トップページ
企業インタビュー
経営ノウハウ
業界動向
法令・食の安全
お役立ち
FOODCROSS
フーズチャネル会員特典
無料会員登録はこちら
会員限定記事が読み放題!ダウンロードコンテンツはすべて無料
メニュー・チラシ・POP
飲食店メニューや卸向け商品カタログのテンプレートが200種類以上
掲載日: 2022年08月26日 /提供:静岡県庁
8月24日付で、江崎グリコ株式会社が異物混入の可能性のある商品の自主回収を発表しました。当該商品の一部について、8月第1週まで県から新型コロナウイルス感染症の自宅療養者に対して提供した食品に使用していましたのでお知らせします。 なお、当該商品がお手元残っている場合には、使用せず下記にお問合せください。1 県から提供した回収対象製品 DONBURI亭 中華丼(製造業者:江崎グリコ株式会社)2 提供数量 最大26,698人分(自主回収に該当する賞味期限の製品の数量は記録がないため、昨年度から本年度8月第1週まで食料支援を行った総人数です)3 回収理由 セルロースアセテート繊維の混入の可能性4 健康への影響 製造業者より、「対象商品による健康への影響はないと判断していますが、たばこフィルターやエアコンフィルターに使用されている素材でもあることから、当社の品質方針に則り、万全を期して回収することといたしました。」と説明がありました。5 問い合わせ先 グリコお客様センター「商品回収係」 0120-334-090 (月から金曜日 午前9時から午後5時まで) 受付フォームURL https://uketsuke-form.jp/modules/uketsuke_mnfzs/※回収理由等に関する詳しい内容は製造業者にお問い合わせ願います。※県では商品の交換等の御相談を承ることができません。
■ 添付資料
自宅療養者に提供した食品の製造業者による回収:
( 62KB )
参考資料(江崎グリコ株式会社):
( 商品回収に関するお詫びとお知らせ176 )
ページの先頭へ戻る
1位
今週の飲食店 新業態オープンニュース(Vol.181)
2025.04.28
2位
「社員不在でも運営できる体制」へ。マネジメント人材不足の打開策~株式会社一福
2025.04.24
3位
飲食店で使えるメニュー表の作り方と無料テンプレート10選
2022.12.02
4位
受注担当の欠員をIT化でカバー。年間約240万円の人件費削減~青果卸・山中青果
2025.04.25
5位
今週の飲食店 新業態オープンニュース(Vol.182)
2025.05.13
外食企業のデータ経営成功例
市場規模の縮小や原材料コストの高騰、人材不足の問題に加え、コロナショックによる外食自粛が長期的に続くといわれている飲食業界。人気店を作った経営者が、ITを使ってどのように店舗運営しているかを解説する。
【クミアイ化学】食料と農業の未来を考える 第14回「学生懸賞論文」募集開始!
2025/05/21提供:クミアイ化学工業
【埼玉県】渋沢MIXオープンイノベーションプログラムプログラム説明会&セミナーを開催-県内企業と全国の企業の共創を支援!-
2025/05/21提供:埼玉県
IDAアイルランド専務理事マリー・バックリーが来日
2025/05/21提供:アイルランド政府産業開発庁
「AI時代のネットワークとセキュリティの運用」と題して、東京大学 大学院情報理工学系研究科 教授 関谷 勇司氏によるセミナーを2025年7月4日(金)に開催!!…
2025/05/20提供:新社会システム総合研究所
【新商品発表】刃に触れずに1秒で開閉!新時代の携帯鎌が登場
2025/05/20提供:浅香工業
空き家投資の醍醐味「空き家・古家物件見学ツアーin大津山科エリア」5月24日(土)13:00 ~開催
2025/05/20提供:一般全国古家再生推進協議会
空き家投資の醍醐味「空き家・古家物件見学ツアーin群馬県|高崎・前橋エリア」5月24日(土)13:30 ~開催
空き家投資の醍醐味「空き家・古家物件見学ツアーin江戸川エリア」5月24日(土)12:00 ~開催
「福島・富岡町の今を知るツアー」開催 ヒラメ釣りで豊かな海を体験 SNS投稿で情報発信し復興を応援
2025/05/20提供:産業経済新聞社
「つながる製造業、変わる企業の在り方」と題して、株式会社クニエ 製造業チーム マネージャー 鈴木 裕一郎氏/マネージャー 鶴見 泰輔氏によるセミナーを2025年7月3日(木)に開催!!…