【11/12】エンジニアのキャリアを広げ実現の一歩目を踏み出せる1dayカンファレンス「IT CareerGrowth Summit」をPMスクール運営の&playerと株式会社Meroneが開催決定…

掲載日: 2023年10月27日 /提供:Merone


PM(プロジェクトマネジメント)の育成事業・コミュニティ事業を展開するために発足したプロジェクト&player(アンドプレイヤー)は、株式会社Merone(本社:東京都港区、代表者:森川くみこ)と2023年11月12日(日)において、先のキャリアに悩むクリエイター / エンジニア達が『IT業界で生きる自分にワクワク、実現の一歩まで踏み出せる』1dayのオンラインイベントとして「IT Growth Summit」を開催します。

参加する方にとってキャリアを広げていけるヒントや1stステップに触れられるよう、豪華講師6名によるコンテンツを提供致します。

オンライン参加は特設Facebookグループでのライブ配信、
リアルタイムLIVEセミナーを開催し参加は無料となります。
「IT Growth Summit」参加のご予約はこちらから:https://andplayer.jp/summit
※ご予約申込後にオンライン参加用のURLをご案内します。



&playerとは?


Webコンサルティング・システム開発受託で合計約600社の支援を行ってきた創業者の福井が、

「ITの世界で長く自分らしく活躍できる人たちを排出し、誰かの可能性を広げる場を創りたい」
「IT・Web領域で自らの人生を切り拓くプレイヤーの連合体を創りたい」
「誰もが枠を超え、望む未来を叶え、豊かさが広がっていく社会を創りたい」

という想いで始まったプロジェクトです。

福井 采音 (fukui ayane)
株式会社blankcanvas 代表取締役
東京理科大学在学中に、中学生を対象としたプログラミングスクール事業を立ち上げ。
並行でフリーランスエンジニア活動を始め、半年で2000万円超えの受注を達成。
2019年にシステム開発事業の株式会社blankcanvasを設立し、現在は112名のフリーランスギルドを束ね、上場企業からスタートアップまで幅広く開発支援を行っている。
提案力・プロジェクトマネジメント能力を強みとし、「話せるエンジニア」としても評価が高く、エンジニアイベントや起業家イベントで多数の登壇やファシリテーションも行っている。



開催へ向けた想い


周りの現役クリエイター/エンジニアから、最近こんな相談をよくいただきます。
「コードを書いたりデザインしたり、何かを作ることは好きで、今後もプレイヤーで長く仕事を続けたい」
「でも40・50代まで働けないリスクも確実にあるし、本業以外の副業や仕事もやっておくのがいいのかな」
「長くこの業界で働くために、途中からマネジメント領域もやっておくのがいいかな。でも大変なイメージ」
「AIもどんどん進化するし経済は不透明だし、変化の激しいなかで何をすれば安定していけるか、見えない」

好き / やりたいの気持ちと、現実的にどうしようのはざまで悩む人が、本当に多く増えた気がします。

一方で田中・福井の周りには、『ITの世界で望む生き方を実現してイキイキして、周りからも愛され続ける人』が沢山いました。
起業家 / コミュニティオーナー / 海外最前線で活躍するPM / スクール運営者 / 現役デザイナー&エンジニア / 旅生活するフリーランス etc.
ジャンルはバラバラ。でもその人に共通するのはスクール / コミュニティ / 教育 / 発信など『誰かに大きなGiveをして生きている』人。

ならばその人達で集まって、各々の生き方や事業を話してもらい、参加者は、場の熱量を五感で感じて、自分はこの生き方をしたい!と心からワクワクする未来目標が見つかり、かつ実現できる第一歩まで踏み出せ、登壇者は、自分の生き方や事業をPRして、さらに多くの共感者を得られる、

そんなお祭りのような、場にいる人すべてに有益なオンラインイベントを創ればよいのではと想い、この企画に至りました。関わる全ての方にとって実りあるイベントになるよう努めます。

開催概要/タイムテーブル


・開催概要/タイムテーブル
2023年11月12日(日)13時30分よりオンラインで開催。
講師6名によるプレミアムLIVE。 各コンテンツ、60分ごとの時間枠となります。

<タイムテーブル>
13:30~:開場
14:00~:オープニング / 主催よりご挨拶
14:15~15:15:登壇1人目
15:30~16:30:登壇2人目
16:45~17:45:登壇3人目
18:00~19:00:登壇4人目
19:15~20:15:登壇5人目
20:30~21:30:登壇 &player
21:45~22:00:エンディング

<登壇者紹介>

[1人目]
やまもとりゅうけん
教育系スタートアップCOO
神戸大学経営学部卒業後、株式会社オービックにエンジニアとして入社。その後、フリーランスとしてサイバーエージェント等に勤務。現在、eラーニング関連のサブスクベンチャー経営、オンラインサロン主催など、広範囲にわたって活動中。

[2人目]
エナミ コウジ
オンラインスクール RaiseTech 代表
中学生の頃からIT業界で仕事を始め、社員からフリーランス、CTOも経験しながら、業界歴は20年以上。現在はオンラインのスクール事業運営を行いながら、現役のエンジニアとしてプロジェクトマネージャーも務める。プログラミングからインフラ、Web制作にマーケティングと大体求められれば何でもやるエンジニア。スクールは開講4年で受講生2,000人を突破し、教育者、事業者としても前線で活動中。

[3人目]
田尻 佐和子
株式会社システムリング代表取締役 / Growth Web Tech主宰
2000年から13年間システムエンジニアとしてインフラ/業務系システム構築に従事。2児の母となり時短勤務で仕事と育児の両立を目指す。女性でも働きやすい会社にしたい、創るだけではなく直接クライアントと関わりたいという想いが溢れ、2013年に株式会社システムリングを設立。その後マーケティングを学び実践し、8年間起業家の集客導線構築をサポート。現在は起業家経営者のIT/WEBサポートを行なっている。

[4人目]
りゅうすけ
株式会社 All in Motions CEO / 動画編集スクール AIM Creators College 主宰
早稲田大学政治経済学部在学中に動画フリーランスとして活動し、株式会社 All in Motionsを創業。自社チャンネルを4つ運用し、「動画編集」キーワードで総登録者数日本一を達成。動画編集スクールAIM Creators Collegeを設立し、現在受講者数600名を突破。いつの時代にも必要なビジネスマンとしての本質と、今の時代を生き抜くためのリスキリング教育を提供するリーディングカンパニーを目指し活動中。

[5人目]
友近 玲也
株式会社カンリー執行役員 CPO 兼 リードデザイナー
Sansan株式会社に入社後、名刺アプリEightのリードデザイナーとしてUI/UX、ブランディング等のデザインやグロース業務、Eightデザインチームの立ち上げ・マネジメントに従事。その後、BCGのデザイン/PdMチームへの参加やプロダクトデザイン支援を行う会社の立ち上げを行う。2021年よりカンリーに参画。


株式会社Meroneとは


株式会社Meroneとは(https://merone.jp/
女性の経済的・精神的自立を目的とした在宅物販スクール「Re:che(旧:Rich)」を2016年より展開。

女性の経済的・精神的自立を促し、[ただ稼げるだけのスクールではなく、その先にある各自の幸せにも貢献する]というビジョンを掲げています。
これまでRe:cheは全国で1000名を超える生徒を輩出する中でも、利益が出れば何を売ってもいいということを奨励せず、社会貢献を通して利益を出すことに重きを置いた教育を徹底して参りました。

開校当初から大切にしていた、売り手としてのモラルを生徒にいくら指導して、自分たちの活動によってどれだけCO2の削減を進めても、世の中のイメージで、スクール全体が一概に「転売ヤー」という一括りにされ、後ろ指を指されてしまうことも多々あり、一方でスクールが拡大する中で、メーカーサイドからもそういった心ない売り手に悩まされているという声も聞く機会が増えていました。

Re:cheは、こういった背景があるからこそ、この売り手の品格という課題に対し、売り手の立場からアプローチすべきと考え、”物販業界のトップスクールとして、業界全体を巻き込むムーブメントを起こし、社会問題を解決する”という想いを持ってRe:seller(リセラー)という活動をリリースしています。

Re:seller Facebookページ:
https://www.facebook.com/groups/628710741623513

■会社・団体概要
団体名:&player      
代表者:福井 采音    
事業内容:PM(プロジェクトマネジメント)の育成事業・コミュニティ事業

社名:株式会社Merone
代表者:代表取締役CEO 森川くみこ
設立:2019年8月
事業内容:在宅物販スクール運営事業、託児店舗運営事業、スクールコンサル事業
所在地:東京都港区海岸1-4-22 SNビル 6F


bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域