令和5年度 製菓衛生師試験を実施します

掲載日: 2023年04月21日 /提供:高知県庁

令和5年度 製菓衛生師試験を実施します

公開日 2023年04月21日

1 試験の日時

令和5年7月12日(水曜日)午後2時から午後4時まで(集合時間は、午後1時45分)

2 試験の場所

公立学校共済組合高知宿泊所 高知会館 (高知市本町5丁目6-42)

3 受験願書の提出期間

令和5年6月1日(木曜日)から同月8日(木曜日)まで(日曜日及び土曜日を除きます。)の午前8時30分から午後5時15分までの間に受け付けます。
ただし、郵送の場合は、簡易書留によるものとし、令和5年6月8日付けの消印のあるものまで受け付けます。

4 受験願書の提出先

1 県内にお住まいの方は、住所地を所管する福祉保健所。ただし、高知市の方は、高知市保健所に提出してください。
2 県外にお住まいの方は、高知県健康政策部 薬務衛生課に提出してください。

5 試験案内及び受験願書等の配布場所

試験案内等の書類は、県内各福祉保健所、高知市保健所及び県庁1階県民室で配布します。
また、こちらからダウンロードしたものもご使用できます。

試験案内
令和5年度製菓衛生師試験案内[PDF:174KB]

受験願書(様式)
製菓衛生師試験受験願書[PDF:41KB]
製菓衛生師試験受験願書[DOC:10KB]

記載例 (記載例)受験願書[PDF:80KB]

菓子製造従事証明書(様式)
菓子製造業務従事証明書[PDF:55KB]

6 試験科目及び試験方法

衛生法規(4問)、公衆衛生学(8問)、食品学(6問)、食品衛生学(12問)、栄養学(6問)、製菓理論及び実技(24問)に関する四肢択一方式の筆記試験で、全60問です。

※ 「製菓理論及び実技」のうち製菓実技(6問)は、和菓子、洋菓子、製パンのいずれか一つを選択し、解答します。
※ 職業能力開発技能検定において菓子製造(1級、2級)またはパン製造(特級、1級、2級)に合格している者は、申し出により「製菓理論及び実技」の科目を免除できます。

7 受験資格

1 都道府県知事の指定(※)する製菓衛生師養成施設で1年以上製菓衛生師として必要な知識及び技能を修得した方
(※製菓衛生師養成施設の指定については、平成27年4月1日から厚生労働大臣から都道府県知事に権限が移譲されました。)
(参考)製菓衛生師養成施設の確認はこちら(厚生労働省ホームページ)
2 2年以上菓子製造業務に従事した方
3 1及び2以外で、昭和41年12月26日(製菓衛生師法施行の日)現在菓子製造業に従事しており、その期間が3年を超えていた方又は製菓衛生師法の施行後3年を超えるに至った方

8 提出書類

県所定の様式による受験願書[PDF:41KB]1通に、次の必要書類を添えて提出してください。
(詳細は製菓衛生師試験案内を参照してください。)

1 履歴書 (市販の様式) 1通(受験者の氏名、住所、生年月日、最終学歴及び職歴がわかるものであれば、様式は問いません。写真は貼らないでください。)
2 写真 1枚 (出願3か月以内に撮影した正面上半身無帽像で、横4センチメートル、縦6センチメートル程度の名刺型であって、裏面に氏名及び撮影年月日を記載したもの。)
3 受験資格を証明する書類
4 「製菓理論及び実技」の試験免除申し出者は、技能検定合格証書の写し

9 受験手数料

9,400円の高知県収入証紙(受験願書に貼付)

10 受験票

受験票は7月1日(土曜日)までに届くように郵送する予定です。
受験票が届かない場合は、県庁 薬務衛生課(電話番号088-823-9672)までご連絡ください。

11 合格発表

合格者の受験番号については、令和5年7月26日(水曜日)午前10時に高知県庁1階掲示板に掲示するほか、高知県薬務衛生課のホームページに掲載します。
また、受験者全員に合否を通知します。
今年度より、口頭による開示の求めへの対応は合格発表日の翌日から行います。

12 その他、試験に関するお問い合わせ先

高知県健康政策部 薬務衛生課(電話番号088-823-9672)又は最寄りの福祉保健所にお問い合わせください。

連絡先

高知県 健康政策部 薬務衛生課
住所:〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎4階)
電話:企画・水道担当 088-823-9577
医薬連携推進担当 088-823-9682
薬事指導担当 088-823-9682
食品保健担当 088-823-9672
動物愛護担当 088-823-9673
生活衛生担当 088-823-9671
ファックス:088-823-9264
メール:131901@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域