
1時間で100Kgが即完売した「じゃこ丸の幻の釜揚げしらす」
香川県さぬき市津田町で代々しらす、ちりめん、にぼしの仕入れ・加工・販売業を行ってきた木村ホールディングスグループ((株)木村海産、(株)木村商事、(株)じゃこ丸海産)は、獲れたて旬のしらすをボイルし、冷凍せずに冷蔵で出荷する「じゃこ丸の幻の釜揚げしらす」を今年も販売します。
2023年、しらす業界初の産地直送通販LIVE「じゃこLIVE」を実施したところ、販売からわずか1時間で100kgの釜揚げしらすが完売。2024年は、楽天市場の食品ランキング・デイリーランキングでNo.1(2024年6月22日集計)を獲得するなど、さらに大ヒット商品となった「じゃこ丸の幻の釜揚げしらす」。2025年のしらす漁解禁に伴い、「じゃこ丸の幻の釜揚げしらす」を今年もお届けできることとなりました。
しらす漁には漁期があります。5月20日(火)が香川県における今年のしらすの「初獲れ」となります。当社社長をはじめとする職人たちによる厳しい目利きによって選ばれたしらすだけが「じゃこ丸の幻の釜揚げしらす」になることができます。そのため、しらすの状況によっては出荷がない日もあります。しらすにこだわり続けてきた私たちの自信の一品をぜひ一度召し上がってください。
「じゃこ丸の幻の釜揚げしらす」とは

目利きによって選ばれたしらすのみが「じゃこ丸の幻の釜揚げしらす」に
瀬戸内海で獲れる鮮度の良いしらすを水揚げ後すぐに特製の釜で茹で、冷蔵で発送します。いわば1度も冷解凍をしていない旨味たっぷりの"幻"のごちそうです。今まで現地の人しか食べられなかった希少さから「じゃこ丸の幻の釜揚げしらす」と名付けました。
「じゃこ丸の幻の釜揚げしらす」は鮮度抜群!じゃこ丸のしらすは、水揚げから加工まで最短10分で行える環境にあるので、最高の鮮度が保たれます。味は一度食べたら、もう忘れることはできない絶品です。
一度も冷凍しない「じゃこ丸の釜揚げしらす」の配送へのこだわり

一般的な配送

「じゃこ丸の幻の釜揚げしらす」のこだわり
しらすは豊富な栄養が手軽にとれる「食べるスーパーサプリ」

しらすは栄養豊富。老若男女、しらすの魅力を瀬戸内からお届けします
私たちはしらすを「天然の食べるスーパーサプリ」と呼んでいます。
なぜなら、頭から尻尾、骨まで丸ごと食べられるのでカルシウムを効率良く摂取できるだけではなく、ビタミンD・B12やDHA・EPAやたんぱく質、エラスチンなど数えきれないほどの健康や美容に必要な栄養素で構成されています。

しらすの主な栄養素と他の食品との比較
何もつけずそのまま食べて感動を味わってください

漫画のような、夢のような大盛りしらすご飯がなんと10杯分(1kg換算)
鮮度にこだわり、質にこだわっているからこそ、最初は調味料など何もつけずそのままのしらすを召しあがりください。しらす本来の旨み、味をぜひ感じていただければと思います。
これまで召し上がられてきたしらすとの違いに驚かれることと思います。
二杯目以降は、お好みで召し上がりください。ご飯の上にしらすをのせて、そこにすだちを絞って食べても良し。しらす茶漬けにするも良し。メイン料理の他に、お酒を飲む際のおつまみとしても使えます。また小さなお子さまのおやつにもぴったりです。
地元の人たちしか食べられなかった最高のしらすを、この機会にぜひお召し上がりください。
容量・価格
「じゃこ丸の幻の釜揚げしらす」は、じゃこ丸劇場オンラインショップもしくは楽天市場にてお買い求めいただけます。 内容量は1Kgと500gをご用意しました。
漁模様によってはしらすが獲れない日があったり、獲れたとしても、職人の厳しい選別によって「じゃこ丸の幻の釜揚げしらす」としては出荷できない可能性もあります。色、形、大きさ、鮮度など多くの厳しい条件をクリアして「じゃこ丸の幻の釜揚げしらす」は誕生しています。そのため「じゃこ丸の幻の釜揚げしらす」は予約販売という形で注文を受け付けており、納得できるしらすが獲れた時にお送りさせていただいています。
じゃこ丸劇場オンラインショップ(自社サイト)では、5月20日より、2025年の漁解禁を記念して先行予約価格で販売を開始いたします。 通常1kg 4,980円のところ4,482円、500g 2,780円のところ2,502円(税込・送料無料)でとなります。出荷は6月1日以降を予定しています。
じゃこ丸劇場オンラインショップ「幻の釜揚げしらす」特設ページ
https://jakomaru.com/maboroshi/
2025年は創業70周年:株式会社木村ホールディングス、株式会社じゃこ丸海産について

株式会社木村ホールディングス本社。目の前は瀬戸内海。
木村ホールディングスは、全国規模の大手量販店や食品メーカーにも釜揚げしらすやちりめんを卸している業界のリーディングカンパニーです。グループ会社には、じゃこLIVEを開催する株式会社じゃこ丸海産のほか、株式会社木村海産、株式会社木村商事があります。
しらすを愛し、しらすの可能性に賭けてきたからこそ、これまでBtoB事業で日本中にしらすを届けてきました。しらす業界のリーディングカンパニーとして、これからはBtoC事業でも木村ホールディングスの「しらす愛」を、そして我々が愛してやまないしらすの素晴らしさを世界中の方々にお届けしたいと思っています。そんな思いから2023年6月よりブランドサイト「じゃこ丸劇場」および「じゃこ丸劇場オンラインショップ」を開設しました。他にも、しらすを使ったペットフード事業、瀬戸内海をオーシャンビューで見渡せるVilla JACO 〇(ヴィラじゃこ丸)の宿泊事業なども手がけています。
当社は、昭和30年 創業者 木村義憲がカタクチイワシ・コウナゴの加工業を始めたことから事業を開始しました。2025年は創業から数えて70周年の記念すべき年です。国内外でさらに多くの方に、おいしく安全な食をお届けしていくべく、また喜びをお届けし、笑顔を増やせるよう、さらに邁進してまいります。
株式会社木村ホールディングス
本社:〒769-2402 香川県さぬき市津田町鶴羽1511-5
代表取締役 木村明ひこ
URL:https://kimura-holdings.com/、、