T-NEXT、調味料で有名なユウキ食品グループとインドでの独占的総販売店契約を締結し、インド大手企業グループJet Lineと設立したジョイントベンチャー『Jet Next社』を通じてインド展開開始…

掲載日: 2025年05月02日 /提供:T-NEXT

株式会社T-NEXT(本社?東京都港区、グループ代表 CEO?高橋 憲明、以下「T-NEXT」という)は、
全米No.1シェアのスパイスメーカーであるマコーミック社とも提携するユウキ食品株式会社(本拠地:東京都調布市、代表取締役社長:田中 秀和)及びユーキトレーディング株式会社(本拠地:東京都渋谷区、両社あわせて、以下「ユウキ食品グループ」という)とインドでの独占的総販売店契約を締結し、インドの大手企業グループJet Line(本拠地:インドマハーラーシュトラ州プネ、会長:ラジャン・ナヴァニ、以下「JLグループ」という)と共同設立したジョイントベンチャー(以下「Jet Next社」という)を通じて、ユウキ食品グループ商品のインド展開を開始することをお知らせします。





■背景と目的
T-NEXTは、食のコンテンツプラットフォーマーとして、食の素晴らしさを広めることを使命とし、世界中の人々に新たな感動と幸せを提供することを目指しています。創業以来、ラーメン、スイーツ、焼き鳥、和牛、カレーその他数多くのフードコンテンツの一流ブランドのグローバルライセンスを取得し、世界各国の優良企業との提携を実現してまいりました。T-NEXTでは、既に数多くのフードコンテンツの一流ブランドが参画を表明しており、今後は世界規模で数百を超えるパートナーと提携する見込みです。

また、T-NEXTは、飲食、小売、IT、エンターテインメント、マーケティング、パッケージ製造等、多様な事業を世界展開しており、インド国内においても食関連の事業を多岐にわたり展開しているJLグループとジョイントベンチャー「Jet Next社」を共同設立し、インド国内でフードコンテンツ・プラットフォーム事業を展開しております。

一方、ユウキ食品グループは、食品メーカーとして中華・エスニック料理を中心に、世界のグルメシーンに必要不可欠な調味料や食材を幅広く取り扱っています。また、同社は、全米No.1シェアのスパイスメーカーであるマコーミック社とも提携し、さらなるグローバル化を実現しており、現在では、前菜(オードブル)からデザート・ドリンクまでトータルな提案を可能とする日本有数の食品メーカーへと成長してまいりました。

ユウキ食品グループが持つマコーミック社を中心とした世界のグルメシーンに必要不可欠な調味料や食材を、「Jet Next社」の持つインド国内での強力なネットワークやノウハウを活用して販売することで、スパイス文化であり、人口世界一の成長市場であるインドの食関連市場で大きなマーケットシェアを獲得する事ができると判断した為、この度、T-NEXTは、ユウキ食品グループとインドにおける独占的総販売店契約を締結いたしました。

私たちT-NEXTは「フードコンテンツプラットフォーム事業」を本業とし、世界中で事業を展開することで、米国のNASDAQ市場にIPOさせ、株式時価総額1,000億ドル(約15兆円)を超える企業価値を目指すと共に、全人類の幸せに貢献してまいります。


■ユウキ食品グループ_概要
企業名 : ユウキ食品株式会社
所在地 : 東京都調布市富士見町1-2-2
代表者 : 田中 秀和
URL  : https://youki.co.jp/

企業名 : ユーキトレーディング株式会社
所在地 : 東京都渋谷区東2-26-13
URL  : https://www.youkitrading.co.jp/ja/index.html


■本件に関するお問い合わせ先
株式会社T-NEXT
担当:広報
TEL:03-4588-4253
MAIL:info@tnext.jp


■会社概要
社名   : 株式会社T-NEXT
所在地  : 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー18F
役員   : グループ代表 CEO 高橋 憲明
URL   : https://tnext.jp/
事業内容 : T-NEXTは、日本及び全世界のフードコンテンツの一流ブランドのグローバルライセンスを取得し、世界市場でビジネスを展開するフードコンテンツカンパニーです。「フードコンテンツプラットフォーム」事業を本業とし、壮大なビジョンを掲げて、世界No.1のフードコンテンツ・プラットフォームカンパニーを目指してまいります。

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域