「第15回アグリフードEXPO東京」徳島県ブース出展者募集について 2021年10月21日 1.展示商談会概要
徳島県が事務局を担う「とくしま六次産業化推進連携協議会」では,この度,東京で開催される農畜産物関連展示商談会「第15回アグリフードEXPO東京」に「徳島県ブース」を出展することとし,次のとおり出展者を募集いたします。
概要及び方法等は下記の通りです。
(1)会期
【展示商談会】 令和4年2月2日(水)から2月3日(木)まで
【オンライン商談会】 令和3年12月1日(水)から令和4年2月28日(月)まで
(2)会場
【展示商談会】東京ビッグサイト東展示棟(東京都江東区有明3ー11ー1)
【オンライン商談会】オンライン(Zoom)
(3)主催
日本政策金融公庫
(4)出展社数
665社(アグリフードEXPO東京2019実績)
(5)来場対象者
小売業(食品),商社・卸売業・流通業,外食業,食品製造・加工業等
(6)来場者数
11,831名(アグリフードEXPO東京2019実績)
(7)特徴・メリット
「国産」にこだわった,農畜産物・加工品の展示商談会。多数のバイヤーが来場するため,国内外への販路拡大が期待できる。
2.徳島県ブース概要等
(1)出展規模
16小間程度(1小間あたり4平方メートル)
各小間にはシステム壁(背面),社名版,テーブル(1.2m×0.6m)1台,パイプいす1脚を含む。
(2)出展対象
徳島県産の農畜産物及びこれらを主な原料とする加工食品業者
※オンライン商談会については各自で「アグリフードEXPO」事務局とのやりとりとなります。
3.経費の負担について
(1)出展にあたっての1小間あたり事業者負担金は,82,000円とする。
※「オンライン商談会」における3商談分の商談設定料も含まれています。
※4商談目以降は,5,500円/商談(事業者負担)が別途発生します。
(2)出展に係る次の経費を,とくしま六次産業化推進連携協議会が負担する。
<対象経費>ブース代(1社1小間まで),共通装飾代
(3)(2)以外の経費は,各事業者の負担とする。
<例>各事業者の独自装飾に係る経費,試食共有キッチン代,展示商品発送費,旅費及び滞在にかかる費用,カタログ等制作費,試食・試飲サンプル費,各事業者が独自で使用する備品等のレンタル料金,電気機器を使用する場合の電気工事費,及び使用電気料金等
※申込み後の出展辞退につきましては,事業者負担金をご負担いただきます。
4.申込条件・方法等
(1)申込条件
次の条件をすべて満たす事業者であることが必要です。
ア)徳島県内住所または事業所を有する事業者で,徳島県産の農畜産物を生産またはこれらを主な原料とする加工食品を取り扱う事業者であること。
イ)首都圏・海外への販路開拓のため,県外企業・海外企業等との商取引を目的とした商談が主な参加理由であること。
ウ)会期の全日程を通じて,ブースに1名以上担当者が常駐し,商談ができること。また,会期後に商談に対応できる担当者がいること。
エ)後日実施するアンケート,聞き取り調査等への協力が可能であること。
オ)「オンライン商談会」において,「アグリフードEXPO」事務局と直接やり取りができること。
(2)申込書類
ア)徳島県ブース出展申込書
イ)出展しようとする商品のFCP展示会・商談会シート
※FCP(フード・コミュニケーション・プロジェクト):食品事業者の意欲的な取り組みを活性化することを通じて,食に対する消費者の信頼向上を図る対策として,農林水産省が推進している取り組みです。
- 出展募集要項 (PDF:81 KB)
- 出展申込書 (Excel2007~:26 KB)
- FCP展示会・商談会シート (Excel97-2003:135 KB)
(3)申込期間
令和3年10月21日(木)から10月28日(木)まで(郵送の場合,必着)
申込が受け入れ可能数を超過した場合は,「7」により事業者の選定を行います。
(4)申込方法
申込書類を下記の提出先に郵送又は直接持参してください。(FAX,電子メールでの申込は受け付けておりません。)
(5)申込書類提出先・問い合わせ先
とくしま六次産業化推進連携協議会事務局
(徳島県農林水産部もうかるブランド推進課内)
〒770ー8570 徳島県徳島市万代町1丁目1番地
TEL:088ー621ー2432 FAX:088ー621ー2856
E-mail : moukarubrandsuishinka@pref.tokushima.jp
担当:桒原・南・植田
5.事業者の選定及び結果の通知
申込者が多数の場合,以下の選定基準を満たす事業者から選定します。
本社がとくしま六次産業化推進連携協議会会員市町内(徳島市,阿波市,那賀町,松茂町,北島町,藍住町,板野町)にあるもの。
なお,選定の結果については決定次第連絡します。
6.その他注意点について
・他の事業者と共同出展する場合,全ての出展者について「4(1)」に掲げる申込条件を満たすこととし,「5」により選定します。 なお,1小間内に出展できる事業者数は,2社までとします。
・共同出展する場合,出展にあたっての事業者負担金は,事業者間で按分するものとします。
・応募状況によっては、共同出展の希望に添えない場合もあります。