
更新日:令和3(2021)年11月4日
ページ番号:472953
令和3年度千葉ブランド水産物の認定について
発表日:令和3年10月29日
農林水産部水産課
県では、平成18年度から、全国に誇りうる優れた県産水産物を「千葉ブランド水産物」として認定し、重点的にPRすることにより、「千葉のさかな」全体のイメージアップと消費拡大を図っています。今年度は、新規認定1品目、再認定14品目(※1)の合計15品目を認定しました。この結果「千葉ブランド水産物」認定品の総数は、これまで認定したものと合わせて31品目となりました。今後とも、さまざまな機会を通じて、「千葉ブランド水産物」を消費者の方々にお届けし、「千葉のさかな」のファンづくりに努めます。
【今年度の認定品一覧】
新規認定(1品目)
認定品名 | 認定事業者 | 区分 |
---|---|---|
千葉銚子水揚げ ピリ辛いわし | 株式会社 やます | 水産加工品 |
再認定(14品目)
認定品名 | 認定事業者 |
---|---|
銚子つりきんめ | 銚子市漁業協同組合 |
勝浦産ひき縄カツオ | 新勝浦市漁業協同組合 |
外房イセエビ | 夷隅東部漁業協同組合 新勝浦市漁業協同組合 御宿岩和田漁業協同組合 |
外房あわび | 新勝浦市漁業協同組合 御宿岩和田漁業協同組合 |
九十九里地はまぐり | 海匝漁業協同組合 九十九里漁業協同組合 |
江戸前瞬〆すずき | 船橋市漁業協同組合 |
外房つりきんめ鯛 | 新勝浦市漁業協同組合 勝浦漁業協同組合 東安房漁業協同組合 鴨川市漁業協同組合 御宿岩和田漁業協同組合 |
竹岡つりタチウオ | 天羽漁業協同組合 |
認定品名 | 認定事業者 |
---|---|
九十九里いわしのごま漬 | 有限会社 カネヨン水産 |
手入れ海苔(焼のり) | 千葉県漁業協同組合連合会 |
九十九里産いわしオイルサーディン | 田原缶詰株式会社 |
金田産焼ばら乾海苔 | 金田漁業協同組合 |
認定品名 | 認定事業者 |
---|---|
房州産鰹節・花かつお | 房州産鰹節鯖節・削り節生産会 |
房州産鯖節・鯖花削り | 房州産鰹節鯖節・削り節生産会 |
※1.再認定:有効期間満了後に引き続き認定を受けるもの
※2.ふるさと品:生産量や流通範囲が限定されるが、千葉らしい優れた特性を有する産品
関連リンク
お問い合わせ
所属課室:農林水産部水産課流通加工班
電話番号:043-223-3045
ファックス番号:043-221-3425
