「ミルミル」「ミルミルS」のパッケージデザインをリニューアル
株式会社ヤクルト本社(社長 成田 裕)は、当社独自の「ビフィズス菌 BY株」を含む、「ミルミル」「ミルミルS」のパッケージデザインを2023年9月4日にリニューアルします。
なお、「ミルミル」「ミルミルS」の2023年9月から2024年3月までの販売目標は、2品合計で1日当たり443千本です。
【リニューアルのポイント】
■商品ロゴを2010年の再販売時に近い雲の形に変更し、“懐かしさ”を喚起させるデザインとしました。
■7本パックのパッケージに、ビフィズス菌を摂る理由として「ビフィズス菌は加齢やストレスで減少」や「だから大腸に生きてとどき、大腸ではたらくビフィズス菌 BY株」のキャッチコピーを大きく表示し、商品特長を強調しました。
【商品特長】
■ 大腸ではたらく当社独自の「ビフィズス菌 BY株」を、それぞれ1本(100ml)に120億個以上含んだのむタイプのヨーグルトです。
■ 「ミルミル」は、程よい甘さですっきりとしたミルク味、「ミルミルS」は、すっきりとした ヨーグルト味です。
■ 「ミルミルS」は、1本(100ml)にガラクトオリゴ糖を1.0g、食物繊維を3.1g含み、さらにコラーゲン、鉄、ビタミンE、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸が入っています。
以上
公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://www.yakult.co.jp/company/news/file.php?type=release&id=169044057386.pdf