昨年5年ぶりに復活し大反響!北海道最大級の肉フェス「 2025白老牛肉まつり 」今年も開催!6月7日(土)8日(日)の2日間!

掲載日: 2025年05月20日 /提供:白老牛銘柄推進協議会

会場はポロトミンタラ(白老駅北観光インフォメーションセンター前広場)


2025白老牛肉まつり

北海道白老郡白老町(町長:大塩 英男)の白老牛銘柄推進協議会が主催する北海道最大級の肉フェス「2025白老牛肉まつり」が今年も6月7日(土)8日(日)の2日間にわたって開催されます。白老牛肉まつりは北海道で先駆けて黒毛和牛の生産を始めた白老町が1989年(第1回)から開催してきた地域の伝統的なまつりで、新型コロナウイルス感染症の影響から2019年(第30回)の開催を最後に見送られてきましたが、昨年2024年に、白老町の和牛導入70周年の記念事業として開催地をポロトミンタラ(白老駅北観光インフォメーションセンター前広場)に移し5年ぶりに復活し、今年も同会場で開催されます。
北海道で70年以上続く伝統の白老牛
白老牛の生産は昭和29年(1954年)にわずか44頭からはじまりました。北海道に最初に渡った44頭の黒毛和牛は島根県から汽車に乗り、津軽海峡を青函連絡船で渡って白老町に導入され、4年後の昭和33年にはじめて和牛の子牛の販売までに至りました。その後も紆余曲折を経て70年以上の月日が経過した現代では、北海道を代表する一大ブランド牛となっています。深いコクとまろやかな味わいが特徴とされる白老牛は、2004年には北海道で開催されたG7先進国首脳会議の晩餐会にも提供され、世界的にも認められる和牛ブランドとして歴史を刻んでいます。

導入当時の白老牛(写真提供:レストラン・カウベル)

白老牛
白老町は北海道南西部に位置し、太平洋に面した温暖な気候と良質な水系に恵まれた町です。白老町には何十年と和牛一筋に向き合ってきた熟練の生産者たちが数多くおり、それぞれが独自の視点で飼育環境や飼料に工夫を凝らしながら白老牛を生産しています。それでいてブランド全体としての品質基準が統一されており「どの生産者の白老牛でも変わらぬ安心と美味しさがある」という信頼を築いています。その特徴はきめ細やかで鮮やかな霜降りと柔らかさ、赤身の深い味わいとコクが特徴とされ、北海道を代表する唯一無二の黒毛和牛として世界的な評価を受けています。「白老牛」の名を冠することができるのは、白老牛銘柄推進協議会が定めた基準を満たす黒毛和牛のみで、厳格な品質管理と審査を経て認定されます。地域と生産者、そして自然が三位一体となって生み出される特別なブランド牛が「白老牛」です。



2025白老牛肉まつり 開催概要
日時:2025年6月7日(土曜日 9:30-20:00)
   2025年6月8日(日曜日 9:30-16:00)
会場:ポロトミンタラ
白老駅北観光インフォメーションセンター前広場

主催:白老牛銘柄推進協議会
主管:白老牛肉まつり実行委員会

協賛
ダスキンレントオール苫小牧イベントセンター

内容:白老牛販売 / アルコール・ソフトドリンクの販売 / 黒毛和牛の丸焼き(500食 / 2日間)黒毛和牛フェス / 一般出店ブース / 子ども縁日 他

前売り券販売:限定6000枚(チケットぴあ)
       Pコード:995-384
駐車場:500台(数に限りがございます)



(画像)2025白老牛肉まつりポスター

名物!豪華に黒毛和牛の丸焼き
白老牛肉まつりといえば、黒毛和牛の丸焼きと言っても過言ではないほどの人気を誇る名物イベントです。白老牛の生産者たちがまつり前夜から夜通しで特製の丸焼き器で牛を焼き上げます。まさに黒毛和牛を食べ尽くす牛肉まつりのシンボル的なイベントです。

(写真提供)アキラ a_kr1205(instagram)


(写真)昨年度の様子


(写真)昨年度の様子

会場のご案内
- ポロトミンタラ(白老駅北観光インフォメーションセンター前広場)




チケットぴあ 前売り情報
限定6000枚Pコード:995-384

松 4種盛り2人前【320g】 12,800円 ※引換券/ヒレ・サーロイン・かいのみ・内ハラミ
竹 4種盛り2人前【320g】 10,800円 ※引換券/サーロイン・バラ・ザブトン・シンシン
梅 4種盛り2人前【320g】 8,800円 ※引換券/サーロイン・肩ロース・モモ赤身・バラ
3種盛り2人前【320g】 7,800円 ※引換券/ロース・モモ赤身・バラ
特上厚切りカット焼肉【160g】 3,800円 ※引換券/リブロース・肩ロース・ランプ等
焼肉パック【180g】 2,600円 ※引換券
白老町について
北海道白老町は、北海道胆振総合振興局に属する人口約15,000人の、太平洋に面した自然豊かな町です。 古くからアイヌ文化が根付き、2020年に民族共生象徴空間「ウポポイ」が開設され、国立博物館としては 東北以北初となる国立アイヌ民族博物館がオープンしました。

【概要】
名称:白老町
役場所在地:〒059-0995 北海道白老郡白老町大町 1 丁目 1 番 1 号
町長 :大塩 英男
HP:https://www.town.shiraoi.hokkaido.jp






(写真提供)白老観光協会

お知らせ
■白老町民向け前売り券
JAとまこまい広域白老支所にて白老牛レギュラーセットのみ販売しております。
■白老牛肉まつり公式Xアカウントにてお得なキャンペーン実施中です!(@shiraoi_beef)








bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域