【SRSホールディングス】食品ロス削減の啓発イベント「mottECO FESTA(モッテコ フェスタ)2025」開催

掲載日: 2025年05月16日 /提供:SRSホールディングス




SRSホールディングス株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:重里 政彦、以下SRSグループと記載します。) が参加する産官学アライアンス「mottECO普及コンソーシアム※」では、食品ロス削減の啓発イベント「mottECO FESTA(モッテコ フェスタ)2025」を主催、開催しますのでお知らせします。
【開催の目的】
1. 消費者庁・厚生労働省連名で発信された「食べ残し持ち帰り促進ガイドライン」を、消費者、事業者双方に広く正しく普及することで、安全にmottECOの取り組み拡大を図る
2. mottECOが、国を挙げた推進事業であることを消費者、事業者、自治体に認知していただき、参加者、利用者の拡大につなげ、日本の食品ロス、食品廃棄物削減に資する
3. 消費者、事業者、自治体、大学等の取り組み事例を紹介、共有することで、食品ロス削減、サステナビリティ推進の社会的機運醸成を図る
【イベント概要】
名称 :~食べ残しをなくそう!~食品ロス削減 「mottECO(モッテコ)」 FESTA 2025
日時 :2025年7月1日(火)  10:30~14:00
会場 :ホテルメトロポリタンエドモント 2階 宴会場(悠久・波光・薫風・万里)
所在 :東京都千代田区飯田橋3-10-8(飯田橋駅・水道橋駅下車)
主催 :mottECO普及コンソーシアム mottECO FESTA2025実行委員会
内容 :(予定)
・ 関係省庁、有識者、事業者等によるパネルディスカッション
・ 省庁によるガイドラインについての講演や事業者による食品ロス削減などの事例発表
・ 関係省庁、自治体、事業者、大学、業界団体等による環境施策紹介のブース出展  他
参加無料(ブース出展、会場参加共無料)
内容は一部変更される可能性があり、今後主催及び関係団体から発信される案内をご確認ください。
イベントに関するお問い合わせ先 (事務局) info_motteco@koreyakono.jp



※ mottECO普及コンソーシアムは、外食事業12、ホテル事業9、中食事業1、自治体3、大学2、その他3、合わせて30団体からなる、食品ロス削減推進を目的とした産官学民連携アライアンスです。
【mottECO普及コンソーシアム】連携団体名
株式会社セブン&アイ・フードシステムズ、ロイヤルホールディングス株式会社、SRSホールディングス株式会社、日本ホテル株式会社、株式会社京王プラザホテル、東京都杉並区、株式会社アレフ、ホテル日航つくば、東京農業大学、ニッコースタイル名古屋、株式会社いっちょう、立命館大学食マネジメント学部、株式会社名鉄ホテルホールディングス、東京都多摩市、株式会社ダイナック、城山観光株式会社、康正産業株式会社、株式会社芝パークホテル、blancjapan株式会社、株式会社トリドールホールディングス、レンブラントホテル、株式会社大戸屋、穴吹エンタープライズ株式会社、一般社団法人食品ロス・リボーンセンター、マイボックス普及企業組合、公益財団法人かごしま環境未来財団、外食懇話会、株式会社キリンシティ、株式会社グルメ杵屋、東京都千代田区:以上30団体(参加順)

mottECOの取り組みは、お客様が食べ切れない料理のお持ち帰りをご希望された場合、安全にお召し上がりいただくための注意喚起チラシと容器をお渡しし、ご自身の責任においてお持ち帰りいただくことで、「食べ残したものは自分の責任で持って帰り、ごみにしない文化」の創造と普及を図るものです。

SRSグループでは、運営する「和食さと」において、食品廃棄量の削減に向け、2006年より様々な施策に取り組み、店舗から発生する食品廃棄物量をこれまで30%以上削減するとともに、お客様と一緒に取り組む「食べ切りキャンペーン」や少量メニューの開発などにも取り組んできましたが、それでも発生する食べ残しの削減に向けて、より事業者側の意識と消費者行動の変革を促すため、環境省が推進する「自己責任による食べ残し持ち帰り= mottECO (モッテコ)」へ本年も参画し、食品廃棄物の更なる削減に引き続き取り組むことといたしました。


「mottECO(モッテコ)」とは環境省が開催した「NEWドギーバッグアイデアコンテスト」で大賞に輝いた名称です。
ロゴマークは、食べ残しを持ち帰ると、人々が笑顔になる、というデザインになっています。



環境省Webサイト参照
SRSグループについて
SRSホールディングス株式会社をはじめとするSRSグループは、食を通じた社会貢献を目指して、外食・中食などフードサービス事業を国内外で展開しています。主なブランドである「和食さと」「にぎり長次郎」「天丼・天ぷら本舗 さん天」「宮本むなし」「家族亭」「得得」「うまい鮨勘」「鶏笑」などの店舗において、お客様の食事時間がおいしさと楽しさ、感動に満ちあふれ、豊かな暮らしを実感していただけるように、パートナー、カスタマー、コミュニティの皆様とともに日々取り組んでいます。
企業ホームページ https://srs-holdings.co.jp/
SRSグループFacebook https://www.facebook.com/satorsgroup/
「和食さと」について
サトフードサービス株式会社が運営する「和食さと」は、みなさまの団らんの時間を「より楽しく、ちょっと特別に笑顔で過ごしていただきたい」という思いをコンセプトにした 和食ファミリーレストランです。手ごろな価格で本物の和食を楽しんでいただく様に、産地・仕入先の新規開拓、安定した提供品質が保てるメニュー開発やオペレーション設計による生産性向上に日々努めています。「しゃぶしゃぶ・すき焼き・焼肉」が食べ放題の「さとしゃぶ・さとすき・さと式焼肉」や、季節感たっぷりの御膳がメインの「フェアメニュー」、丼・麺類からお子様用メニューまで、幅広いお客様に満足していただける品揃えが自慢のレストランです。



和食さとオフィシャルHP https://sato-res.com/sato/
和食さと公式インスタグラム https://www.instagram.com/wasyoku_sato
和食さと公式X https://x.com/washoku_sato_PR
和食さと公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCcHaunHAlQ-sCGH5dEK8hyg

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域