
神奈川県箱根町で旅館5施設、飲食店3店舗を運営する株式会社金乃竹(本社:神奈川県箱根町/代表取締役社長:八幡 正昭、以下 金乃竹)は、金乃竹リゾート3施設(金乃竹 仙石原・金乃竹 塔ノ澤・松坂屋本店)にて、神奈川県で唯一提供するプレミアムビーフの夕食付き無料宿泊券や、茶道・着付けといった和のアクティビティが体験できるプラン「Ryocance(リョカンス)」が当たる「七夕キャンペーン」を、2025年6月7日(土)~7月7日(月)まで開催いたします。
七夕(たなばた)は、織姫と彦星が年に一度、天の川を渡って会うという日本の伝統的な行事です。金乃竹リゾートでは、“また来年もお客様と出会えますように”という想いを込めて本キャンペーンを企画いたしました。また、日本ならではの文化体験として、訪日外国人のお客様にも七夕を通じて日本の魅力を感じていただく機会となることを目指しています。
|七夕キャンペーンについて
1,金乃竹 仙石原・金乃竹 塔ノ澤「無料宿泊プレゼントキャンペーン」
期間中、「金乃竹 仙石原」または「金乃竹 塔ノ澤」にご宿泊のお客様は、館内に設置された笹に願いごとを書いた短冊を飾っていただき、その半券を応募ボックスへ投函することで、抽選で各施設1名様に「無料宿泊券」が当たるキャンペーンにご参加いただけます。▼プレゼント内容
・金乃竹 仙石原で応募された方には
→ 抽選で1組様に、幻のお肉「石垣島きたうち牧場プレミアムビーフ」の鉄板焼ディナー付き『金乃竹 塔ノ澤』無料宿泊券をプレゼント

全室露天風呂付き客室

「金乃竹塔ノ澤」客室イメージ

「鉄板焼 禅」イメージ
・金乃竹 塔ノ澤で応募された方には
→ 抽選で1組様に、全室露天風呂付き・部屋食でおこもりステイ『金乃竹 仙石原』無料宿泊券をプレゼント

全室露天風呂付き客室

「金乃竹仙石原」客室イメージ

「Bar bamboo」
▼キャンペーン概要
・対象施設:金乃竹 仙石原/金乃竹 塔ノ澤
・応募期間:2025年6月7日(土)~7月7日(月)
・応募方法:短冊に願いごとを記入し、半券を館内の応募ボックスへ投函
・当選発表:2025年7月11日(金)に当選者へ各施設よりメールにてご連絡
・宿泊対象期間:2025年9月1日(月)~2026年6月30日(火)
・宿泊除外日:
・2025年10月1日(水)~11月30日(日)
・2025年12月20日(土)~2026年1月4日(日)〈年末年始〉
・2026年4月29日(水)~5月5日(火)〈ゴールデンウィーク〉
※「金乃竹 塔ノ澤」宿泊プレゼントの鉄板焼は毎週水・木曜日を除く
2,館内利用券や和の体験プランが当たる「ガチャガチャイベント」
創業362年を誇る「松坂屋本店」では、七夕の笹飾りとともに“和の文化”にふれるひとときをご用意。キャンペーン期間中、短冊に願いごとを記入し笹に飾った様子をInstagramに投稿。その投稿画面をスタッフにご提示いただくと、ガチャガチャを1度おこなっていただけます。その場で素敵な賞品をプレゼント。
着付け体験イメージ
▼プレゼント内容
・館内のドリンクやギフトにご利用いただける「館内利用券」
・松坂屋本店オリジナル入浴剤
・日本文化体験プラン「Ryocance(リョカンス)」無料券
▼キャンペーン概要
対象施設:松坂屋本店
応募期間:2025年6月7日(土)~7月7日(月)
応募方法:短冊に願いごとを記入して笹へ飾り、Instagramに写真を投稿 → 投稿画面をスタッフに提示
*Ryocance(リョカンス)とは、茶道や着付け体験など、日本ならではの伝統文化をご滞在中にお楽しみいただける体験です。
【Ryocance(リョカンス)公式HPはこちら】
|短冊の願い事は箱根神社へ奉納
金乃竹リゾートでは、お客様が書かれた短冊の願いごとを、キャンペーン終了後に箱根神社へ奉納いたします。お客様の想いが空へ届くよう、心を込めてお預かりいたします。

2024年 短冊奉納の様子

2024年 短冊奉納の様子
|趣異なる3つの施設紹介

金乃竹 仙石原
竹取物語をコンセプトにした「金乃竹 仙石原」 意匠異なる全9室は全室露天風呂付き。チェックインからチェックアウトまで他のお客様と顔を合わせることなく、夕朝食はお部屋でゆったりとお楽しみいただけます。地下1階に佇む「Bar ba?boo」では、種類豊富はカクテルやシガーを、竹取物語を思わせる幻想的な空間でお楽しみいただけます。
金乃竹 仙石原 公式HP

金乃竹 塔ノ澤
箱根の自然に溶け込む「金乃竹 塔ノ澤」 サービス・空間・環境のすべてに境界を設けない“ノーラインリゾート”がコンセプト。全9タイプの客室はすべて自家源泉かけ流しの露天風呂付き、四季折々の自然を感じながらご滞在いただけます。2024年には、プール・サウナ・ジムが新設され、古民家改装スパや神奈川県唯一のプレミアムビーフを味わえる鉄板焼店を備えたラグジュアリー総合リゾート。
金乃竹 塔ノ澤 公式HP

松坂屋本店
江戸から続く温泉宿「松坂屋本店」 1662年創業。明治期には木戸孝允と西郷隆盛が会見を開き、歌川広重の浮世絵にも描かれた、歴史を紡ぐ老舗旅館。箱根 芦ノ湯に湧く温泉は、毎分200リットルという豊富な湧出量を誇り、その中でも松坂屋本店は「三大美肌泉質」をすべて含む全国でも希少な泉質。旅館では珍しいオールインクルーシブスタイルも導入し、心ゆくまでお寛ぎいただけます。
松坂屋本店 公式HP
|金乃竹リゾートについて
金乃竹リゾートは、1947年に神奈川県箱根町仙石原で最初の温泉旅館を開業いたしました。1999年には、当時ではまだ珍しい貸切露天風呂による「非日常」を通して、温泉旅館の新たな楽しみ方と価値を創出してまいりました。現在は、5つの旅館施設と3つの飲食店の事業を展開するとともに、新規事業であるクラフトビールなどの多角化や、これまでのターゲットを変えた新たな旅館施設の開業など、ポートフォリオの構築を進めています。これにより、外部環境の変化に対応して持続的な成長を目指します。
金乃竹リゾート 公式HP