新感覚甘酒! 『AmaZen』をリリース。「リトアニアの水」×「富山の酒蔵」のコラボレーション。天然ミネラル成分のもつ塩味(ビルーテ)と米麹(后kisaki)の甘さが絶妙なハーモニーを奏でます。…

掲載日: 2025年03月31日 /提供:吉乃友酒造

リトアニアのビルシュトナスミネラルウォーター社製ミネラルウォーター『ビルーテ』と富山県 吉乃友酒造の『后米麹』が融合し杜氏が造り上げた甘酒AmaZen(アマゼン)が、SHIBUYA XXIをジャック!




『AmaZen』商品発売記者発表会
4月4日(金)13:00-14:30 SHIBUYA XXI 
製品発表と対談:「AmaZen誕生秘話と日本・リトアニアの文化交流への想い」
登壇者: オーレリウス・ジーカス駐日リトアニア大使/三井信賢社長(東海貿易株式会社)
主催:東海貿易株式会社
共催:駐日リトアニア大使館
※プレス関係者、招待者のみとなります。(受付12:30開始)
3日間のポップアップストアを開催!開催期間/開催場所
4月4日(金)16:00 OPEN 20:00 CLOSED
4月5日(土)11:00 OPEN 20:00 CLOSED
4月6日(日)11:00 OPEN 20:00 CLOSED
HIBUYA XXI(シブヤ エックスエックスアイ)
東京都渋谷区宇田川町12-7 渋谷エメラルドビル1F
AmaZenとは
リトアニア大使館の協力のもと東海貿易株式会社がプロデュースし吉乃友酒造とビルシュトナスミネラルウォーターで開発された新感覚甘酒『AmaZen』。
使用している水は天然のカルシウムとマグネシウムを多く含んだ『ビルーテ』。森と湖の国リトアニアで愛され続ける、“飲みやすいのに高濃度”なミネラルウォーター。吉乃友酒造は1877年創業の純米酒造りにこだわる富山の酒蔵。世界輸出を視野に入れ2018年に創設したブランド『后kisaki』で海外への輸出を拡大しています。
『ビルーテ』のもつ天然ミネラルウォーターの塩味と『后kisaki米麹』の甘さが絶妙に調和し、かつてない上品な甘さも持つ飲料に仕上がっています。丸井北千住店でテスト販売した際、お客様からは「デザートのような印象、飲むデザート」「初めての甘さ」「パッケージが斬新、持ち歩きたい」といった声をいただいています。
渋谷でのポップアップストアの目的は、世界のトレンドをリードする若い世代に、日本の持つ伝統的な甘酒造りが海外とのコラボレーションで生み出す商品を肌と舌で感じてほしいという思い。そしてリトアニアという自然豊かでハイスペックな国をもっと知ってもらいという思いで渋谷での開催に至りました。

主催:東海貿易株式会社
共催:駐日リトアニア大使館

問い合わせ先
東海貿易株式会社 / ビルシュトナスミネラルウォータージャパン
https://tokaitrade.jp  
https://www.birstonas-natural-mineral-water.top
https://yoshinotomo.com/
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目16-11 東海赤坂ビル 2階
電話番号: 03-5575-5511

担当 : 鈴木安太郎、ジヘイン
 



bnr_500_tanomu.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域