株式会社Jizoku(本社:東京都国立市、代表取締役:片岡慶一郎、以下Jizoku)は、株式会社唐沢農機サービス(本社:長野県東御市、代表取締役:唐澤健之、以下唐沢農機サービス)と、関東甲信越地方における農業分野カーボンクレジットの創出を促進するため、連携を開始したことをお知らせいたします。

両社のロゴ
■背景と目的
近年、気候変動への対応や持続可能な農業経営の重要性がますます高まるなか、農業分野での温室効果ガス(GHG)削減は国際的にも喫緊の課題となっています。
Jizokuは農業由来のGHG削減効果を“カーボンクレジット”として見える化し、これまで評価されなかった環境への取り組みを経済的な価値に変える支援を行っています。さらに、衛星データや環境指標を活用したモニタリング技術、生物多様性の評価など、先進的な技術を導入し、持続可能な農業の推進に取り組んでいます。
また、唐沢農機サービスは、長野県や群馬県を中心に、農機の販売・修理、コイン精米、Webサービス、飲食事業などを幅広く展開し、地域の農業経営を多方面から支える体制を築いてきました。
今回の連携では、両社の知見とネットワークを活かし、水稲栽培を中心としたカーボンクレジットの創出・活用に本格的に取り組みます。
そして、農業に新たな価値を提供し、環境保全と経済活動の両立を目指します。
■提携の内容
取り組みの第一弾として、水稲栽培における「中干し期間の延長」によるメタンガス排出削減を行い、J-クレジット制度に基づくカーボンクレジットの創出を目指します。
「中干し期間の延長」とは、例年6月頃に実施する田んぼの水抜き(中干し)を、過去2年の平均より1週間長く行うことで、土壌内の嫌気状態を緩和し、メタンガスの排出を約30%削減する効果が期待される取り組みです。
■今後の展開
唐沢農機サービスとJizokuは、今回の取り組みを地域の農業者へ広く展開し、カーボンクレジットの普及と活用をさらに進めてまいります。
また、創出されたクレジットは、地域企業による活用も視野に入れており、地産地消型のカーボンクレジット活用モデルの構築も目指します。こうした循環を通じて、地域経済と環境保全の両立を実現する仕組みづくりを推進していく予定です。
【株式会社Jizokuについて】
株式会社Jizokuは、「誰もがおいしいご飯を食べ続けられる世界を作る」というミッションのもと、農業が持つ多面的な価値を活かす仕組みづくりを行っている企業である。
脱炭素化、生物多様性の保全、防災、文化・教育といった機能を持つ農業の可能性を引き出し、環境価値の「見える化」と「マネタイズ(収益化)」を推進している。
また、衛星データや環境指標を活用した農地のモニタリングにも注力し、農業を起点とした持続可能な社会の実現を目指している。
商号 :株式会社Jizoku
代表取締役 :片岡 慶一郎
本社住所 :〒186-0002 東京都国立市東1-15-11 448ビル3F
事業内容 :一次産業におけるカーボンクレジットの創出支援事業
株式会社Jizoku公式サイト:https://jizoku-inc.com/
【株式会社唐沢農機サービスについて】
株式会社唐沢農機サービスでは、約3,800億円の農業機械市場のEC化(電子商取引)を促進することで農業機械や必要なサービスが誰でもインターネット上で購入・選択できる世界を創るため、「想像を超える感動を与える」というミッション達成に向け農業機械業界の新たな流通を生み出すことに挑戦している。農業機械修理業を事業化し平成4年創業。農業機械の販売・修理・再生を主要事業とする一方、ウェブサイト制作、マーケティング、コンサルティングなどを行うインターネット事業を運営。
また、全国300軒超の農業機械販売店が加盟し、累計取引額が18億円を超える農業機械のマーケットプレイス「ノウキナビ」を運営。農業×ITによる先駆的農業関連ビジネスを展開している。2021年2月には、八十二銀行、八十二キャピタル株式会社、群馬銀行をはじめとする複数の金融機関から、第三者割当増資、融資契約を含む1.9億円の資金調達を実施。2023年9月には長野県小諸市の「もんじゃ焼き 竹りん」の事業継承をきっかけに飲食事業もスタート。同年11月にはCVC事業として、唐沢農機ベンチャーパートナーズ事業を開始し、企業成長速度をさらに加速している。
商号 :株式会社唐沢農機サービス
代表取締役社長:唐澤 健之
本社住所 :〒389-0518 長野県東御市本海野1642
事業内容 :農業機械のマーケットプレイス“ノウキナビ”事業
対面での農業機械販売・修理・レンタル事業
ウェブサイト制作/ウェブコンサルティング事業
飲食店事業
株式会社唐沢農機サービス公式サイト :https://www.karasawanouki.co.jp/
農業機械のマーケットプレイス ”ノウキナビ” :https://www.noukinavi.com/
ウェブコンサルティング事業 ”ビーズクリエイト” :https://www.bscre8.com/
飲食店事業 ”もんじゃ焼き 竹りん” :https://chikurin.hp.peraichi.com/top
唐沢農機ベンチャーパートナーズ :https://www.karasawanouki.co.jp/vp/
【本件の問合せ先】
株式会社Jizoku 広報担当
メールアドレス:info@jizoku-inc.com