『旅弁当 駅弁大会』を開催します!

更新日: 2025年05月07日 /提供:西日本旅客鉄道

ほんまもんの駅弁屋がお届けする ~全国人気駅弁と東北うまいもの編~




株式会社ジェイアール西日本フードサービスネットは、JR新大阪駅2階(改札外)のショッピングセンター「アルデ新大阪」(運営会社:株式会社新大阪ステーションストア)内「アルデひろば」において、『旅弁当 駅弁大会』を5月9日(金)~20日(火)に開催します。
これまでにご好評いただいている全国の人気牛肉駅弁と、海鮮系は「うに」「かに」「いくら」に加え、「たこ」「あなご」「鯛」などのバラエティー豊富な駅弁を取り揃えました。旅弁当駅弁大会では初登場の三原駅浜吉の「元祖珍辨 たこめし」や、「923形ドクターイエローひっぱりだこ飯」は要注目です!また、東北うまいものコーナーでは、ずんだ餅や牛たん、喜多方ラーメンなど、東北6県の銘菓やご当地麺、地元限定のうまいものが大集合!今回は、ご当地限定キャラクターグッズも販売いたします。
この機会に、普段では味わえない各地の美味しさを是非ご賞味くださいませ。

〇おすすめ駅弁  ※各商品、数量に限りがございます。(全て税込価格)

元祖珍辨 たこめし 1,280円(広島県三原駅 浜吉)


923形ドクターイエローひっぱりだこ飯 1,680円(兵庫県西明石駅 淡路屋)


牛肉どまん中  1,480円(山形県米沢駅 新杵屋)


めで鯛食べ鯛楽しみ鯛(鯛めし弁当) 1,380円(広島県広島駅 広島駅弁当)


北空に輝く海鮮ななつ星 1,490円(北海道旭川駅 旭川駅立売商会)


げんき100ばい!アンパンマン弁当1,700円(香川県高松駅 JR四国ステーション開発)





その他にも前回の駅弁大会で好評のお声をたくさんいただいた「全国有名駅弁冷凍おにぎりと冷凍駅弁」コーナーも設置し、石川高野商店の「輪島朝市牡蠣飯」、甲府丸政の「そば屋の天むす」、山形松川弁当部の「牛肉道場」など、これまで輸送が難しかった駅弁の冷凍駅弁おにぎりや冷凍駅弁を約20種取り揃えました。
また、昔なつかしの陶器茶瓶も数量限定で販売いたします!今ではなかなかお目にかかれないレア商品、ぜひお買い求めください。



・開催期間 2025年5月9日(金)~20日(火)
・営業時間 10:00~20:30(※20日のみ20:00閉店)
・会  場 新大阪駅2階(改札外)アルデ新大阪内「アルデひろば」 
https://www.arde-shinosaka.jp/floor
・取扱商品 人気駅弁(約70 種)東北うまいものコーナー(約400種)

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域