【Sir Thomas LIPTON】1930年創業の紅茶専門店が手がける夏の紅茶『アイスティフェア』。6月1日(日)からスタート。

掲載日: 2025年05月21日 /提供:フクナガ

Sir Thomas LIPTON ティーハウスを運営する株式会社フクナガ(本社:京都市中京区)は、2025年6月1日(日)から9月中旬頃まで、『アイスティフェア』を全店で販売いたします。


夏のアイスティフェア

変化する美味しさを楽しめる 夏の紅茶。
1930年、京都で創業した紅茶専門店『Sir Thomas LIPTON ティーハウス』。
英国の紅茶文化を、京都からお届けしてきました。

毎年、新しい提案を続けてきたLIPTONのアイスティフェア。
今年はすべてのアイスティに、自社工房で手作りするアイスクリームを合わせました。
アイスが溶けて、果肉やソースの風味と調和していくことで、味の変化を感じながら最後まで美味しさをご堪能いただけるアイスティに仕上げています。

祇園祭や五山の送り火など、京都の夏を彩る風物詩と、
老舗ティーハウスの夏の紅茶をお楽しみください。





フルーツ・アールグレイティ

【販売期間】6/1(日) - 9/中旬頃まで
【商 品 名】フルーツ・アールグレイティ
【販売価格】920 円
【提供時間】11:00 ~
【実施店舗】Sir Thomas LIPTON ティーハウス 三条本店・四条店・ポルタ店

Sir Thomas LIPTON アールグレイティに、自社工房でフレッシュな国産ベルガモットから手作りするソルベ。ハイビスカスティーに甘酸っぱいラズベリーと苺の果肉を入れて、甘くてジューシーなマンゴー果肉入りのソースと、カラフルなセパレートティ。かき混ぜてお召し上がりいただくことで、爽やかな酸味と濃厚な甘みが調和します。果肉をつぶしながら美味しさを引き出して、ベルガモットソルベが溶けていくことで、よりリッチなアールグレイティへと変化していきます。



ロイヤル・ピーチメルバ

【販売期間】6/1(日) - 9/中旬頃まで
【商 品 名】ロイヤル・ピーチメルバ
【販売価格】920 円
【提供時間】11:00 ~
【実施店舗】Sir Thomas LIPTON ティーハウス 三条本店・四条店・ポルタ店

Sir Thomas LIPTON発祥のロイヤルミルクティをベースに、自社工房のバニラアイス、和歌山県産「あら川の桃」を使用したふわふわのエスプーマ、桃の果肉入りコンポート、濃厚な桃のソースを合わせました。バニラアイスが溶けてきたところで、別添えのラズベリーソースを合わせるとピーチメルバのようにお楽しみいただけます。



ハーバル・ティソーダ

【販売期間】6/1(日) - 9/中旬頃まで
【商 品 名】ハーバル・ティソーダ
【販売価格】920 円
【提供時間】11:00 ~
【実施店舗】Sir Thomas LIPTON ティーハウス 三条本店・四条店・ポルタ店

レモングラスのハーブティをベースに、瀬戸内レモンを使用した自社工房のレモンソルベ、フレッシュな京都 水尾産のゆず・レモン・ライムに、甘みのあるレモンコンフィ、バタフライピーをスパークリングで爽やかに仕上げました。レモンソルベが溶けていき、フレッシュな柑橘がなじんでいくと、バタフライピーの色の変化とともに、爽やかな柑橘の風味をより一層お楽しみいただけます。



Sir Thomas LIPTON ティーハウスロンドンの紅茶文化をお客様へ
1930年8月1日、京都に「リプトン本社直轄喫茶部」をオープンして以来、紅茶を愛し育ててきました。ロンドンの紅茶文化をお客さまへ。オリジナルのスイーツをはじめ、洋食に至るまでサー・トーマス・リプトンは、オリジナリティあふれる食文化を創造し続けます。

[URL]https://www.lipton-teahouse.jp/
[店舗]三条本店四条店ポルタ店
[SNS]InstagramXFacebook



株式会社フクナガ
1930年、京都にて創業。
株式会社フクナガは、「本日開店」の気持ちを忘れず、創意工夫を重ねた料理・おもてなしの心・寛いでいただく空間をお届けし続けています。
[URL]https://www.fukunaga-tf.com/

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域