MARUGAME UDONが海外店舗300店舗突破

掲載日: 2025年04月23日 /提供:トリドールホールディングス

世界中のお客さまに食の感動を届ける唯一無二のグローバルフードカンパニーの実現へ

 食の感動体験を提供する株式会社トリドールホールディングス(東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO 粟田 貴也、以下、「トリドール HD」)は、手づくり・できたてのうどんを海外で提供している「MARUGAME UDON」が、2025年3月31日(月)時点で300店舗を突破したことをお知らせします。日本国内では「丸亀製麺」が861舗、海外では「MARUGAME UDON」が307店舗を展開し、国内外合わせて1,168店舗となり、手づくり・できたてにこだわり続ける丸亀製麺ブランドが世界中で規模を拡大しています。


               MARUGAME UDON Village of Donki(2024年10月オープン)

 トリドールHDは「食の感動で、この星を満たせ。」をスローガンに掲げ、現在29の国と地域で約20ブランド、約2,050店舗の多種多様な飲食業態を展開しています。
 その中でも主力業態である讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、2000年11月の創業以来、打ちたて・茹でたてのうどんを提供し続け「食の感動体験※1」というコンセプトに基づき多くのお客さまに支持され、今年で25周年を迎えました

 2011年には、米国ハワイに初の海外店舗「MARUGAME UDON」を出店し、これを皮切りにグローバル展開を加速させました。2013年に1号店を出店したインドネシアでは、現地で多くの飲食店を手がけるスリボガグループと協業し、スリボガグループの知見やノウハウを活用することで日本の伝統的な「うどん」文化が現地で広まり、現在はインドネシアで127店舗を展開しています。同じく2013年に1号店を出店した台湾では、食文化が日本と類似していることや麺類の人気が高いことに加えて、ローカルでの事業推進ノウハウを確立し、現在62店舗を展開しています。さらに、2025年中には韓国ソウル市内に1号店のオープンを控えております。

 「丸亀製麺」「MARUGAME UDON」は、世界中の多くのお客様に「食の感動体験」をお届けするために手づくり・できたてにこだわり、手間ひまを惜しまず、日々、想いを込めたうどんをご提供します。また、トリドールグループは「食の感動で、この星を満たせ。」をスローガンに掲げ、これからも挑戦をつづけ新たな価値を創造してまいります。

※1食欲をそそる香り、料理人の巧みな手さばき、厨房の活気と熱意、目の前で調理される料理、そして、心あたたまる、誰でも快く迎えいれてくれる接客。食の「おいしさ」は味覚だけではなく、すべての五感が刺激され、食べてみたいという衝動をかきたてる体験によって高まります。

■丸亀製麺について
「ここのうどんは、生きている。」をブランドメッセージに掲げ、日々、食の感動体験を追求し手づくりの「おいしいうどん」をお客さまに提供しています。私たちは一軒一軒が製麺所であり、徹底的に鮮度にこだわり、国内800を超えるすべての店で、手間を惜しまず粉からうどんを日々つくり続けています。技と感性を磨いた「麺職人たち」が、100%国産の小麦粉を毎日打ち、その場で麺を切って、茹でて、つくりたてをお客さまに提供しているからこそ、独自のもちもちの食感とおいしさを守り続けることができているのです。海外でも「MARUGAME UDON」として、つくりたて、できたての、おいしいうどんと天ぷらを、自分のスタイルで楽しめる活気あふれる店として、毎日のように行列が見られるほどの人気を誇っています。




トリドールホールディングスについて
「食の感動で、この星を満たせ。」をスローガンに掲げ、さまざまな業態の飲食チェーンを展開し、味覚だけでなく五感が揺さぶられる、本能が歓ぶほどの感動を探求し続けています。
今後も「食の感動体験」をどこまでも追求し、世界中で唯一無二の日本発グローバルフードカンパニーを目指して、予測不能な進化を遂げるため、国内のみならず海外での展開を積極的に推進してまいります。
https://www.toridoll.com/

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域