中央軒」という暖簾を掲げました。
餅づくり、乾燥、焼き上げなど8つの工程を約10日間かけることで、一粒のあられ、一枚のおかきは出来上がります。職人の多くの手作業により、文字通り手間暇かけてじっくりと。この製法とそこに宿る精神は、創業時より変わることなく受け継がれてきたものです。あらゆることが目まぐるしく進んでいく現代において、このものづくりの精神はより一層価値あるものだとわたしたちは信じています。
まもなく創業100年を迎えるにあたって、わたしたちは「ものづくりのメーカーから、笑顔づくりのクリエーター・チームへ」というビジョンを掲げました。これまで大事にしてきたものづくりの精神を継承しながらも、人の役に立ち、人を笑顔にさせる本質的な価値創造を、よりお客様思考で、よりクリエイティブに、全社一丸となって目指してまいります。
株式会社中央軒煎餅 会社概要
会社名 株式会社 中央軒煎餅
本 社 東京都板橋区東新町 1-21-14
URL http://www.chuoken.co.jp/
資本金 1,000万円
創 業 1923年(大正12年)
▼公式ホームページ
http://www.chuoken.co.jp/
▼公式Instagram(@chuoken_senbei )
https://www.instagram.com/chuoken_senbei/
▼公式Facebook
https://www.facebook.com/chuokensenbei/
▼公式note
https://note.com/chuoken_senbei/
■画像データ取扱いに関するお願い
掲載をご希望される場合は、お手数ですが必ず事前のご連絡をお願いいたします。