【第8弾】平日の夜だけで大好評スイーツが復刻!今回は、小豆×求肥×チーズのハーモニー、和洋折衷を楽しむスイーツ「ジャポネフロマージュ」を数量限定でご用意。…

掲載日: 2025年04月04日 /提供:ケイシイシイ

株式会社ケイシイシイ(本社:北海道千?市、代表取締役社長:上村成門)が展開する「小樽洋菓子舗ルタオ」公式オンラインショップにて2025年4月7日(月)より平日の夜限定企画“Yorumo LeTAO(ヨルモルタオ)”の第8弾として『ジャポネフロマージュ』を販売開始いたします。本商品は、小樽に漂う和洋折衷の趣向をスイーツに表現した一品です。

『ジャポネフロマージュ』

 なめらかな北海道産レアチーズムースに、蜜煮にした北海道産小豆ともっちりとしたダイス状の求肥を忍ばせました。 仕上げに、程よい塩味のチーズクッキーとパイのクラムをまとわせ、和と洋の絶妙なハーモニーを生み出しています。
どこか懐かしい和の味わいと、チーズの持つ洋の味わいが重なり、ルタオならではの新しい味わいに。 小豆×求肥×チーズが織りなす特別なスイーツを、ぜひお楽しみください。

【商品名】ジャポネフロマージュ
【価格】2,970円(税込)
【直径】12cm
【販売期間】2025年4月7日~、平日18時~24時限定販売
【詳 細】https://www.letao.jp/ext/dolce_notte.html

『ジャポネフロマージュ』のこだわりの素材
レアチーズムースに忍ばせたのは優しい甘さの小豆と求肥。
塩味のあるチーズクッキーを纏わせて一口、もう一口とあとひく味わいに。



1.北海道産小豆×求肥
味わいの最大のポイントとなっているのは、蜜煮でふっくらと粒感を残した上品な甘さの北海道産小豆。もっちりと弾力のあるダイス状の求肥と相まって、和の趣きを表現しています。

2.北海道産レアチーズムース
北海道産クリームチーズと、ルタオ特製生クリームを合わせたレアチーズムースは、ミルク感がありながらもさっぱりとした後味。なめらかな口あたりをご堪能ください。

3.クラム状に砕いたチーズクッキー&パイ
マスカルポーネチーズとゴーダチーズを使用したチーズクッキーは、程よい塩味と旨みが特徴。砕いたパイと合わせて表面にまとわせることで、全体の味わいの引き立て役に。

北海道産小豆×求肥

北海道産レアチーズムース

チーズクッキー&パイ


以前の販売時には、その発想と味わいに食べた人をあっと驚かせた『ジャポネフロマージュ』。
5年ぶりに発売する和洋折衷の味わいで、ゆっくりと心地よい春のひと時をお過ごしください。
Yorumo LeTAO(ヨルモルタオ) とは



眠っていた商品を、平日18時~24時の夜限定で販売する特別企画。
ルタオの歴史に刻まれた懐かしのスイーツとYorumo LeTAO(ヨルモルタオ)で出会いませんか。
特設サイト:https://www.letao.jp/ext/dolce_notte.html
北海道小樽に本店を構える 「小樽洋菓子舗ルタオ」 について


小樽洋菓子舗ルタオは、1998年に小樽観光の中心であるメルヘン交差点にオープン。店名は、「親愛なる小樽の塔」という意味のフランス語「La Tour Amitie Otaru」の頭文字を小樽の地名に愛着を込めてアレンジし「ルタオ(LeTAO)」と名付けられました。
小樽の洋菓子舗として誕生して以来、北海道の素材にこだわり、また、世界中の厳選された素材と融合させる「Northern Sweets Manner」(北の国に生きる人々の、お菓子を楽しむ流儀をお届けする)をテーマに、北の大地に根差したスイーツを創り続けております。
ブランドサイトURL:https://www.letao-brand.jp/
Instagram公式アカウント:https://www.instagram.com/letao_official/



会社概要
会社名:株式会社ケイシイシイ
代表者:代表取締役社長 上村 成門
本社所在地:北海道千?市泉沢1007番地90
創業:1996年4月
資本金:8,000万円
事業内容:菓子製造事業、卸売事業、小売事業(店舗及びカフェの運営)、通信販売事業
株式会社ケイシイシイは、「喜びを創り喜びを提供する」を経営理念として掲げ、全従業員が、「今日一人熱狂的ファンを創る」ことを使命として日々取り組んでいます。

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域