【AKOMEYA TOKYO】お米が不足している今だからこそ、お米の魅力を再発見してほしい「お米をもっと愉しむ」フェアを開催!お米から生まれた美味しいものが23種類登場!…

掲載日: 2025年04月22日 /提供:AKOMEYA TOKYO

開催期間:4月25日(金)~5月15日(木)




日本人の食卓に欠かせないお米。
主食としてはもちろん、それ以外でももっとお米を愉しんでもらいたい。
お米を中心とするアコメヤが提案する、お米から生まれた食べものたち。
たくさんのお米の美味しさに出会ってください。

お米をもっと愉しむ:甘酒




甘酒は、糀由来の自然な甘み、ノンアルコールで、「飲む点滴」と呼ばれるほど栄養価が高く、
すべての必須アミノ酸・ビタミンB群・ナイアシン・葉酸・オリゴ糖・食物繊維・ぶどう糖・コウジ酸など350種類を超える栄養成分が含まれています。
(文献:Oguroetal.,Biosci.Bioeng.,124,178-183(2017))
酒蔵の閑散期である夏に副業として甘酒が作られ、江戸時代には夏の栄養ドリンクとして「甘酒売り」が庶民に親しまれるようになり、「甘酒」は夏の季語にもなっています。
アコメヤで取り扱う甘酒は、酒粕由来ではなく米糀由来のものだけ。ノンアルコールなのでお子さまにもおすすめです。


【新商品】アコメヤのあまざけ全量米糀仕込 200ml 990円
出雲大社へご奉納した、島根県飯南町産のコシヒカリで特別に仕込みました。かけ米を使用せず、全量米糀で仕込んだ奥深い味わいとすっきりした甘味が特長です。





【新商品】アコメヤの古代米?酒 200ml 990円
出雲大社へご奉納した、島根県飯南町産のコシヒカリで特別に仕込んだ甘酒に、栄養豊富な古代米(岩手県産 朝紫)を加えた、見た目も鮮やかな古代米甘酒です。古代米ならではの力強く素朴な風味をお愉しみください。





母の日ギフトにもおすすめ!
島根県飯南町産コシヒカリから作られた甘酒と、その原料と同じお米の「ありがとう米」のセットは、毎日元気で過ごしてほしいお母さまへのギフトにもおすすめ。
アコメヤのあまざけ全量米糀仕込 200ml 990円
島根県飯南町産コシヒカリ メッセージ米「ありがとう」800円
→ おすすめ母の日ギフトはこちら





アコメヤの「あまざけ」を製造する宝来屋本店のこだわり
1906年創業の宝来屋本店は、糀専門店として始まり、昭和・平成・そして令和とライフスタイルの変遷をとらえて「あまざけ」でヒット商品を生み出し、専用工場でこだわりのあまざけを製造しています。その宝来屋本店でつくられるアコメヤの「あまざけ」の、常温で240日という賞味期限の長さと美味しさの秘密をお伝えします。 AKOMEYA通信はこちら




アコメヤの濃厚甘酒(濃縮タイプ) 650円国産米糀ともち米(岐阜県産)を使用し、清流・長良川水系の地下伏流水で仕込みました。今までにない濃厚な甘みの中にもコクがあり、なめらかなのど越しが特徴の美味しい甘酒です。

アコメヤの濃厚古代米甘酒(濃縮タイプ) 750円岐阜県産もち米と国産米糀そして国産黒米朝紫を使用し、地下伏流水で仕込みました。黒米(玄米)の素朴で力強い味わい、濃厚な甘味とコクが特徴です。



甘酒を使ったアレンジレシピ
甘酒をそのまま飲むだけでなく、メインディッシュやデザートでも甘酒をお楽しみください。
甘酒レシピはこちら



甘酒を愉しむ食器

「飲む点滴」ともいわれるほど栄養価の高い甘酒ですが、1日の推奨摂取量は100~200ccほどといわれています。甘酒をちょうどいい量だけ飲むための器で、適量を楽しみましょう。


【新商品】こだわりのマグで甘酒を愉しむ
美濃焼 正陶苑 フラワーマグ 赤土・白土 各3,520円
ころんとした丸みで、使いやすいサイズのマグカップ。職人が一つ一つ手作業で施した釉薬の花模様は、ひとつひとつ異なる表情を見せるのも魅力。





【新商品】口当たりの良いグラスで甘酒を愉しむ
スタックタンブラー 315ml・390ml 各1,650円
飲み物をさらに美味しく感じることができる、薄づくりで口当たりの良いグラス。容量315mlの白いラインはちょうど200mlで、甘酒の1日の推奨摂取量にぴったりです。






国産天然木のスプーン ナチュラル・ブラウン 各550円成型から塗装、仕上げまですべて国内で職人の手によって丁寧に行われています。また、食器に当たった時の音も静かです。甘酒の糀を掬いながら楽しむ時におすすめ。

色麻コースター 花縹・さび朱・生成・けし炭 各770円昔ながらの手績み・手織りで作られた麻のコースター。麻生地の表面の立体感が、奥行きと陰影感を感じさせます。天然素材で優しい風合いです。

お米をもっと愉しむ:米粉

米粉(こめこ)とは、お米を細かく砕いて粉状にしたもの。
小麦粉よりも粒子が細かく幅広い料理に使うことができ、グルテンフリーなので小麦粉の代用として小麦アレルギーの方も使用できます。パンやケーキはしっとりもちもち食感に、揚げ物はカラッとサクサクに揚がるなど、米粉ならではの魅力がたくさん。毎日のお料理に、米粉を取り入れてみませんか。



【新商品】アコメヤの米粉 パンケーキミックス 300g 780円
米粉専用米の長粒種のお米「越穂(えつほ)」、短粒種のお米「あきさかり」をバランス良く配合したきめ細かな米粉で作るパンケーキミックスです。おいしさと膨らみの良さを重視して開発し、しっとりふんわりに仕上がります。卵と牛乳を混ぜるだけで、美味しい米粉のパンケーキを作ることができます。


パンケーキミックスを使ったレシピ
アコメヤのパンケーキミックスを使った基本のふんわりパンケーキや、バナナマフィンのレシピをご紹介。
→パンケーキミックスレシピはこちら





アコメヤの米粉 300g 650円
米粉専用米の長粒種のお米「越穂(えつほ)」、短粒種のお米「あきさかり」使用。 ふんわり感のある仕上がりになる長粒種のお米と、しっとり・もちもちした食感を生み出す短粒種のお米をバランスよく配合し、さらに保湿力を高めるため、タピオカでん粉を加えました。パンやお菓子作りにはもちろん、毎日のお料理にも使用できます。






米粉を使ったレシピ
アコメヤの米粉を使ったお好み焼き、ケークサレ、クッキー、米粉パンのレシピをご紹介。
→米粉レシピはこちら



お米をもっと愉しむ:米菓子



アコメヤのバウムクーヘン さっくり仕立て・しっとり仕立て いちご味 各1,500円
「アコメヤの米粉」を使用したオリジナルバウムクーヘン。独自配合の生地を専用のオーブンでじっくり丁寧に焼き上げました。サックリとしっとりの2種類の食感をご用意。冷やしてもおいしく召し上がれます。
※しっとり仕立て(いちご味)はオンラインショップでの販売はございません。





アコメヤの焼海苔えびせん 各499円
えびせんべいの生地に米粉を配合して焼き上げ、"一杯のごはん"をイメージしたトッピングで仕上げました。より時間をかけて焼き上げたせんべい生地は、ザクザクとした食感が魅力です。えびせん×うにチーズ、イカスミ入りえびせん×あおさ入りうにチーズ、しらす入りえびせん×たらこバターチーズに加え、今回新たにアンチョビ風マヨチーズが仲間入り。4種類展開です。




<グルテンフリー>アコメヤの和スイーツ 米粉とライスミルクのプリン・米粉のブランマンジェ 各400円「米粉とライスミルクのプリン」は、ライスミルクを卵で固め、米粉を加えた甘さ控えめの和風スイーツです。米粉を加えることで、お米の香りが上品な、もっちりとした食感に仕上げました。「米粉のブランマンジェ」は、石川県産の牛乳を使用した、コクのある味わいの和風スイーツです。米粉ならではの上品な香りと、もっちりとした食感と口どけの良さが愉しめます。

<グルテンフリー>きなこ玉(玄米粉入り) 450円日本橋創業のきな粉菓子専門店が、栄養豊富なきな粉をはじめ、原料を厳選し極力余計なものを使用せずに仕上げました。沖縄県産黒糖を使用し独自配合した糖蜜によるコクのある甘みが特長です。

※本リリースに記載の商品価格は全て税込価格で表記しております。

■「お米をもっと愉しむ」フェア特設ページはこちら

AKOMEYA TOKYOとは
「一杯の炊き立てのごはんから広がるおいしい輪」をコンセプトに、全国各地から厳選したさまざまな種類のお米を中心に、ごはんと相性抜群のごはんのお供や和食の中心にある出汁や調味料、食器・調理道具などを扱い、東京を中心に28の店舗(2025.4.22現在)、2店舗の「AKOMEYA食堂」、オンラインショップを展開するライフスタイルショップです。 
「AKOMEYA食堂」では、旬の食材を使って季節のおいしさをぎゅっと詰め込んだ献立を炊き立てのごはんとともにお届けしています。
全国の生産者との強い繋がりと信頼関係のもと「ほんもの」のおいしさにこだわった商品開発やセレクトを行っており、 古くからある日本の食文化や伝統を現代のライフスタイルに合わせ提案しています。 
下記4つのカテゴリーで厳選したものを世の中へご提案していきます。
・日本の食文化の中心である「お米」
・一杯のごはんをさらにおいしくする「お供や調味料」
・食卓を彩る日本の伝統的な「食を中心とした雑貨」
・季節に合わせたこだわりの調味料・食材を炊き立てのごはんと楽しむ「AKOMEYA食堂」
株式会社AKOMEYA TOKYO
代表取締役社長:山本浩丈
本店所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷 2-11-1
事業内容:食品・生活雑貨・服飾雑貨の販売および飲食業
URL      https://www.akomeya.jp/
Instagram   https://www.instagram.com/akomeya_tokyo/
X        https://x.com/akomeyatokyo
LINE     https://page.line.me/akomeya-tokyo
SHOP LIST  https://www.akomeya.jp/store_info/store/list.aspx

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域