カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:江原 信、以下:カルビー)は”やめられない、とまらない♪”でおなじみのロングセラー商品「かっぱえびせん」より、香味野菜の風味と爽やかな味わいが楽しめる『かっぱえびせん フレンチサラダ味』を2025年5月5日(月)から全国のコンビニエンスストア先行で期間限定発売します。コンビニエンスストア以外の店舗では、2025年5月12日(月)から発売します(同年7月下旬終売予定)。

【発売経緯】
1964年に発売した「かっぱえびせん」は、カルビーの創業者(松尾 孝)が幼少期の好物であった“川えびの天ぷら”に着想を得て誕生した、発売60年を超えたロングセラー商品です。何度も試行錯誤を重ねた結果、新鮮な天然えびを殻ごとまるごと使用することで、風味のよい、カルシウムも摂れる商品が完成。今でも幅広い世代に人気の商品となりました。
「フレンチサラダ味」は、原点ともいえる“川えびの天ぷら”に、柑橘類をしぼってかけるとおいしいことから、「かっぱえびせん」初の味替わり商品として1986年に登場。程よい酸味に爽やかな味わいと、レギュラー品より細めの生地を使用したサクッサクッと軽い食感が特長です。
今年は、ご支持いただいている酸味をアップした味わいにリニューアル。口に入れた瞬間にビネガーの酸味を感じられるように改良し、何度でも食べたくなる味わいに仕上げました。「かっぱえびせん」が好きな方はもちろん、酸味系のフレーバーが好きな方に特に楽しんでいただきたい商品です。

▲1986年発売当時の「かっぱえびせん フレンチサラダ」
【商品特長】
●ビネガーのキリッとした酸味とガーリック、オニオンなどの香味野菜の風味が広がる爽やかな味わいの「かっぱえびせん」です。フレンチサラダ味の特長の一つである細めの生地で、よりサクッサクッとした口どけのよい軽い食感に仕上げました。
●サラダの写真を大きく掲載し、フレンチサラダの味わいを想起しやすくしています。背景をドット柄にすることで、親子向けの優しい印象と明るい雰囲気を演出しています。
【商品概要】

【わたしのやめとま2025キャンペーン】
あなたの「やめられない、とまらない♪」がオリジナル“かるた”に。
“かるた”の読み札として、あなたの「やめられない、とまらない♪」ことを募集するキャンペーンを開催します。「あ行」から「わ行」までの「あ」を除く45文字(「い」から「ん」までの文字)の「やめられない、とまらない♪」“かるた”の読み札を募集します。応募作品の中から、入選として45作品を選出。その中から1作品を最優秀作品賞とします。選出されました45作品は、琉球張り子作家・イラストレーターとして活躍される豊永 盛人氏に“かるた”の絵札・読み札として描いていただき、オリジナルかるた「やめとまかるた」を制作します。また、最優秀作品賞とは別に、抽選で第1弾と第2弾の合計20名様にJTBトラベルギフト81,000円(やめとまえん)分をプレゼントします。
■応募方法
キャンペーンサイトより応募
https://www.calbee.co.jp/kappaebisen/yametoma2025/
※お題の文字(頭文字)ごとにキャンペーン期間が異なります。
詳細はキャンペーンサイトにてご確認ください。
■期間
(第1弾)2025年5月1日(木)10時~6月20日(金)23時59分
(第2弾)2025年7月29日(火)10時~8月20日(水)23時59分
■景品
(第1弾)
〈最優秀作品賞〉(入選作品の中から1作品)
JTBトラベルギフト81,000円分+やめとまかるた
※最優秀賞作品はパッケージ(77gかっぱえびせん)に掲載予定
〈入選〉(「い」から「ん」までの45作品〈1文字1作品〉)
やめとまかるた
〈当選〉抽選で10名様
JTBトラベルギフト81,000円分
(第2弾)
〈当選〉抽選で10名様
JTBトラベルギフト81,000円分

【豊永 盛人氏コメント】

これさえあれば何も要らないというような大切なもの、気づいたらついついやってしまうようなくだらないこと、誰にも話す必要はないけれど、だからこそこの機会に“かるた”の文句にしたためてみるのはいかがでしょうか?良い絵札になるよう頑張ります。ぜひぜひご応募ください。よろしくお願いします。
豊永 盛人氏 プロフィール
沖縄県出身沖縄在住
イラストレーター、張り子作家。
郷土玩具やかるた、双六などの制作や雑誌、広告などのイラスト、版画その他、面白そうなことはやってみる。