ロイヤルグループでホテル事業を担うアールエヌティーホテルズ株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:本山浩平、以下「アールエヌティーホテルズ」)は、ライフスタイルホテルの新ブランド「THE BASEMENT(ザ ベースメント)」の 1 号店として『THE BASEMENT HOTEL Osaka Honmachi』を 2025年4月18日(金)にグランドオープンいたします。

■ 新ホテルブランド「THE BASEMENT」について
「THE BASEMENT」は、『お気に入りの色や素材、デザインとモノに囲まれて、心と身体を休めながら、感性も整える。わたしたちの秘密基地。』です。また、「居心地の良さ」「独自性と魅力」「下から支える力強さ」「冒険心や発見」という 4 つの大切な想いも込めております。ブランドデザイン・設計・施工を担当するのは、ライフスタイルストア「ACTUS」を運営する株式会社アクタス(以下、アクタス)。“Supported by ACTUS” として、アールエヌティーホテルズはアクタスとタッグを組み、それぞれの強みやノウハウを活かすことで新しいホテルブランド「THE BASEMENT」が誕生いたしました。
「THE BASEMENT」のサービスコンセプトには、「SHARE(シェア)」を掲げております。宿泊されるゲストだけでなく、ここで働くスタッフや「THE BASEMENT」に関わるすべての皆さまにとって、「THE BASEMENT」がわたしたちの秘密基地となります。
わたしたちは、お気に入りを SHARE する旅の仲間であり、新しい気づきと出会い、体験を通じて成長し、それらを SHARE することで、「旅の間、ずっと笑顔で過ごせる。そんな空間。」を提供してまいります。
■ 1 号店の『THE BASEMENT HOTEL Osaka Honmachi』について
『THE BASEMENT HOTEL Osaka Honmachi』のコンセプトカラーは、洗練されたユニセックスな印象のダスティピンクとロイヤルブルーを使用しております。館内の随所にゲストに向けた遊び心のあるメッセージをサインで表現しており、旅の想い出にぜひ写真を撮って SHARE(シェア)をしていただきたいと考えております。また1階や14階にはアクタスのインテリアスタイリストが“感性を刺激する”というキーワードを軸に、写真やイラストなどを見て楽しめるビジュアルブックを中心に選書した書籍を設置しております。是非お手に取ってご覧ください。
THE BASEMENT LOUNGE(14 階)
「VALUE & GATHER」をテーマに、旅の仲間が気軽に集い、食と会話を楽しみながら自然とコミュニティが広がる空間「THE BASEMENT LOUNGE」を14階にご用意しております。朝食提供のほか、14 時以降はカフェとしてフードメニューとこだわりのドリンク、アルコール類もご用意いたします。毎日開催されるワークショップではオリジナルの小物を制作できる体験や、ドリンクの試飲などをお楽しみいただけます。趣味やお仕事、ご友人との語らいなど、それぞれのスタイルでお過ごしいただける心地よい場所をお届けいたします。ソーシャルアワーにつきましては、滞在期間中はいつでもご利用いただけます。

朝食/7:00~10:00
旬の食材と発酵の力を活かした、目にも楽しい一皿をご用意しております。色鮮やかな野菜のグリルに発酵食品のソースのうまみをプラスしてお召し上がりください。サクッとした食感と贅沢な具材のキッシュ&プティタルトも是非お召し上がりいただきたい一品です。その他小さめで食べやすいおにぎりや一番だしを使用した味噌汁、パンや日替わりスープ、色とりどりのサラダ等をビュッフェ形式にてお召し上がりいただけます。
※朝食付きプラン以外のゲストは大人 2,000 円/小学生 1,000 円/未就学児無料にてお召し上がりいただけます。

※料金はすべて税込みです。
ソーシャルアワー/14:00~22:00(ゲストは全て無料)
14:00~17:00 はケーキやタルトなどをビュッフェ形式でご用意いたしております。ケーキスタンドに彩られたお気に入りのケーキとドリンクで自分だけのアフタヌーンティーをお楽しみいただけます。17:00~22:00 のイブニングカクテルでは手軽な缶や瓶のドリンクとアルコール、ドライフルーツやチーズなどをご用意しております。くつろぎのひとときを楽しむ大人の時間をお過ごしください。
※アルコール類の提供は 21:00 までとなります。
ワークショップ/16:00~(ゲストは全て無料)
毎日開催されるワークショップでは、ハンドストラップやチェキケースなどの制作体験のほか、コーヒーのハンドドリップ体験などをご用意しております。チェックイン後のちょっとした時間に楽しめるワークショップを開催いたします。
客室(2 階~13 階)
「SMALL COMFORTABLE」をテーマにコンパクトながらも快適に過ごせるような設備をご用意いたしました。Wi-Fi 接続無料・40 型 TV 設置・バストイレ別・独立洗面台・加湿機能付空気清浄機・セーフティボックスを全室に設置しております。また、ベッドはすべてシモンズ社製で快適にお過ごしいただけます。


■「THE BASEMENT」に込めた 4 つの想い
1.居心地の良さ/BASEMENT には家庭の中で最もプライベートでリラックスできる空間を連想させるポジティブな意味合いがあります。地下室は、日常から少し離れて静かに過ごせる特別な場所であり、「隠れ家」のような安らぎを提供する空間です。このホテルはそのような居心地の良さを追求しています。
2.独自性と魅力/BASEMENT という名前は他のホテルにはないユニークさを持っています。これは、ゲストに「日常から離れた別世界に足を踏み入れる」という体験を提供するというメッセージであり、地下という非日常空間に隠された特別なサービスやデザインがあるという期待を持っていただきたいという意味を込めております。
3.下から支える力強さ/BASEMENT は建物を支える土台です。ホテルが地域や社会、そして訪れるゲストをしっかりと支え、安心感を提供できる存在でありたいという意味を込めております。
4.冒険心や発見/BASEMENT という未知の空間は、隠れた宝物や特別な体験を見つける冒険の象徴でもあります。このホテルが新しい発見や驚きを提供する場所であることを表しています。

ブランドロゴブランドロゴには、「THE BASEMENT」に込めた 4 つの意味を表現しています。ロゴの B の上部を余白として表現することで、ベースの上に広がる無限の可能性を象徴しています。
このデザインには、お客さまや地域をはじめとした、「THE BASEMENT」に関わるすべての皆さまとともに“新たな価値”を築き上げていきたいという未来への願いを込めております。
■ 店舗概要
正式名称:THE BASEMENT HOTEL Osaka Honmachi(ザ ベースメント ホテル 大阪本町)
URL:https://thebasementhotel.jp/osakahonmachi/
所在地:〒550‐0005 大阪府大阪市西区西本町 1 丁目 11‐8
アクセス:Osaka Metro 四つ橋線本町駅より徒歩 2 分/Osaka Metro 千日前線阿波座駅より徒歩 11 分
駐車場:無
TEL:06‐6586‐6765
総客室数:119室
地上14階建て(1階:フロント/2階~13階:客室/14階:ラウンジ)
■ 企業情報
会社名:アールエヌティーホテルズ株式会社
URL:https://rnt‐hotels.co.jp/
設立:2004 年(平成 16 年)4 月
所在地:東京都世田谷区桜新町一丁目 34 番 6 号
代表者:代表取締役社長 本山 浩平
事業内容:リッチモンドホテル、THE BASEMENT 等の運営
会社名:株式会社アクタス
URL:https://www.actus‐interior.com/company/
設立:1972 年(昭和 47 年)7 月
所在地:東京都新宿区新宿 2‐19‐1 BYGS 新宿ビル 12 階
代表者:代表取締役社長 村田 謙
事業内容:直営店及び、レストラン、カフェの運営、オリジナルアパレルブランドの運営
<宿泊等、ホテルの利用に関するお問い合わせ>
THE BASEMENT HOTEL Osaka Honmachi:06‐6586‐6765