御代田町社会協議会のフードドライブ事業への賛同

掲載日: 2021年12月15日 /提供:ミネベアミツミ

引き渡し式の模様

ここから本文です

2021年

更新日:2021年12月15日

ミネベアミツミグループでは、工場や事業所が主体となり、積極的な地域貢献活動や環境活動などを行っています。
2021年に各地で実施された様々な活動の様子をご紹介します。

最新の活動報告

御代田町社会協議会のフードドライブ事業への賛同

ミネベアミツミ軽井沢工場では、御代田町社会協議会が行っているフードドライブ事業(寄付された食品等を生活困窮世帯に配布する事業)に賛同し、社員有志20名から多くの缶詰、麺類等の飲食物等を集め... 続きを読む

実施日:2021年10月27日

他の活動報告

米子工場の有志社員は中海の清掃活動に参加

昨年は、新型コロナウィルスの影響で開催が中止されましたが、今年は感染対策をとって実施された中海の清掃活動。ミネベアミツミ米子工場では、米子市が行っている中海清掃活動に社員有志35名が参加... 続きを読む

実施日:2021年10月24日

カンボジア工場における医療品等の寄贈

カンボジア工場は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2021年8月3日にロイヤルプノンペンペン病院に防護服500着、2021年8月4日にPPSEZ(プノンペン経済特区)を管轄するボントン町自治体・ボントン警察署に... 続きを読む

実施日:2021年8月3日、4日

ミネベアカンボジアが「第3回ASEAN-OSHNET Award」"Excellence Awards" を受賞

このたび、ミネベアミツミ株式会社(以下ミネベアミツミ)のカンボジアにおける製造子会社ミネベアカンボジアが「第3回ASEAN-OSHNET Award」の"Excellence Awards"を受賞いたしました。
「ASEAN-OSHNET... 続きを読む

実施日:2021年7月27日

タイ、マレーシア工場がマスクを寄贈

タイ、マレーシアでは新型コロナウイルスの感染が比較的抑えられてきましたが、4月以降感染の拡大傾向が続いています。
この状況を受け、ミネベアミツミグループでは5月以降これまでに... 続きを読む

実施日:2021年7月20日

カンボジア工場が防護服を寄贈

カンボジア工場は2021年7月14日、新型コロナウイルス感染防止対策の最前線の現場で地域の人々のために日々奮闘されているプノンペン都コンボール区及びOperation District Health Care Centerへ感謝... 続きを読む

実施日:2021年7月14日

御代田町立御代田南小学校が軽井沢工場を見学

2021年7月9日、ミネベアミツミ株式会社軽井沢工場は近隣の御代田町立御代田南小学校3年生97名および引率教諭5名の工場見学を受け入れました。
授業の一環として、地元にある企業を訪問し、働くことへ... 続きを読む

実施日:2021年7月9日

NMBシンガポールがメーデーアワード2021金賞を受賞

従業員の福利厚生と働きがいのための良好な労使関係と多くの取り組みが認められ、NMBシンガポールが国家労働組合会議(NTUC)のメーデーアワード2021金賞を受賞致しました。
労使関係が良好であること... 続きを読む

実施日:2021年4月28日

ミネベアミツミはCDP気候変動2020、CDPウォーターセキュリティ2020で、ともに「A-」を獲得

ミネベアミツミは、英国の非営利団体CDPによる企業の気候変動への対応に関する調査「CDP気候変動2020」および水資源管理に関する調査「CDPウォーターセキュリティ2020」において、「A-」評価を獲得... 続きを読む

実施時期:2021年2月

本文の終わりです

表彰式(リモート)

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域