テーブルマークが第64回NHK杯体操にて、食育・体操教室を開催

掲載日: 2025年05月20日 /提供:テーブルマーク

~19組38名の親子が参加し、食の大切さ・体操の楽しさを学ぶ~

テーブルマーク株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松田要輔)は、5月17日に行われた第64回NHK杯体操の会場(東京体育館)で、公益財団法人日本体操協会(以下、日本体操協会)と共に、「テーブルマークpresents 食育セミナー&競技フロアツアー&体操教室」を開催しました。

当社は2011年より、体操ニッポンのオフィシャルトップスポンサーを務めています。食品メーカーとしてこどもたちに食の大切さをお伝えしたいという想いから、体操の普及と発展を目指す日本体操協会と共に、2022年より、国内主要大会において、食育セミナーと体操教室や、体操器具を間近で見学するツアー等を組み合わせた企画を毎年実施しています。
4回目の開催となる今回は、応募のあった体操クラブに通うこどもたち19名(保護者を含む計38名)を招待し、食育セミナーを通じて食事や栄養の大切さを伝え、体操教室で汗を流していただきました。







■食育セミナー
「食こそ、チカラだ」と題し、身体をつくるためにはエネルギーをチャージする必要があること、朝ごはんを食べる大切さ、三色栄養群などを学んでいただきました。
また、橋本大輝選手(日本生命/セントラルスポーツ)や岸里奈選手(戸田市スポーツセンター/クラーク記念国際高等学校)を始めとした日本を代表する体操選手達のチカラの源である朝食の内容や小学生の頃に食事で気をつけていたこと、一日の食事例をクイズ形式等で伝え、体操選手として食事で意識することを学びました。

■競技フロアツアー&体操教室
体操競技のフィールドで、実際に使用する器具を目の前で見学するツアーの後、実際に競技を行うゆかのステージで体操教室を実施。試合開始直前の観客が見守る中、日本体操協会の田中光さん(前女子強化本部長)、内山由綺さん(元女子日本代表)が、曲に合わせた体操のダンスや技を指導。こどもたちは緊張の面持ちながらものびのびと体操を行い、後半に近づくにつれて、難しい技も披露してくれました。
■表彰式
NHK杯の優勝者に授与される「テーブルマーク賞」について、食育セミナー・体操教室に参加いただいたこども達より、当日優勝した杉原愛子選手(株式会社TryAS)へ授与していただきました。





■参加したこどもたちの感想
- 「身体のエネルギーをつくるために色々必要なことが分かった」
- 「選手の食事で気を付けていることを真似したいと思った」
- 「体操教室で技のコツを教えてもらい、体操がもっと楽しく出来そうだと思った」
等の感想をいただきました。


これからもテーブルマークはこのような活動を通し、「食事をうれしく、食卓をたのしく」する“ひととき”を積み重ねてまいります。

テーブルマークpresents 食育セミナー&競技フロアツアー&体操教室概要
■日時:2025年5月17日(土)
■場所:東京体育館 (〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目17-1)
■コンテンツ内容:
・10:30~11:45 食育セミナー
・12:35~12:45 競技フロアツアー
・12:45~13:30 体操教室
・14:00~    第64回NHK杯体操 女子決勝 競技開始

テーブルマーク株式会社 概要



社名:テーブルマーク株式会社
代表取締役社長:松田 要輔
本社所在地:東京都中央区築地6-4-10
事業内容:冷凍食品、その他食料品の製造・販売
URL:https://www.tablemark.co.jp/



bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域