2025年アサヒビール中元ギフトセット

更新日: 2025年04月30日 /提供:アサヒビール

「スーパードライ」「アサヒ生ビール」に加え、ギフトで新たに発売する「ザ・ビタリスト」や「アサヒゼロ」を通じて、お客さまの選択肢を拡大

 アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 松山一雄)は2025年の中元期に向けて、ビール、飲料、洋酒などのギフトセット(全43アイテム)を6月3日から発売します。

 本年の中元ギフトセットは、主力の『アサヒスーパードライ』や『アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶』『アサヒ生ビール』に加え、スタンダードビールとして7年ぶりの新ブランド※『アサヒ ザ・ビタリスト』を発売します。新たにギフトセットに加えるアルコール分0.00%のノンアルコールビールテイスト飲料『アサヒゼロ』とアルコール分3.5%の『アサヒスーパードライ ドライクリスタル』を組み合わせた「スマドリセット」などを展開することでお客さまの選択肢の拡大を図り、ギフトを贈る方と受け取る方の双方の満足度向上を目指します。






ビールギフト
■スタンダードビールとして7年ぶりの新ブランド※『アサヒ ザ・ビタリスト』
『アサヒ ザ・ビタリスト』は、4月15日からスタンダードビールとして7年ぶりの新ブランドとして発売しました。爽快な苦みとスッキリとした後味が特長のビールです。ホップに爽やかな香りと苦みが特長の「タラス」と「ヘルスブルッカー」を一部使用するとともに、「スーパードライ」でも使用しているキレを生み出す「318号酵母」により“もう一口飲みたくなる味わい”を実現しました。商品名である「BITTER-IST(ビタリスト)」は “苦みを愛する大人”という敬愛の念を込めています。
※既存ブランド派生品、数量限定、地域限定、販売先限定、プレミアムビールを除く

■アルコール分0.00%のノンアルコールビールテイスト飲料『アサヒゼロ』
『アサヒゼロ』は、濃厚なビールを醸造してからアルコール分を完全に取り除き、通常の倍以上のうまみ成分を残す「ブリューゼロ製法」により、ビール好きの方でも満足できる本格的なビールらしい味わいを実現しました。「ビールが飲めない時に仕方なく選ぶ」ビールの代替品から、積極的に「飲みたいから選ぶ」ノンアルコールビールテイスト飲料になることを目指しています。2024年4月から全国発売を開始し、お客さまからは「これまでのノンアルコールビールとは段違いにおいしい」「まるで本物のビールみたい」と好評です。

洋酒ギフト
 昨年創業90周年を迎えたニッカウヰスキーの商品を展開します。ブレンデッドウイスキー『ザ・ニッカ』、シングルモルトウイスキー『余市』『宮城峡』、伝統的な連続式蒸溜機「カフェスチル」でつくられたプレミアム商品『ニッカ カフェジン』『ニッカ カフェウオッカ』の計5アイテムを発売します。

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域