辛さと香りにこだわった「辣油」2 品が新登場! 深い香ばしさの「マー油」がリニューアル! [ハウス食品]
ハウス食品は、「辣油」シリーズとして辛さと香りにこだわった新アイテム「激辛辣油」「胡麻辣油」の2品を2月13日から
発売します。また風味もパッケージをリニューアルした「マー油」を2月13日から発売します。オープン価格 (税別参考小売価格198円)。
■開発背景
(1)「激辛辣油」 「胡麻辣油」
伸長する辣油カテゴリーでは、唐辛子入りタイプの販売額は2017年度比121%と堅調に推移しています。
唐がらし入りの辣油をご購入いただくお客様には、強い辛さであったり、本格感をお求めであったり、辣油にこだわりをお持ちの方が多いのではないかという仮説のもと、本格志向のお客様にもご満足いただける製品を開発しました。
「激辛辣油」と「胡麻辣油」はともに、唐がらし入りの配合をベースにしています。
「激辛辣油」は、唐がらしの辛味成分(カプサイシン原料)をスタンダードタイプであるハウス「辣油」の約 4倍量配合し、激辛好きの方にも充分ご満足いただける辣油に仕上げました。「胡麻辣油」は、香り立ちのよい胡麻油を100%使用。焙煎唐がらし粉末を配合することで、香ばしい香りがしっかりと感じられる本格感のある辣油に仕立てています。餃子やラーメンはもちろん、比較的味の濃い麻婆豆腐や油淋鶏(ユーリンチー)など、幅広いメニューでお楽しみいただけます。
(2)「マー油」
市場でのマー油使用製品は、主に、即席めん、炒飯がメインです。特に即席めん、炒飯といった既存のカテゴリー内で着実に販売金額が伸長しており、2021年は15年比でおよそ170%となっています。
※出典:ハウス食品(株)が(株)KSP-SPのデータを用いて作成。(名前に「マー油」が付く製品をハウス食品が独自に抽出)
期間:2021年1月~12月(2015年同期間) 対象:全国のスーパーマーケット
上記マー油の市場状況に、こだわり系辣油の伸長状況も踏まえ、今回のタイミングで風味、パッケージをリニューアルし改めてお客様へご提案します。
風味面では、粉末化した焦がしにんにく原料を配合するなど、香りだけでなく、焦がしにんにくの風味豊かな味わいをお楽しみいただけます。ラーメンや炒飯などとの相性が良くおすすめです。
公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://housefoods-group.com/newsrelease/pdf/newsrelease_230123_03.pdf