東京・オーテモリで生ごみ袋の堆肥化実証実験を開始~生ごみを袋のまま堆肥に~(NTTビジネスソリューションズ)

掲載日: 2022年01月31日 /提供:日本電信電話

東京・オーテモリで生ごみ袋の堆肥化実証実験を開始 ~生ごみを袋のまま堆肥に~

2022年01月31日

ニュースリリース

地域食品資源循環ソリューション

2022年01月31日

三菱ケミカル株式会社
NTTビジネスソリューションズ株式会社

三菱ケミカル株式会社(本社:東京都千代田区、社長:和賀 昌之、以下三菱ケミカル)、NTTビジネスソリューションズ株式会社(本社:大阪府大阪市、社長:上原 一郎、以下NTTビジネスソリューションズ)は、東京建物株式会社が運営する商業施設「OOTEMORI(オーテモリ)」(東京都千代田区)の飲食店及び食品販売店19店舗で生ごみを袋のまま堆肥化する実証実験を開始いたしましたことをお知らせいたします。

1.背景

近年、環境意識の高まりから、生ごみの堆肥化装置に注目が集まっていますが、通常のごみ袋(ポリエチレン製)の場合、利用者は生ごみを袋から取り出して装置に投入する必要がありました。また、一般的な堆肥化可能な生ごみ袋は、高温環境下でないと分解速度が極めて遅いといった課題がありました。

これらの課題を解決するため、三菱ケミカルは長年培ってきたコンパウンド技術(※1)を駆使し、常温環境下の堆肥化装置の中でも短時間(※2)で分解する生分解性樹脂コンパウンド「FORZEAS(TM)(フォゼアス(TM))」の新グレードを開発しました。さらにNTTビジネスソリューションズは、当該グレードにあわせて食品残渣発酵分解装置「フォースターズ」の運転条件の最適化を行いました。これらにより、生ごみを袋のまま装置に投入し、堆肥化できるシステムの確立に向け、試験運用を実施することといたしました。

  • ※1 原料となる樹脂に添加剤や他の樹脂などを混ぜ合わせ、機能性を高めた樹脂に加工する技術
  • ※2 数日程度で分解する見通し

2.取り組みの概要

本年1月21日から、「OOTEMORI(オーテモリ)」の飲食店及び食品販売店19店舗で、FORZEAS(TM)製の袋を用いた生ごみの堆肥化の実証を開始いたしました。飲食店から出た生ごみはビル内に設置されたフォースターズに袋ごと投入し、装置内で生成された一次発酵物をリサイクルセンターで堆肥化し、品質評価を行います。

FORZEAS(TM)製の生ごみ袋
(製造元:株式会社キラックス)

食品残渣発酵分解装置「フォースターズ」に
袋を投入している様子

水分を多く含む生ごみは、焼却処分時に多くのエネルギーを必要とします。生ごみを堆肥化させることは、使用エネルギーの削減、ひいてはCO2排出量の削減に繋がります。さらに、出来上がった堆肥を野菜などの栽培に活用することで、生ごみを資源として循環させることが可能となります。

3.今後の取り組み

三菱ケミカル、NTTビジネスソリューションズは、各社の技術を結集し、利用者が無理なく生ごみの堆肥化に取り組める環境づくりを進めてまいりました。今後も、様々な企業・自治体などと連携しながら、循環型システムの構築を積極的に推進し、サーキュラーエコノミーの実現をめざしていきます。

4.本件に関するお問い合わせ先

三菱ケミカル株式会社 広報本部
TEL 03-6748-7161

NTTビジネスソリューションズ株式会社 スマートアグリS事業部(太田)
TEL 03-6260-6776
Email recycle@west.ntt.co.jp

※ニュースリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。

© 2013 NTTビジネスソリューションズ株式会社

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域