Karimoku × Blue Bottle Coffee Morning Collection 発売

掲載日: 2021年11月15日 /提供:Blue Bottle Coffee Japan

Karimoku × Blue Bottle Coffee Morning Collection 発売
ブルーボトルコーヒージャパン合同会社(本社:東京都江東区)は、
2021年12月1日(水)よりカリモク家具とコラボレートした
「Karimoku × Blue Bottle Coffee Morning Collection」を発売いたします。

ブルーボトルコーヒーでは、美味しいコーヒーをご自宅でお楽しみいただくためのツールとして、インテリアとしてもお楽しみいただけるコーヒーグッズをお届けしたいという想いから、この度カリモク家具とコラボレートした、使いやすさはもちろんインテリアのアクセントにもなる3種のアイテムを発売します。高度な機械の技術と職人の技を融合させ、日本を代表する木製家具メーカーの一つであるカリモク家具。ブルーボトルコーヒーの一部のカフェでも家具をご制作いただき、そのデザインや手触り、使い心地からご好評をいただいています。今回家具以外の製品として初めてコラボレートし、朝起きてコーヒーを淹れることが楽しみになるような、お部屋やキッチンのインテリアを彩る3種のアイテムをデザインいただきました。ブルーボトルのカフェから着想を得たシンプルで誠実なデザイン、また木の素材を活かした素朴さと柔らかな曲線が、お部屋に温かみを添えるデザインであるだけでなく、原料には家具づくりで出てくる端材や、使用しにくい短い木材も利用して作られたサステナブルなコレクションです。毎日のコーヒータイム豊かにするこちらのコレクションは、長く使えるデザインで大切な方へのホリデーのギフトにもぴったり。12月1日(水)より、ブルーボトルコーヒーの一部のカフェ※、ブルーボトルコーヒー公式オンラインストア、ポップアップストアにて発売いたします。

※清澄白河フラッグシップカフェ、渋谷カフェ、銀 座カフェ、みなとみらいカフェ、京都カフェ、梅田茶屋町カフェ、神戸カフェにて販売いたします。

カリモク家具について
カリモクの起源は、創業者の加藤正平が長年続く材木屋を引き継ぎ、愛知県刈谷市で小さな木工所を始めた1940年に遡る。様々な木製品を生産することで技術を磨き、1960年代に入ると、自社製の木製家具の販売を開始。高度な機械の技術と職人の技を融合させる「ハイテク&ハイタッチ」という製造コンセプトを掲げて木材生産分野における土台を作りあげ、日本を代表する木製家具メーカーへと成長を遂げる。
web:http://www.karimoku.com instagram:@karimoku_official

公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0288/0549/6880/files/Press_Release_Karimoku_x_Blue_Bottle_Coffee_Morning_Collection.pdf

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域